こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年04月10日
Makiko Maruyama ディナーで利用 投稿:2017年04月29日 01:35
初めての来店です。
日本でいえば「本能寺の変」があった時にパリの本店が開業したそうです。
「写真を撮ってもよろしいですか?」と伺うと「他のお客様が写らないようでしたら。」と言っていただきました。
月曜日が定休日で、ディナーのみの営業とのことですが、ゴールデンウィーク期間はランチの営業があります(4月28日から5月7日まで)。
お料理も大変美味しかったですが、お店の方達の心遣いが素晴らしかったです。
ハーブティーは絶品です。
こんな美味しいハーブティーは初めてです。いつかもう一度伺いたいと思いました。 #至福 #最高のおもてなし
Date Ryoko ディナーで利用 投稿:2013年07月13日 19:44
ミシュラン一つ星。
昭和天皇が初めて食された鴨から、ナンバーを付けている鴨。
帰りに食した鴨のナンバーを頂け、記念になります。
…
ayaka.k ディナーで利用 投稿:2017年05月23日 22:08
正統派フランス料理。黄金色に澄みきったコンソメスープ。ナンバリングされた鴨は2人で一羽。各お料理に合わせて出されるワインはソムリエ曰くマリアージュとの事。申し分ない。デザートも目の前でフランベされる。機会があったらもう一度訪れたい …
Kayo Kadono ランチで利用 投稿:2014年08月16日 23:21
エントランスからすべてがゴージャス。最初から最後まで、高揚感がはんぱない。昔のヨーロッパの貴族になったような気分♪
基本的にはシンプルな内装、軽いタッチのモダンフレンチが好き。それでも。たまにはこういう場所にちょっとドレスアップして、背筋を伸ばして厳かに食事をするのもいいと思う^^!
ゴージャスな内装とはうってかわって、料理は軽いタッチ。夏だからか、時代の流れに合わせているのか、たぶん両方。
コーヒーが何気に絶品でちょっとびっくり。
…
Masami Watanabe ランチで利用 投稿:2014年01月20日 00:33
beautiful & mature atmosphere
素敵な大人が集う老舗!
お料理、サービスはもちろん素晴らしいです。
サロンの壁にかかる、パリ本店オープン時に通っていた貴族のポートレートも老舗らしい歴史を感じます♪
…
Yuhri Shimanuki ディナーで利用 投稿:2014年05月17日 09:28
男性はネクタイ着用が義務付けられている、日本では珍しいグランメゾン。
メニューも、男性には値段が書かれているもの。女性には値段が書かれていないものを渡してくださいます。
入り口から厳かな雰囲気でドキドキ。
中に入ればお祝いのオンパレード。
トゥールダルジャンといえば鴨が有名ですが、繊細で素晴らしかったです。
ワインの貯蔵も素晴らしい。
昭和天皇が食された鴨から番号をつけられており、帰り際に食べた鴨の番号入りのカードをいただけます。
普段使いにするには、お値段も雰囲気も重いお店。
記念日にオススメします。
…
Hiroyuki Sasaki ランチで利用 投稿:2017年08月22日 13:55
トゥールダルジャン
ホテルニューオータニのフレンチ。
サマークルーズ に家族で行って来ました。
どの料理も素晴らしいのですが、特に鴨が美味しく、昭和天皇がフランス本店で食した後の鴨のカウントがあり、それから194448羽目の鴨を頂きました。何か歴史に入った様な感覚です。
噛めば噛むほどに味わえる鴨で、ジュヴレ・シャンベルタンと頂きました。
幸せです。笑
#ホテルニューオータニでランチ
#トゥールダルジャンで幼鴨の備長炭グリエ
#ワインはジュヴレ・シャンベルタン
Reina Miyoshi ランチで利用 投稿:2016年09月24日 18:31
ホテルニューオータニのトゥールダルジャン東京支店でランチデート♡
エムアイカード会員限定10,000円のランチコースを堪能♪
前菜はホタテのラビオリ仕立て
お魚はアイナメの蒸し煮 赤パプリカとオリーブのソース
ズッキーニのポタージュ トマトコンフィ
お肉はトゥールダルジャンのスペシャリテ 鴨肉のグリル
デセールはシブーストラズベリー乗せ、パッションフルーツのシャーベット添え
小菓子はクッキーとマドレーヌ
コーヒー
乾杯シャンパンと白ワイン、エビアンを注文して30,000円也
特筆すべきは、スペシャリテの鴨!
