【 赤坂の夜 さ行スタイル炸裂!真夏の宴を堪能!】春の宴に続いて、夏を愉しむべく嬉しい再訪!ここは住所・電話番号非公開、佐藤兄弟の織りなす創作料理を堪能出来ます! さぁ〜真夏の宴の始まりです! 〜八寸〜 ■鼈(スッポン)の春巻き 鼈のスープを吉野葛で留めて揚げたもの!アツアツで、ほんのり優しい甘さで旨旨! ■小袖寿司 2種 生ハムとモッツァレラチーズ ■鬼灯包み 鬼灯の袋に包み込まれ、実に見立てたのはレバーパテの入った南瓜きんとんです!ちょっと新しい味わい!これは辛口のワインに合います! ■烏賊の鰹酒盗和え 程よい塩味が日本酒に合いますね〜 ■蛸の酢みそ和え 但馬の蛸、鰹とミニオクラです! ■とうもろこしのピュレ 綺麗な見た目で、煮凝りととうもろこしは清涼感漂う夏味の逸品! 〜碗物〜 帆立真丈を4枚の冬瓜で包んだ絶品の蒸し物、トロトロ食感の翡翠茄子、柔らかな蒸し鮑と大根と人参の千代結び! 一番だしは、透明感のある色合いと香り豊か、上品な味わいです! 〜お造り〜 鮪の脳天の上には卵黄の醤油漬けは、下の大葉ごと乗せて、最中に挟んで頂きます! これは美味しいに決まってますよね〜 鮃の昆布じめを子持ち昆布とカラスミそれぞれに巻いた物を山葵をのせて、藻塩で頂きます! 食感も良く、これもめちゃ旨!です! 夏らしい綺麗な和風のレターセットの下のグラスには、海老の頭で作ったビスク、赤海老の湯引きと自家製柴漬けタルタルです!これは濃厚な深みのある味わい、まろやか舌触りと! これは神旨!です! 〜焼き物〜 ■鰻の地焼き いわゆる関西風の焼き方で、蒸す事なく、素焼きにします。外はパリっと、いや、バリバリっと!香ばしく、鰻の脂や旨みがたっぷり!それを何と!男爵とメイクイーンのベースのクレープで巻いて頂くとは!ユニークですね〜 ■ホイール焼き メインは銀鱈、それに夏野菜の数々!仕上げに、マドラスカレー粉をふったという! これも新しい発想ですね〜 ■鮎の焼き物 中には男爵芋の蒸したものに裏ごしに明太子とエシレバターを加えたもの。鮎の皮はパリッと、もっちりとした男爵芋とのコントラストがいい感じです! これまた自由な発想です! 〜肉料理〜 群馬産のじっくり焼き上げた柔らかくジューシーな和豚、醤油ダレはオイスターソースと蜂蜜で!添えてあるのは桃のサルサ、湯引きした桃に白ワイン、ビネガーと柚子胡椒と手の込んだソース。ネギの白味噌グラタンは、ベシャメルと白味噌で味付け、アンチョビネギダレにカマンベールチーズを加えた物!ガロニは秩父胡瓜、静岡県産フルーツトマトに金山寺味噌つけて頂きます! 〜揚げ物〜 名物料理の胡麻豆腐揚げ、下には伏見唐辛子と万願寺唐菓子の摺り流し、器は坊ちゃん南瓜!唐辛子の辛さを南瓜を削りながら甘みと一緒に頂くようにと!この南瓜は丸ごと食べられるという。 名物の胡麻豆腐は新しいスタイルで、いつもながら美味! 〜ご飯もの〜 とうもろこしと茶豆の炊き込みご飯とロールキャベツ! 肉玉は上質な香り、ほのかな甘みとさっぱりとした脂肪が特徴の「トウキョウX」をベースに、牛挽肉、蓮根、牛蒡と玉葱を混ぜています!ベースのソースは牛すじスープの出汁、玉葱、人参や長葱等の野菜の摺流しのとろみ、それに八丁味噌、桜味噌等4種の味噌で漉した味付け! この手の込んだロールキャベツは初めての味です!ご飯にソースをかけても、ソースにご飯を入れても、実に美味しい! 〜デザート〜 名物のオレンジゼリー、メロンシャーベット、桃のマトリオッツォ、コーヒープリンとかりんとう饅頭! オレンジゼリーとメロンシャーベットをその場で頂いて、とうもろこしと茶豆の炊き込みご飯、鯛めし握りと共にお土産としてお持ち帰りしました! お土産は全て娘のお腹に中に〜(笑) 〜飲み物〜 ◆Champagne Pol Sayner Brut(フランス) ◆みむろ杉 純米吟醸 山田穂(奈良/今西酒造) ◆天明 さらさら純米 生-lovely summer-(福島/曙酒造) ◆田酒 特別純米酒(青森/西田酒造) ◆墨廼江 純米吟醸 中垂れ(宮城/墨廼江酒造) ◆つや姫 純米吟醸 あら玉(山形/和田酒造) ◆澤屋まつもと 守破離 朝日(京都/松本酒造) ◆会津宮泉 純米吟醸 福乃香(福島/宮泉銘醸) 確かな和食の技をベースに、遊び心と創意工夫で、唯一無二の料理の数々!これこそ!「ザ・さ行スタイル」です! そして、驚きのコスパ! ご馳走様でした! 2022真夏の宴 唯一無二の料理 さ行スタイル 赤坂さ行 赤坂の夜 住所・電話番号非公開 驚愕のコスパ リピート決定 ご馳走様でした 私が応援したいお店 2022マイベスト
Hidenori Todd Toyodaさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
bills 七里ガ浜
七里ヶ浜駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
むさしや
新橋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
鶏ポタ ラーメン THANK
大門駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
リゴレット ワインアンドバー
東京駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
骨付鳥 一鶴 横浜西口店
横浜駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円