更新日:2025年06月20日
店名: 呑める喫茶店イイジカン おすすめ度(最高A-E): E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:カフェ 価格:1,200円前後 味:麹町で休日も空いてるカフェです。都心にありながらホッとするカフェです。 コーヒーにもこだわっていますが、デザートが有名なようでプリンを食べればと思いましたが、バスチーを食べました。甘くないのでクリームがないとチーズの味が強くバスク地方の本番ぽかったです。 雰囲気:テーブルとカウンターがありますがこじんまりしているので混みそうです。商談には不向きでした 個人的に飾ってる絵が好きでした#iidaazusa サービス:電子マネー使えます #イイジカン麹町 #イイジカン #食べログ3点5以上 #カフェ #甘くないバスチー #麹町グルメ #iidaazusa
~糀と酵素による、健康・美養食スタイル~日本の発酵調味料とスペイン料理が融合!
通勤途中の気になるお店。 店らしき外観がないのに、看板は出ている。 午後4時に開いてるわけ無いか〜と期待せずに階段を上がってみると、予想外の広い空間。 ピアノとかあるし。 メニューはワンプレートだったり、パスタもある〜 濃厚カルボナーラを、チョイス。 普通に美味しい! 2時まではコーヒーがつくらしいが、残念! 中休みがないのはありがたや〜
麹町駅にある、料理が美味しい素敵なカフェ
麹町駅徒歩5分、四ッ谷駅徒歩10分の 場所にあるダイニングバー?カフェ? ランチは15時までで、喫煙可みたい。 カレー・オムライス・ パスタはたくさんメニューあり。 そばめしなんてのもある。 900~1000円。 チーズミートソース1000円をオーダー。 まず驚いたのがサラダ! ランチについてくるサラダにしては、 とにかく量が多い!? これだけでお腹一杯になりそうな…(笑) パスタも結構量あるから、1000円でも納得♪ ミートソースはオーソドックスなお味。 他のパスタも食べてみたい!
四ツ谷、麹町駅からすぐのカフェ
アイスコーヒーをいただきました。 ごちそうさまでした。
千代田区にある四ツ谷駅付近のカフェ
期間限定とを見ると、つい試したくなるのは当然?
永田町、麹町駅からすぐのカフェ
麹町スタジオで用事があり使用
トッピングやメニューいろいろ、自分に合った一杯でゆったり過ごせるカフェ
甲州街道沿いの☆$の中で皇居に最も近いのが麹町店。近所にバイロンベイやパスクッチがある中で相対的にすり切れた感がある。
千代田区にある麹町駅からすぐのカフェ
21/04/22(sun)来訪。◎◎◎○○ ブラッドオレンジジュース(473円)。 ジンジャーエール(550円)。
麹町にある麹町駅からすぐのカフェ
ドトールのモーニングも強力ですね。ハムとたまごサラダで390円。パンがトーストしてあって、おいしい。
日曜10時過ぎに伺う。 顧客少なくゆったり。2階も広い。
独創性のあるインテリアが目を引く、テイクアウトもOKなカフェ
麹町の駅近く、日テレ通りから横丁を少し入ったところにある麹町画廊の1階にある火曜・水曜日オープンのラップなお店。 昼間には滅多に訪れないこの辺りを歩いていると、横丁の入り口に看板があって、このお店の存在に気づいた。画廊の一部だけあって、かなり個性的なインテリアで、知らないと、ここがお店なの?という感じだが、お昼時になると、近所の人はわっと訪れるのだと、キッチンの気さくなお兄さんが話してくれた。テイクアウトも可能だが、今回は2つしかないテーブルの一つに座り、イートインでBOWL(2種盛り 700円税込)を注文。 しばらくして登場したボールは、なかなかの彩り。結構下ごしらえに手がかかってる印象で、いろいろな食材の味が楽しめて面白い。 お値段もお手頃で、気の利いたお店に思う。