シリアルナンバー付き!!
パリのトゥールダルジャンは1582年創業で、19世紀末からナンバリング開始
日本では昭和天皇が最初に召し上がった53211番を最初として数え、1984年の東京支店創業が53212番☆
私達夫婦が頂いたのは243096でした^_^
全てのお料理が丁寧に作られていて、付け合せも含めて全て美味しかった。
店内は重厚感があり、窓側の席に案内してもらえた♡
客層は45-60歳前後のマダム層が多く、私達夫婦は小僧でした★
美味しかったー♡
…
佐野史華 ディナーで利用 投稿:2014年11月09日 20:37
言わずと知れたグランメゾン。
鴨にナンバリングされています。
美しい空間、盛り付けにウットリ。
撮影はお料理のみおっけーです。
店内は他のお客様がいらっしゃるからお断りしているようです。
6人での訪問だったので円卓で結婚式の気分になりました笑
…
Jundai High ディナーで利用 投稿:2017年06月22日 21:54
名物の鴨のローストはもちろんのこと、
オマール海老とキャビアの競演、
生フォアグラとトリュフの夢のコラボ、
奥深いスッポンのコンソメ、
初耳の巨大淡水魚ブロッシェのムース、
どれもこれも豪奢で美味極めり。
チーズ数種とデザート2種もいただき、
4時間以上をかけたフルコースの最後は、
貴腐ワインで〆ました。
伝統と歴史に敬意を表してご馳走さま!
…
Heidi O. ランチで利用 投稿:2014年01月29日 23:17
都内のフレンチの中ではかなりのお気に入り。本当に丁寧なお料理で、サービスも客層も良し。クラシックフレンチだけど全く重くないから最後まで美味しく食べれます。 …
Kinya Shimazu ディナーで利用 投稿:2018年04月10日 16:22
日本開業当初から10年位は年数回伺いました。その日に戴いた鴨のナンバーを記したカードが沢山ありました。何と言っても、骨の髄を万力の様な専用器具で潰し、血を加えたソース、オレンジなどの柑橘系と組み合わせたソースの2種類で胸や腿を頂くスペシャリテが定番の時代でした。
食前、食後のバールームもメインダイニングの内装とはガラッとかわりとてもシックでした。私が伺っていた最後の方は、特別な日以外は、予約も取りやすくなり、アラカルトよりコースがメインの仕立てでしたね。バーはすっかり空いてしまい閑散としていたのが最後の記憶です。
最近の様子は、わかってません。
皆さんの投稿を参考にさせて頂きます。
…
Asapu-pu ディナーで利用 投稿:2014年03月31日 17:16
まるで歌劇を観賞するかのごとく、中央に向けて扇形に配置されたダイニング。
窓際席からは、ホテルニューオータニの広い庭園を見下ろすことができます。
ダイニングでの写真撮影は禁止されているのですが、カメラを預けて、スタッフの方に裏で撮ってきて頂くことが可能です。
『幼鴨のロースト オリーブ風味』
伝統あるジビエ料理には、やはり感慨深いものがあります。
http://tabelog.com/rvwr/asapupu/rvwdtl/5422641/
…
Shingo Ringo Morishige ディナーで利用 投稿:2015年01月22日 18:06
とにかく豪華!
入口から待合室…お城みたいです。
値段もそれに見合ったものですが、以前から一度は訪れたいお店でした。
9名で個室利用でしたので、テーブルで写真も撮れました。
料理に関しても納得。
ネット上などでは賛否両論あるみたいですが、
豪華な雰囲気と合わせてホント、納得しました。
ちょくちょく行くことはもちろんできませんが、記念日などに。
良い経験をさせていただきました。
…
Eri Kawase 投稿:2015年03月13日 00:41
お友達の結婚式にて。
見た目も楽しく、鴨もクセもなく、とても美味しくいただきました!
