秋田短角牛 a gatte tanshie

公式情報
アガッテタンシェ

予算
~8000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 溜池山王駅 徒歩1分(45m)
ジャンル
イタリア料理 ステーキ 洋食 肉バル バル ワインバー ワインバル
定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
03-5545-5684

【溜池山王の隠れ家イタリアン】幻の赤べこ『短角牛』秋田食材こだわりのトラットリア

秋田の厳選食材を贅沢に使用したトラットリア【a gatte tanshie】は溜池山王駅から徒歩1分の好立地にあります!店頭には牛のマークと看板のみ。赤坂・溜池山王の隠れ家イタリアン。幻の赤べこ『短角牛』や笑子豚。産地直送の秋田野菜にきりたんぽ、いぶりがっこなど使用しています。秋田出身のシェフがオリジナルイタリアンにアレンジ!jazzが流れる落ち着いた大人の雰囲気。接待・記念日のお食事会・歓送迎会・その他BDケーキやアニバーサリープレートもご用意可能です。ディナーご予約承ります。 ランチタイムのご予約は承わっておりません。ご了承下さいませ。 =新型コロナウィルス感染防止対策== agattetanshieは下記、徹底しております! *店内「ジアイーノ運転中!!~次亜塩素酸ナトリウム含有電解水・空間除菌脱臭機~」 *ドアノブ等、次亜塩素酸ナトリウム含有・電解水にて徹底して除菌! *常時換気! *手袋・マスク常備! *手洗いの徹底! *入店時、手の消毒と検温の実施 *テーブル席には飛沫防止シート設置!

オススメのメニュー

  • 幻の赤べこ秋田『短角牛』

    幻の赤べこ秋田『短角牛』

    秋田県のスイスと言われた東成瀬村の広大な草原でのびのびと健やかに育った健康的な牛です!脂肪分の少ないさわやかな旨味のある肉質で噛むほどぬ赤身のおいしさが口の中に広がります!!是非ご堪能ください!

  • サーロインのタリアータ

    サーロインのタリアータ

    上質なサーロインはグリルのみでシンプルに頂きます!タリアータとは?これはイタリア語で「薄切り」という意味です!スライスされて肉と、歯ごたえがあり苦味と香りのある野菜を一緒に食べるとおいしさがさらに増します!

  • 『秋田・ディ・ペッシェ』

    『秋田・ディ・ペッシェ』

    イタリアンではブイヤベースを「ズッパディペッシュ」といいます!セリをたっぷりのせ、隠し味に「しょっつる」という秋田県の県魚になっているハタハタが原材料の魚醤を使用!最後の〆は、出汁の旨味が詰まったスープでパスタ、もしくはリゾットにてご用意致します‼

口コミ(14)

    • ピックアップ口コミ

    秋田の食材を使ったイタリアがいただけます。 2018年1月にオープンしたみたい。以前はフレンチレストランがあったかな? 秋田短角牛を全面に押し出しているようですが、秋田短角牛を使ったランチは1800円とちょっとお高め。 なので、今日はジャブ程度に「笑子豚100%ハンバーグ@1000円」をいただきました。 ランチにはスープとサラダが付きます。 ソースは4種類から選択でき、今日はトマトバジルを選択です。 ハンバーグにはトマトバジルソースがたっぷりかかっていて更にチーズまでトッピングされてます。 これは世に言うイタリアンハンバーグですね。 豚肉100%のハンバーグは食べた記憶がありませんでしたが、これがかなり旨い。 ザクッと切ってみると、うっすら肉汁がしみだしてきます。 肉はフワッとしていながらしっかりとした食べ応えもあります。 トマトバジルソースとチーズとの相性も抜群です。 スープは普通でしたがサラダは結構ボリュームあります。 大満足なハンバーグランチですね。 これは秋田短角牛のハンバーグも相当期待できそう。 ちなみに、笑子豚はエコブーと読むみたい。 気になったのでネットで検索してみると、こんなことが書かれてました。 以下ネット引用。 エコの森笑子豚(エコブー)とは「子供を囲んで笑いのある明るい食卓に」という願いをこめて名づけられました。リキッドフィーディングで育った笑子豚は、全世界で最も多く生産されるハイブリッド豚で、日本では数パーセントしか飼育されておらず、貴重で地球環境にやさしい豚です。また、笑子豚の食感は柔らかい肉質で脂の甘さと旨みが特徴。一般の豚に比べカロリーが1/3低く、炭水化物は23倍もあります。さらにはコレステロールが低く、とてもヘルシーな豚肉です。 是非夜も来てみたいですね。 #秋田短角牛