麹町 曜日限定で 建物の スペースの一画に 現れる コーヒースタンドです こだわりの コーヒー アレンジ物の種類も 多くて 楽しめます。 ワゴンなのに しっかり丁寧に入れてくれるのも こだわりのお店ならではですね。 クッキーは 駄菓子感覚の受け渡し ペーパーフィルターの 使い道が 確かに、、便利ですよね。
Retty初投稿 ·͜· ☀︎ 2/12にOPENした可愛いカフェ ・塩ショコラのもっちりデニッシュ ・桜ココカフェオレ テイクアウトメインですが店内に2席カウンターがあるのでイートインも可能です(*^_^*) 春の限定メニューをいただきました ココナッツ香るカフェオレ♡美味しかったです デニッシュもモチっとしていました! 素敵なお店でした (୨୧ ❛ᴗ❛)✧
アンティークなエスプレッソマシンのある、コーヒーが美味しい喫茶店
すっごく雰囲気がいい。いわゆる「レトロ喫茶」というのでしょうか? でも決して狙ってやってる感じではなく、時代に即した、地元の人達の居心地のいい空間を追求した結果なような気もします。 熱いコーヒーや紅茶を飲みながら、手帳を書いたり、じっくり読書したくなる場所です。 今回は紅茶をいただきました。こっくりとして落ち着く味。 コーヒーの種類も豊富で、オーナーさん? もわかりやすく違いを教えてくれるので安心して選べます。 窓際のテーブルは少し小さめなので、2人でパスタやサンドイッチ一つずつ頼むとかなら奥側の席がいいかも(笑) 次はケーキセットも気になる!
コスパ良い
地下なのに青空が見えるコンセプトカフェ。 映画「最果てにて」のヨダか珈琲がモデルです。 主演の永作博美さんも内装に関わったとの事で 狭さを感じさせない素敵空間です。 ハンバーグプレート 1,200円 ハンバーグは2個or3個選べます。固めの 仕上がりで時々サクっとした食感が混じります。 クワイ?根菜?が入ってるようですね。 牛スジカレー 1,200円 ホロホロに煮込まれた牛スジ、スパイシー且つ ヨーグルトの酸味や果物由来の甘味も感じる 如何にもカフェっぽいカレーでした。 #BGMはチェットべイカーの歌モノ #麹町エリア開拓中
千代田区にある半蔵門駅からすぐのカフェ
仕事の合間にホッと一息(^^) 喫煙者には落ち着くそんな場所です。 昨今、喫煙者は肩身狭い世の中ですが、 紙タバコも席で吸える昔ながらの喫茶店です! 駅からも近くてわかりやすい◎ 自家製カレーも美味しかったー。 #喫煙できる #カレー #落ち着く雰囲気 #喫茶店 #美味しい食べ物は正義
麹町にある半蔵門駅からすぐのカフェ
週末の半蔵門はほぼ店が営業していませんが、ドトールはちゃんと営業しています。こういうのって、有難いですね。そんなドトールさんでモーニングを利用しました。 今までいただいたことがなかった カルツォーネポモドーロ 340円、セットはないとのことなので ブレンドM 270円 を単品でお願いしました。カルツォーネは少し時間がかかり、後から運ばれてきます。ポモドーロソースと海老のホットサンドなのですが、若干写真とボリューム感に差があるかも⁈ 味は悪くないし価格的にもカフェなら違和感はないのですが、もう少しボリュームは欲しいところです。 この新メニューはモーニングのサンドセット、定番のミラノサンドシリーズに加えて新しい定番になり得るのか、今後を見守っていきたいですね! #早朝営業
麹町・半蔵門の隠れ家イタリアカフェ&レストラン
さすがにこの場所だからか、コスパは〜ってとこだけど、美味しさは驚き! ラザニアいただきましたが、この手のラザニアのなかでは、サイコーにうまし! 珈琲もメチャ美味しかった! ホット飲んで、アイステイクアウトして(笑)
麹町駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
麹町駅の周辺駅を選び直せます