- ピックアップ口コミ
4444のゾロ目投稿は、こちら。 (12/23 内容大幅に修正しました) こちらは、半蔵門の旧・東條会館の9Fに入るフレンチ。 大きく取られた窓からは、皇居の木々が眼下に広がり、遠目には大手町あたりの高層ビルが広がっています。 楽しみにしていたので、11:30で一番乗り。 店内は凛とした雰囲気。スタッフはよく目配りしているのですが、近くに立たれているので、逆に視線が気になってしまいました… 某サイトから予約したのは、乾杯ドリンクサービスで6300円というコース。 ■ドリンク 自分はノンアルスパークリング。ロゼでした。 妻はスパークリングで、娘は白ワインを。 ■アミューズ:東京カリフラワーのフラン 二層になったフランは、滑らかな口当たりで、濃厚な味わい。 ■冷前菜:モンブラン 帆立貝の貝柱が入ったさつまいものモンブラン。その下には、口中に含むとサッと溶けていくムース。 フルーツトマト、マッシュルーム、紫カリフラワーが添えられています。 ■パン 2種あり。シュトーレンのよう。 ■スープ:舟形マッシュルームのポタージュ カプチーノ仕立て 泡泡の下には、珍しいマッシュルームのポタージュ。やや苦味があり、まさにマッシュルームの味。 トースト、胡椒、野菜のマリネが添えられており、これらをポタージュと一緒に。 ■魚料理:産直鮮魚とサトイモのムニエール ブールノワゼット 本日の魚は、スズキ。ブールノワゼットは、焦がしバターのソース。 ■肉料理:秋田県産四元豚八幡平ポークと季節野菜 マデラソース 能登産の野菜が、なんともカラフル。ここの料理には、カリフラワーがたくさん使われていますね。 ■デザート いずれか1つ ・オレンジのシブーストとフロマージュブランのソルベ ・和栗のモンブラン アールグレイの香りと共に ■小菓子 ■食後のお飲み物(おかわり自由) 料理は品数も多く、どれも美味しかったです。 野菜が多く使われ、ボリュームもありますが、ヘルシー感も損なわれていません。 ただ、せっかく楽しい時間を過ごせたのですが、お会計時にそれが台無しになるような非常に不愉快な思いをさせられる出来事がありました。 その経緯や思いの丈を記載していましたが、後日この店の総責任者の方から丁重なお詫びをいただき、胸のつかえが取れた思いですので、本文大きく修正しています。 #フレンチ #高級