更新日:2025年02月05日
虎ノ門ヒルズ内のスペイン料理のお店
少し多めの人数でコースを頼みました。 スフレオムレツ、非常に罪な味がして美味しかった…!肉も柔らかく、ちょっと溶ける感じで止まりませんでした。
店名: Bar Espanol PICAR おすすめ度(最高A-E):E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:スパニッシュ 価格:1,500円前後 味:虎ノ門ステーションタワーで打ち合わせランチでした。パエリアのお店でモッツァレラチーズとトマトのパエリアを注文。この二つの相性が悪いわけもなく、普通に想像通りの味で無難に美味しくコスパがよかったです。生ハムサラダとアヒージョもついててこの値段ならランチのコスパとしては優秀でした。 雰囲気:テーブル席がメインであまり並ばず入れる雰囲気ですし、パエリアなのにあまり待たなかったです サービス:電子マネーは使えます。ランチ後にウーロン茶またはホットコーヒーがついてます #barespanolpicar #パエリア #パエジャランチ #アヒージョ #虎ノ門ステーションタワー #tmarket
情熱の赤いバトン!東鉄雄氏から託された思いの火を未来へとつないでいく食堂aca1°の幸塚達樹氏が作りだすスペイン料理は食べる楽しさを思い出させてくれるほど素晴らしくてロマンティックが止まらないうまし! 訪問 2025年2月5日 場所 神谷町駅から歩いて1分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 4人 金額 20500円/人 注文 蕪とアホブランコ 鰤の炭火焼き 鱈の白子入りハモンセラーノラーメン 牡蠣フライのボカディージョ アリタデポジョ 鰯のエスカベーチェ 近江牛イチボの炭火焼き 松葉蟹のカルドソ 鴨と木の子のパエリア 山羊ミルクアイスとカステラ メモ 麻布台ヒルズにあるスペイン料理店。東京メトロ日比谷線の神谷町駅2番出口から徒歩1分。麻布台ヒルズガーデンプラザAの2階にお店はある。オーナーは東鉄雄氏。シェフは幸塚達樹氏。日本橋にあるacá 1°の2号店として2024年5月9日にオープン。 定休日は日曜日。営業時間は17時から23時30分まで。席はカウンター9席のみでテーブル席や個室はなし。完全予約制。予約はOMAKASEからネット予約のみ受け付けている。カード可、電子マネー不可、QRコード決済不可。子どもは大人と同じコースを食べることができれば可。
2020年6月11日OPEN。東京メトロ 銀座線虎ノ門駅より徒歩5、6分。虎ノ門ヒルズビジネスタワーの3階にある、虎ノ門横丁。虎ノ門横丁はこれまで他店舗展開をしてこなかった東京の名店が数多く揃い、はしご酒用の「はしごカウンター」、「角打ち」といったスタイルも楽しめる最新の横丁。その一角に、モダンスパニッシュの実力派で、6年連続ミシュラン二つ星を獲得している銀座「スリオラ」が手掛けるプランチャ(鉄板焼)専門店。 ハンバーグステーキを食す。 ランチは山盛りのケールサラダがセットで、パンか白飯の選択でパン。珈琲か紅茶の選択でアイスティ。オプションでスープをつける。 スープをつけて大正解。野菜の甘味が溶け込んだ滑らかなポタージュでスゴい掬ってしまった。 ハーブ(?)が効いたようなスパイシーさを感じるハンバーグはふっくら。濃厚なデミグラスソースと相性抜群。つけ合わせの焼き野菜もソースに絡めて美味。 これはいつか本店を訪店したいものである。 #鉄板焼き
虎ノ門 スペイン料理のグルメ・レストラン情報をチェック!