鮨 若尊


予算
~15000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 赤坂見附駅 徒歩1分(57m)
ジャンル
寿司
定休日
毎週日曜日 祝日
050-5589-2426

口コミ(9)

    本格江戸前鮨のおまかせコースをお手頃価格で提供。 しかも飲み放題付きという圧倒的コスパ。 ®️HoriuchiさんのBESTレビューを拝見し、前回伺った時に予約を取っておいた。 今回は®️仲間の皆様と4人で鮨を楽しむ。 赤坂見附駅からすぐの立地。 お店はプレミアム横丁と名のついたビルの地下にあり、「希鳥」「NaCamogro」も並んでいる。 時間少し前にお店の前で合流。 足を踏み入れると清潔感のある明るい店内にカウンターがLの字に配置。 4人並んで席に着くと飲み物メニューの説明をされる。 フリーのものと追加料金のものがある。 フリーのメニューでも日本酒も複数用意されており、贅沢を言わなければこれで全然OK。 まずはビールをお願いしコースのスタート。 ○ プレミアムモルツ ▪️本鮪筋周りトロ手巻き うずらの卵黄を冷凍して麺つゆなどの調味液に漬けたねっとり濃厚な黄身。 脂の旨味が抜群のとろはたっぷりとシャリとともにパリッと香りの良い海苔に包まれる。 ▪️キタムラサキ雲丹&とうもろこしムース とうもろこしの自然な甘味だけでもかなり強い。 双方とろける食感ながら、それぞれの甘味の違いを楽しめる。 ▪️刺身 ・徳島県 スズキ:果実ポン酢 強めの弾力の中に淡白で上品な旨味。 果実が爽やかに香るポン酢で。 ・山口宇部 マダコ:スダチ、わさび、塩 身と吸盤の食感の違いが楽しい。 ▪️メキシコ 天然えびフライ こちらの名物。 エビフライをアーチ状に立てて盛り付ける。 タルタルソースと塩で。 サクッとプリっと良い食感。 ▪️長崎下関 イサキ 紅白のコントラストが美しい。 程よい固さの食感に優しい風味。 ▪️福岡県 剣先イカ: 別名白イカ。塩とすだちで頂く。 細かく入れられた包丁により、ねっとりとふわっと解けるようなやさしい食感。 ▪️千葉県 コハダ 締め加減もほどよいコハダ。 酸味と旨味が調和。 ▪️いくら紹興酒漬け 紹興酒に漬けたいくらは深みのある味わいに。 芽ネギが薬味としてアクセント。 ▪️熊本県赤茄子揚げ浸しズワイガニベースの冷やし餡 優しいトロミのズワイガニ香餡に包まれたジュワっと柔らかな赤茄子。 ▪️アイルランド鮪 赤身漬け 綺麗な朱色の漬けまぐろ。 しっとりと舌に馴染む。 ▪️塩釜 大トロ 牛肉のサシのようにきめ細かな脂。 上品な旨味を蓄えている。 ▪️富山 白エビ ねっとりと絡む甘みが強い白エビ。 ▪️鱧と百合根の蒸し鮨 皮目を焙った鱧に百合根。 シジミとハマグリの出汁でとった餡は旨味たっぷりのとても上品なあじわい。 ▪️岩手県宮古 トラウト西京漬とアスパラ 脂の乗った鮮やかなサーモンピンクの身。 西京味噌が旨味をさらに引き立てる。 ▪️三重 真鯵 大振りな分厚い身にアジ特有の旨味。 ▪️あら汁白湯仕立て 魚の旨味たっぷりの白味噌仕立ての優しいスープ。 ▪️岩手県 蝦夷イシカゲガイ 角がピンと立ったその身は柔らかいながら歯ごたえもよく甘みも十分。 初めて食べたかも。 ▪️岩手県大船渡 穴子 一番好きな鮨種。 ふわっと解れる食感。 ツメも濃すぎず良い。 ▪️ロイヤルミルクのジェラート 本みりんにて頂く。 甘じょっぱい本みりんがジェラートの甘さを引き立て美味しさを増す。 ――― 手際よく料理とお酒を提供する板前さん。 飲み物が無くなるとすぐさま反応してお酒を出してくれる気遣い。 料理も握りも文句なし。 しかも飲み物付きのコースは他ではありえないくらいの価格設定。 これは人気が出るのも必然。 ご一緒した皆さまとカウンターで気兼ねなく楽しめる雰囲気も良い。 会計後次の予約をとってお店を後に。 そして二次会へ。。

    皆さんの投稿を見て、どうしても行ってみたくて ®️Kyoko さんをお誘いして行ってきました❣️ 赤坂見附の駅から徒歩30秒と とっても便利な場所でした。 お店は大きな白木のカウンターのみの席で 賑やかに盛り上がってました。 Kyoko さん→ノンアルビール 私 → 生搾りレモンサワー ❇️うずらとネギトロ ◎    皆さんの写真で一番目に上がっている   印象的な巻きもの    うずらの卵がとっても濃厚でネギトロと   相まって美味しいです❣️しあわせ(๑>◡<๑) ❇️つる紫とクリームチーズ◎     濃厚なうずらとネギトロの後には    ピッタリ❣️さっぱりとしたつる紫のお浸しに    クリームチーズの組み合わせがビックリする    ほど相性の良さ*\(^o^)/* ❇️兵庫県まごちと山口県まだこ      お刺身でさっぱりと…     まだこが歯ごたえがあってタコらしい     味が濃いです。 ❇️メキシコブラウンの海老フライ◎    藻塩とタルタルソース      アーチ状に揚げられた海老フライ      こちらの海老も風味が濃く感じました。 ❇️イサキ ❇️京都すみイカ ❇️山口県真鯵 ❇️いくらの紹興酒漬け ❇️日本酒・日高見     辛口のお酒が美味しくて、スルスルと    呑んでしまいました。お寿司との相性が    良かったなぁ❤️     "魚でやるなら日高見だっちゃ"と    書いてあるだけのことはあるな(#^.^#) ❇️鹿児島の茄子の揚げ浸し ❇️本鮪漬け ❇️中トロ  ◎ ❇️ボタンエビ 昆布締め ❇️トラウトサーモン西京漬 アスパラ浅漬け ❇️長崎県黒ムツ ◎ ❇️愛知県平貝 ❇️あら汁 ❇️煮穴子 ◎ ❇️アイスクリームに10年ものの味醂をかけて くれました。 どれも美味しかったです❣️ ◎をつけたものは特に気に入ったものです。 かなりの量で最後の方はかなり苦しかった笑笑 とってもお得に美味しいお寿司を楽しめました。 やっぱりRetty の情報は頼りになりますね*\(^o^)/* Kyoko さん、ご一緒していただきありがとうございました❤️

