四川小吃 雲辣坊

  • 中華好き人気店
  • 82件の口コミ
  • 867人が行きたい
お店情報をみる
03-3583-3585

駅から近い

クレカ・PayPay決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

港区にある赤坂見附駅からすぐの四川料理店

口コミ(82)

オススメ度:91%

行った
83人
オススメ度
Excellent 64 / Good 17 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 本格的な四川料理が頂ける、赤坂の四川料理屋「四川小咆」 注文したのは、変態麻婆! お店のメニューには 【変態麻婆】※変態とは食べられない程辛いという意味です の表記があります。 いつも、そこまで辛さを感じないんですが…この日はなぜか、すごく辛く感じた! たまたまなのか、体調のせいなのか… 食べ切るの大変でした(笑) 赤坂には四川料理、中華料理の名店がたくさんありますが、個人的にはやはりこちらの麻婆豆腐が1番好き! 痺れもあって、本格的な味。 ただ辛いだけじゃなく、旨みもしっかりとあって美味しいです。 絹ごし豆腐で、つるんとした食感。 麻辣と痺れは6:4くらいで、麻辣強め。 サラッとしていますが肉味噌の味が濃いめで、ご飯がすすむ味。 たまごスープも何気にとても美味しくて、毎回おかわりしてしまいます。 〆には杏仁豆腐だしたくれますが、この杏仁豆腐がめちゃうま。 最近はタピオカ入りなのも嬉しい◎ メイン+小鉢+スープ+杏仁豆腐付きで、スープとご飯はお代わり無料で、ランチメニューはほぼ1050円とコスパ最高! 定期的に行きたくなるお店です。

  • 【「変態」麻婆豆腐】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日は赤坂の四川料理『四川小吃 雲辣坊』 訪問時点、 Googleマップ評価「4.1」、 某グルメサイト「3.52」 赤坂といえば 日本人に四川料理を伝導したレジェンド 陳建民・陳建一親子の『四川飯店』がある 「日本の四川料理の聖地」 その他にも四川料理店が多い土地柄。 この『雲辣坊』と、 以前投稿した同じビルの2階の『同源楼』、 『四川雅園』の3店は元々は 同じグループの四川料理の系列店だったのですが、 紆余曲折があり現在はそれぞれ別のオーナーが経営されてます。 ■夫婦肺片 …¥1380 注文は全てモバイルオーダー式。 四川伝統料理の牛モツの麻辣ソース和え「夫婦肺片」を注文。 以前にも紹介しましたが、 中華民国の時代の1930年代に 郭朝華・張四正という夫婦が牛の内臓煮を 四川風の麻辣で味付けしたのが始まりとされる。 “本来廃棄される内臓”を使った料理である事から、 当初は「夫婦“廃”片」という名称だったのですが、 「廃」の字は飲食店としてイメージが悪いため「肺」に置き換わったのだとか。 臭みのないプリプリなハチノスに砕いたナッツにパクチー。 ソースは辣油と酢、花椒が合わさっており、 意外にや酢の酸味感が優勢なため辛さはほどほど。 ■変態麻婆豆腐 …¥1350 ■ライス …¥250 『雲辣坊』スペシャリテ 麻婆豆腐の辛さは 「辛さ控えめ」「ふつう」「辛め」 …そして最上級が「変態」w これ食べてみたかったんです(笑) 赤赤とした麻婆豆腐に、 粉粉した山椒や花椒たっぷり。 器も深さがありボリューミーですねぇ。 ややオイリーで粘性のある麻婆に、 唐辛子のカプサイシンの辛味成分だけじゃなく、 唇がビリビリと痺れる麻辣な味わい。 白米で口の中を中和しながら食べ進める。 辛さへの耐性って人それぞれですが、 「それなりに辛いモノ好き」 「デスソースはさすがに厳しい」 位の私の体感だと、 辛くて食べられないという程ではなく、 味と刺激両方を楽しめる範疇です。 ■青島ビールIPA …¥800 最近の青島ビールって やたら種類が増えててプレミアムやら スタウトもありますが、IPAまであったのですね! ノーマルの青島って結構あっさり味ですが、 さすがIPAだけあってホップの苦味とパンチが効いてます。 ~あとがき~ 以上、『四川小吃 雲辣坊』でした。 余談ですが、この店の モバイルオーダーは なんと開発元がRetty!! 「RettyOrder」と呼ばれる飲食店向けに 提供されているセルフモバイルオーダーシステムのサービスだそうです。 へぇ~ そんな事もしてるんですね~ 本業が苦戦する中で、 多角経営で補っていくのは大事ですよね。 Rettyのグルメサイト以外での活躍にも注目です

  • 本格的な四川料理が頂ける、赤坂の人気店「四川小吃」 無性に辛いものが食べたくなって、久々にコチラのお店へ。 個人的に赤坂で1番こちらの麻婆豆腐が好き。 普通のもありますが注文したのは、変態麻婆。 メニューの下には 【※変態とは食べれないほど辛いという意味です】の注意書きが。 …ですが、辛さは辛いの好きな人であれば普通に美味しい食べられる辛さです。 絹ごし豆腐で、辛さと痺れのバランスがちょうどいい。 久々に頼みましたがやはり美味しいです。 小鉢2品とデザート付きで、ライスとスープはおかわり無料。 何気にここの、たまごスープが大好きすぎて、 毎回おかわりしてしまう。 デザートは、なめらかな杏仁豆腐。 ここの杏仁豆腐はパンナコッタみたいに滑らかで好き。 最近はタピオカ入りなのが嬉しいです。

  • 【#1502 2024年も四川涼麺はじまりました!】 今年も四川涼麺の季節が到来! つるつるの麺にレタス・蒸し鶏・ネギ・パクチーがどっさり。 濃厚なゴマだれに麻と辣の刺激が程よく合わさる絶妙な味わいで、暑い日でもツルツルといける爽やかで涼しげな一品。 2024年も暑い! けど、四川涼麺があれば乗り越えられる! (2024.08.06訪問)

  • 【#1394 "四川涼麺はじめました"by雲辣坊】 今年も雲辣坊の四川涼麺の季節が到来! 麺の上によだれ鶏・白葱・パクチーがどっさりと乗ってボリューム満点。 麺の中にはレタスが隠れている。 細麺のツルッとした食感に野菜のシャキシャキ感、ナッツのザクザク感が合わさり、色々な歯応えが楽しい。 程よい辛さで爽やかな味わい。 暑い日についつい食べたくなる一品。 赤坂の暑い夏、四川涼麺があれば乗り越えられる! (2023.07.26訪問)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    四川小吃 雲辣坊の店舗情報

    基本情報

    店名 四川小吃 雲辣坊 シセンシャオチ ウンラーファン
    TEL 03-3583-3585
    ジャンル

    四川料理 テイクアウト

    営業時間

    [月〜金・土・祝] 11:15 〜 15:00 17:30 〜 23:00

    定休日
    毎週日曜日
    GW・年末年始・(祝日は不定休)
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜8,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 赤坂見附駅 徒歩3分(190m) 東京メトロ半蔵門線 / 永田町駅 徒歩3分(220m) 東京メトロ千代田線 / 赤坂(東京)駅 徒歩4分(260m)

    座席情報

    座席
    28席
    カウンター席

    (2名×9 4名×2)

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Instagram https://www.instagram.com/yunlafang/
    Facebook https://www.facebook.com/yunlafang
    X(Twitter) https://x.com/yunlafang
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 おしゃれなランチ 激辛 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Naoichi.M
    最新の口コミ
    M.NAITO
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    近くのネット予約できるお店をさがす