普段は行けない所に、お休みだから行ってみよう。 都内移動だからイイよね。 なかなか攻めたメニューで有名なこちらに。 ビルの狭間の洒落た外観。 入口右の券売機で、一番人気のバジル冷そば 900円をポチり。 お姉さんに1番で呼びますから好きな席に。と言われ。 店内はカウンターのみ、詰めれば20名近くは入るでしょうか。 先客は8名。皆さんソーシャルディスタンスは保たれています。 しばし待てば番号を呼ばれるので取りに行きます。 白いストレートに深くなっている丼の大小。 つけ汁の方は表面緑色!バジル!赤いのはミニトマト。 つけ麺の方は、ベーコン、ネギ、スクランブルエッグ、レモンが盛られています。何と言うトッピング! 蕎麦は、ゴツイ太麺。ガシガシと言う感じですね。コレはコレで美味しいですね。 さて、つけ汁に。お〜バジル!合う合う!美味しい! 下のつゆは、甘めでカツオがしっかり香ります。 少し食べてからレモンを絞って見れば、またサッパリとした味わいに。 ベーコンやスクランブルエッグが、またイイ仕事しますねぇ。 食べ進うちに段々とバジルが少なくはなって来ますが最後まで楽しめますね。 蕎麦湯を入れれば、カツオの香りが立って来ます。ここでつゆの甘さが出ますね。 いやいやびっくりメニューですが、良くこんな組合せを考えつきますよね。 ご主人に美味しかったですと声をかければ、にこやかにありがとうございます、また来てくださいと。 人気なお店だという事が頷けます。
けいのむ(K.Nomura)さんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
銀座 朧月
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
curry 草枕
新宿三丁目駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
ムーチョ モダンメキシカーノ
東京駅 / メキシコ料理
- ~2000円
- ~4000円
-
銀座天龍 銀座本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
ブラザーズ 人形町本店
人形町駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
東京スタイルみそらーめんダイニング …
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
セントル ザ・ベーカリー
銀座一丁目駅 / パン屋
- ~2000円
- 営業時間外
-
麺や 佐市
錦糸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円