…
Jin Hatano ディナーで利用 投稿:2015年01月29日 12:09
ワイン会では行ったことがありましたが夜は初めてでしたーw
あり得ないようなゴージャスな非日常的空間は圧倒的です!料理も雰囲気も最高でしたー☆
…
Goro Okada ディナーで利用 投稿:2017年12月29日 11:57
年一の訪問ですが、今年は年末に。知人がアレンジを担当しているクリスマスの飾り付けの中で素敵な時間を過ごしました。
オマール海老とキャビアの前菜、鮑のスプリーマ仕立て、蝦夷鹿のロースト、クレープシュゼットなど。単純に味やコストパフォーマンスから言えば勝るレストランはあると思うが、最高の接客とニューオオクラの内装など含めて、日本最高峰のレストランの一つでしょう。
…
Yuki Ishikawa ランチで利用 投稿:2015年05月06日 11:29
鴨が、美味。
雰囲気は、ドレスコードもあるくらいなので
お堅いかと思いきや、
皆さんフレンドリーで
居心地よいです。
ランチの予約が、なかなかとれないのが
残念。
…
Shunsuke Mikami ディナーで利用 投稿:2014年10月26日 22:38
父親の還暦記念で家族四人で行きました。料理もサービスも空間もどれも大満足だった。
特別な記念日だったのでお支払いは気にせず楽しむことにした。
鴨はさすがの一言。びっくりした。
お店からはサプライズで立派なケーキを用意して頂いた、記憶に残るお店です。
…
Atsushi Ikemoto ディナーで利用 投稿:2014年08月15日 10:32
重厚な扉で若い時はビビリながら行った思い出が 今はカジュアルになり過ぎて これ位 ドレスコードあって緊張する方が良い勉強になる
ここは鴨料理が有名で血のソース濃厚だが ペパーソースの方が好き 今はペパーソースメニューに無い?オレンジソースも良い たまに鴨食べたい時に行くお店
…
店名 |
トゥールダルジャン LA TOUR D'ARGENT |
---|---|
電話番号 | 03-3239-3111 |
住所 |
東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ 東京 ロビィ階 |
オンライン予約 | |
おすすめのアクセス方法 | 東京メトロ有楽町線麹町駅からの「徒歩」がおすすめです。麹町駅から徒歩7分(490m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
東京メトロ有楽町線 / 麹町駅 徒歩7分(490m) 東京メトロ銀座線 / 赤坂見附駅 徒歩7分(540m) 東京メトロ丸ノ内線 / 赤坂見附駅 徒歩7分(540m)
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 東京空港交通 赤坂エリア〜羽田空港線 ホテルニューオータニ 徒歩2分(95m) 東京空港交通 赤坂エリア〜羽田空港線 グランドプリンスホテル赤坂 徒歩4分(320m) 都営バス 橋63 平河町二 徒歩6分(480m) 首都高速都心環状線 霞が関IC 車で5分(1.7km) 首都高速4号新宿線 外苑IC 車で5分(1.9km) 首都高速都心環状線 代官町IC 車で5分(1.9km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で28分(11.1km) つばさパーキング羽田空港 車で32分(12.7km) 東京国際空港国際線駐車場 車で39分(15.5km) |
目的 | デート ディナー ワインが飲める 個室 クリスマスディナー その他の目的を見る |
ジャンル | フランス料理 |
営業時間 | |
定休日 | 毎週月曜日 主に月末の土日にコース料理のみのランチあり 12:00~ |
予算(ランチ) | ~30000円 |
予算(ディナー) | ~60000円 |
カード | 可 |
駐車場 | あり |
お店のHP | http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/index.html |
宴会収容人数 | 60人 |
ウェディング・二次会対応 | レストランウエディング |
コース | あり |
携帯電話 | つながる |
座席 | 60席 |
---|---|
カウンター | 無 |
個室 | 有 |
喫煙席 | 有 |
掘りごたつ | なし |
---|---|
たたみ・座敷席 | なし |
サービス | ソムリエがいる |
ライブ・ショーあり | なし |
バンド演奏 | 不可 |
お子様連れ入店 | 不可 :(16歳以上) |
貸切 | 貸切可 |
---|---|
駐車場 | あり |
バリアフリー | あり |
アミューズメント | なし |
カラオケ | なし |
テレビ・モニター | なし |
最初の口コミ | Fumika Hayashi 2011年12月25日 |
---|---|
最後の口コミ | Kinya Shimazu 2018年4月10日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から 俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA
行った 475人
行きたい 1166人
赤坂見附駅から近くにある、噂の店「俺のフレンチ・イタリアン AKASAKA」。料理もお酒もリーズナブル。イタリアンとフレンチが… |
Keisuke Misuda ディナーで利用
フォアグラやステーキなど、豪華なフレンチ、イタリアンをお手頃価格で楽しめます。メニューはそれほど多くないながら、前菜からデザートまで一通り揃い、不足はありません。ボリュームも十分です。時間制なので、あ...
