生ハムはクラッチャ。パルマですね。脂のバランスが素晴らしく極上で、しっとりとした旨味も感じられる素晴らしい生ハムです。 何度食べても美味。ワインに良くあいます。 ワインは例のごとく、白か赤を指定して「おまかせ」で。 そしてポルチーニと牡蠣の焼きおにぎり。 先程の生ハムを焼きおにぎりに巻きつけて食べるとめちゃくちゃ美味です!
口コミ(17)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
すべて広島産で6種の生牡蠣をいただきました。 「ヴァージンオイスター」「先端」「宮島」「かき小町」など。なかでも生活排水ゼロの無人島で養殖された「大黒神島」は旨味が濃厚で絶品でした。パクチー盛り盛りのオムレツや、飛騨の葱とマッシュルームのポタージュ、ローストポークなど、どの料理も美味しいし、ワインのセレクトも的確で楽しいディナーになりました。〆は牡蠣の焼きおにぎり。自分で胡麻をふりかけ、パリパリの海苔を巻いていただきます。うまー!これは必ず注文しちゃうやつです。ご馳走さま! #生牡蠣 #オイスターバー
6/19/2018 美しい生牡蠣はシャンパーニュとのマリアージュが、贅沢で美味しすぎました。 牡蠣のスモークやオムレツ、カルパッチョ、グラタンなどなど。 日本代表のW杯初戦はテキスト中継を追いかけながら、でしたが。 #生牡蠣 #ごちそうさまでした
2軒目だったので牡蠣しか食べてないけど、 焼きおにぎりとかパテドカンパーニュとか 食べたいメニューたくさんだったな
ヘビロテ中のヴィノーブル 【2020年4月15日からテイクアウト等を始めたみたいです。】 相変わらずヘビロテしているヴィノーブルですが、何を食べてもとても美味しいお店です。 今日はいつもとちょっと違う感じでオーダー。 最近お気に入りの香茸のスープ。 そして、いつも美味しいパテドカンパーニュ。 さらに、豚肉のグリル。 どれも美味しい! 相変わらず美味しいので、相変わらずおすすめです。 ※現在はコロナの影響でテイクアウトのみの営業をしているみたいです。 ブログで詳細な食レポをアップしています ■アカヌマカズヤ ブログ https://www.bn-ceo.com/ ■アカヌマカズヤ Instagram https://www.instagram.com/kazuya_aka/ ■アカヌマカズヤ Twitter https://twitter.com/kazuya_aka ■グルメブロガー アカヌマカズヤの食レポTV https://www.youtube.com/c/foodrepotv