    秋田の短角牛や食材を使った料理や地ビールを提供しているお店です。 お通しを提供するときに、わざわざオーナーがお店のコンセプトなどを説明してくれます。 人気店のようで満席でした。 短角牛は都内の他のお店に比べればリーズナブルに提供されていると思います。地ビールは色々な種類がありますが比較的飲みやすいものがある感じです。 食材にこだわっている分少しお高いですが良いものを食べたいときに訪問するのが良いと思います。 #秋田の食材

    秋田短角牛を扱うイタリアンでランチです。地下への階段を降りると、ちょっと薄く、ワインバーのような大人の雰囲気のお洒落なお店。 短角牛を使ったランチもありますが、流石に高価です。それ以外のランチメニューも豊富で、デミグソースのハンバーグをいただきました。 最初にサラダが出され、ゆっくりと食べ終えたところでハンバーグの登場です。デミグソースが真っ黒。見た目通りビターなデミグソースですが、旨味が強くて驚きます。ハンバーグの肉は豚肉だけかと思います。甘くあっさりとしたハンバーグに濃厚なデミグソースの組み合わせが絶妙の美味しさ。 秋田の食材、秋田のお酒が豊富で、新政が種類も豊富にラインナップ。夜にも来てみたいお店ですね。

    (2020/1/22水訪問) 人生初の接待! (というか、取引先との懇親会) 先方のお偉いさんが写真を撮った時に便乗して2枚だけ。 秋田の素材で構成されたイタリアンのコース。 美味しかったです♪ 日本酒も秋田の銘柄とのこと。 #ディナー #初めての接待 #短角牛 #秋田の素材 #イタリアン #新政酒造 #no6 #陽乃鳥 #agattetanshie #赤坂

お店からのオススメ

  • 居心地の良くjazzが流れる雰囲気抜群の店内

    居心地の良くjazzが流れる雰囲気抜群の店内

    店内は落ち着いた色合いに統一され、居心地の良い空間が広がっています!気軽にカウンターで食事をしたり、テーブル席でゆっくりディナーを楽しむのもアリです!美味しい食事とお酒で二人の距離がグッと近づきます!デートや記念日に大切な方とのお食事にも最適です!

  • 【ビールにこだわり】地ビール全7種を常備しています

    【ビールにこだわり】地ビール全7種を常備しています

    秋田・田沢湖の地ビールを全7種類を常備しています!他にも「新政」日本酒(プライベートシリーズ)こちらも9種類常備しています!

  • その日に入荷する新鮮な秋田の食材を使ったイタリアン

    その日に入荷する新鮮な秋田の食材を使ったイタリアン

    秋田には、まだまだ知られていない良い素材がたくさんあります!その日に入荷する新鮮な食材を使って、イタリアンと融合させ新たな魅力を作り上げます♪【a gatte tanshie】の料理から、秋田食材の魅力をどんどん広めていきたいです!

秋田短角牛 a gatte tanshieの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-5545-5684
ジャンル
  • イタリア料理
  • ステーキ
  • 洋食
  • 肉バル
  • バル
  • ワインバー
  • ワインバル
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~8000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 溜池山王駅 徒歩1分(45m)
東京メトロ丸ノ内線 / 国会議事堂前駅 徒歩1分(46m)
東京メトロ千代田線 / 赤坂駅 徒歩7分(490m)                        

                        
駐車場 あり

座席

席数

24席

(テーブル席16席(最大20席))

カウンター

(カウンター席はローカウンター、ローチェアです。全8席。)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
入店時の検温
その他の対策
=新型コロナウィルス感染防止対策== agattetanshieは下記、徹底しております!! *店内「ジアイーノ運転中!!~次亜塩素酸ナトリウム含有電解水・空間除菌脱臭機~」 *ドアノブ等、次亜塩素酸ナトリウム含有・電解水にて徹底して除菌!! *常時換気!! *手袋・マスク常備!! *手洗いの徹底!! *入店時、手の消毒と検温の実施 *テーブル席には飛沫防止シート設置!
お店のホームページ http://agattetanshie.com/
FacebookのURL https://www.facebook.com/akita2017tankakugyu/
TwitterのURL https://twitter.com/agattetanshie
コース 4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、ワインあり、カクテルあり
予約 予約可
利用シーン 接待、ランチ、おひとりさまOK、ご飯、肉、ディナー、子連れで楽しめる、送別会、ワインが飲める、誕生日、昼飲み、デート、クラフトビールが飲める
雰囲気 落ち着いた雰囲気、一軒家レストラン
ドレスコード なし
お子様連れ入店
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Akinobu Kurata
最新の口コミ
荒井 雄一郎
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

秋田短角牛 a gatte tanshieのキーワード

秋田短角牛 a gatte tanshieの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-5545-5684