本文を見る
|
基本情報 |
東京都港区赤坂3-10-1 対翠館ビル1F 地図 03-6441-3346 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~2000円 /
ディナー予算 ~4000円
ジャンル フランス料理 イタリア料理 バル ビストロ 燻製 目的 デート 子連れで楽しめる ご飯 ワインが飲める 女子会 禁煙 ランチデート ランチ女子会 バレンタインデー ランチ |
![]() |
ガンシップ
行った 28人
行きたい 66人
『ガンシップ』(フランス料理 /永田町)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
基本情報 |
東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ東京 4F 地図 03-3221-4314 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~2000円 /
ディナー予算 ~8000円
ジャンル イタリア料理 フランス料理 ランチバイキング・ビュッフェ 目的 ランチ 飲み放題 ワインが飲める 忘年会 クリスマスディナー 新年会 ディナー デート 喫煙可 個室ランチ 個室デート ランチデート 個室 |
石心亭
(麹町駅 鉄板焼き)
予算(ディナー)~30000円
ミルクホール
(麹町駅 ホテル)
予算(ディナー)~2000円
ランセン はなれ
(麹町駅 ワインバー)
予算(ディナー)~8000円
トムキャット ニューオータニ店
(麹町駅 ピザ)
予算(ディナー)~2000円
リブ・ルーム
(麹町駅 ステーキ)
予算(ディナー)~15000円
紀尾井町倶楽部
(麹町駅 日本料理)
ペシャワール
(麹町駅 カフェ)
予算(ディナー)~3000円
紀尾井町 藍泉
(麹町駅 日本料理)
予算(ディナー)~30000円
ガンシップ
(麹町駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~8000円
伊勢廣 ニューオータニ店
(麹町駅 焼き鳥)
予算(ディナー)~8000円
村上開新堂
(半蔵門駅 フランス料理 )
予算(ディナー)~20000円
ラ・ロシェル 山王
(溜池山王駅 フランス料理 )
予算(ディナー)~15000円
東京グリンツィング
(半蔵門駅 フランス料理 )
オー・プロヴァンソー
(麹町駅 フランス料理 )
予算(ディナー)~15000円
味館トライアングル
(麹町駅 フランス料理 )
予算(ディナー)~10000円
SAKEbistroW by夢酒
(虎ノ門 居酒屋)
楽屋 赤坂店
(赤坂(東京) )
BISTRO 銀白
(永田町 ビストロ)
金沢かつぞう アークヒルズ店
(赤坂(東京) とんかつ)
ザ タヴァン グリル&ラウンジ
(虎ノ門 ダイニングバー)
銀だこ鉄板道場 東急プラザ赤坂店
居酒屋
~2000円
~3000円
レストラン コルネット
洋食
~2000円
~3000円
星陵会館シーボニア
バイキング / ランチバイキング・ビュッフェ
~2000円
~2000円
あさ乃
割烹・小料理屋 / 懐石料理
~1000円
~4000円
天重支店
天ぷら / 丼もの
~2000円
~6000円
千羽鶴
日本料理
~5000円
~1000円
京華茶楼 麹町店
中華 / 丼もの / 居酒屋
~1000円
~3000円
アンカー ポイント
ステーキ / ダイニングバー
~5000円
~8000円
永田町 Madurez
ダイニングバー / イタリア料理 / スペイン料理
~2000円
~5000円
伊豆栄 永田町店
うなぎ / 割烹・小料理屋 / 懐石料理
~4000円
~15000円
03-3239-3111