
【麹町 四川皇麺(タンタンメン)】
『2025年ラーメン96杯目』
《担々麺27杯目》
⓪まとめ
お店自慢の1番人気の担々麺
白胡麻ベースの濃厚なスープが
程よい辛さでめちゃくちゃ美味しい
焼売もジューシーで最高です。
①最寄駅
地下鉄麹町駅より徒歩1分(40m)
②混雑状況
平日ランチは混雑します。
③雰囲気
テーブル席多数
落ち着いた雰囲気で席間が広くてゆったり出来ます。
④決済情報
クレジットカード決済可能
⑤喫煙情報
喫煙スペースあり
⑥コメント欄
ゴールデンウィーク明けの水曜日もお休み
昼までまったりしていて地下鉄で永田町まで
ぶらぶらと麹町まで出て
小中学生の頃にその時に父に連れて来てもらってた
此方へ久しぶりの訪問
40年ぶらいかな?
此方の担々麺が久しぶりに食べたくて
店内に入ると店員さんが丁寧に出迎えてくれます。
お店は、雰囲気もよく落ち着いて雰囲気
2人用のテーブル席に案内され
注文は、もちろん『四川皇麺(タンタンメン)』を
テーブル席を見ると『焼売』がランチでお得に
なっていたのでお願い
お休みだったので『瓶ビール』もね
ビールは、銘柄が選べるので「サッポロ」で
注文するとすぐにビールが
よく冷えたビールとグラスが
おつまみに出された辛味がある味噌が旨い
続いて焼売が
此方も綺麗に盛られていて
見るからに美味しそう
焼売は、海老がトッピングされていて
フカヒレ入りでジューシーでそのままで美味しい
2個でしたがあっという間に食べちゃった。
待つこと10分ほどで担々麺が
此方も大きな白い丼にたっぷりのスープ
青梗菜が綺麗に並べれていて
スープがめちゃくちゃ旨い
四川皇麺は、2,200円
焼売は、1,000円
瓶ビールは、890円です。
ご馳走様でした。
[四川皇麺(タンタンメン)]
【特徴】
お店自慢の1番人気の担々麺
白胡麻ベースの濃厚なスープが
程よい辛さでめちゃくちゃ美味しい
【麺】
細麺
【トッピング】
肉味噌、青梗菜
【無料調味料】
辛子調味料、醤油、お酢
【一言】
自家製ラー油を使ってるのかな?
美味さ辛さの中にコクがあるスープが最高
ライスと一緒に食べてもいいかも
スープ飲み干す担々麺です。
[焼売]
フカヒレ入り海老焼売
ぷりぷりの海老がまるまる1個入っていて
そのままでも美味しい
お肉のジューシーさと海老の食感が楽しい
#麹町ラーメン #ラーメン日記 #担々麺発見隊 #本場の味 #本場仕込みの味 #細麺はつるつる #スープを飲み干すラーメン #高級を手頃に楽しめる #高級感ある店内 #登龍 #川合大 #四川皇麺 #担々麺タンタンメン #焼売
#daithedinner #日本 #japan #nippon #東京 #tokyo #麹町 #kojinachi #chinese #ramen #noodle