    行きたかった若尊さん。 2か月先とかなら予約取れたので、行ってきました。スタンダードな飲み放題付き11000円。 ★本マグロのネギトロ うずらの卵醤油漬け乗せ ★蔓紫のおひたし クリームチーズ白和え ★ヒラスズキ(自家製煎り酒)&真つぶ貝 ★エビフライ ★長崎県産イサキ ★静岡県産アオリイカ ★宮城県産真鯵 ★広島県サムライオイスターの紹興酒漬け ★熊本県産茄子の揚げ浸し ★本マグロ赤身 ★白エビ ★しじみと蛤のお出汁で作った卵雑炊 ★静岡県網代産サクラマスの西京焼き ★徳島県産サワラ ★愛知県産平貝 ★煮穴子 ★バニラアイス お酒はビールから日本酒、最後は紅茶割り。 日本酒は飲み放題にインクルードなものと、追加料金のものがあります。日本酒だけじゃなくて、焼酎なども飲み放題に入っているのはとてもオーソドックスなものだけなので、追加したくなってしまうかも?私もひとつだけ追加しました。 美味しかったです! #たくさん飲みました #本当はもっと飲みたかったけど #赤坂という家から遠い立地でちょいビビった #と言いつつ結構飲んだけど

    鮨 若尊 地下鉄の赤坂見附駅を降りて、徒歩1分ぐらいのところにあるお寿司のジャクソン。カウンターのみで、座席数は12席のみ。完全予約制で、今回はディナーコースの飲み放題付きをいただきました。オーナーがマイケルジャクソンが好きとのことで、店名は読み方が、ジャクソン。店内の音楽もマイケルジャクソンの音楽が流れています。意外と合わないのかなと思いましたが、特に違和感もなくいい感じで過ごせるお店でした。 お寿司のネタも新鮮で、満足いくコース料理です。飲み放題プランをグレードアップすれば、色んな日本酒が飲めますが、通常の飲み放題でもお酒も日本酒の種類は多くとても良い感じです。 ———————————————————- ▼コースメニュー ・おまかせコース(飲み放題付き)¥11,000(税込) ———————————————————- 店内も綺麗ですが、トイレもすごく素敵で、当時は冬場に行ったので、暖房がガンガンに効いていてトイレで寝れるぐらい居心地が良かったです。 #赤坂見附グルメ #グルメ #ランチ #赤坂グルメ #寿司 #お寿司 #マグロ #若尊 #和食 #ディナーグルメ #赤坂見附 #sushi #gourme #tokyo #akasakamutuke #ビール #生ビール #やの松

    赤坂見附駅から徒歩3分ほどにある鮨屋 グルメ仲間にお誘いいただきました 飲み放題付きのおまかせコースです ○一品料理&鮨 ・本マグロの手巻き ・菜の花のお浸し ・真鯛とみず蛸 ・メキシコブラウンのフライ ・石鯛 ・墨烏賊 ・小鰭 ・ホタルイカの紹興酒漬け ・宮城三陸の生わかめ ・本マグロ赤身 ・中トロ ・白えび ・シジミと蛤の雑炊 ・ボウズギンポの西京焼き ・初鰹 ・平貝 ・あら汁 ・煮穴子 ・ミルクのジェラートと熟成みりんソース ○お酒 ・ビール ・磐城寿 ・Banshaku「F」 ・EMISHIKI「Sensation」 ・あたごのまつ ・AKABU ・紀土 ・日高見 カウンター席のみの本格的な江戸前鮨を堪能 お鮨&一品料理と日本酒のマリアージュを楽しみました! コスパ良すぎるし、最高に美味しかったー! また行きたいな! Sushi Jakuson The nearest station is #AkasakaMitsuke Amount of money:¥11,000/Per person(1/2) Waiting time:Advance reservation #赤坂見附駅

鮨 若尊の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 050-5589-2426
ジャンル
  • 寿司
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~15000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 赤坂見附駅 徒歩1分(57m)
東京メトロ半蔵門線 / 永田町駅 徒歩1分(58m)
東京メトロ千代田線 / 赤坂駅 徒歩6分(470m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ディナー、PayPay決済可、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、大人の隠れ家、クリスマスディナー、日本酒が飲める、ワインが飲める、おしゃれな、ご飯、肉、二次会

更新情報

最初の口コミ
鈴木 博之
最新の口コミ
Nori.K
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

鮨 若尊の近くのお店

赤坂のすし・魚料理でオススメのお店

東京の新着のお店

鮨 若尊のキーワード

鮨 若尊の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

050-5589-2426