【東京・赤坂】【今年2回目】寒い日は辛いものということで今日のランチはこちらへ。担々麺大盛・大辛(890円)を頼みました。 担々麺は場所によって大分調理法がちがいますね。こちらの担々麺は練りゴマはあまり使わず花山椒がよく効いてます。麺は平打ち、私の好みです。 辛くしたせいで汗が~ 病みつきになる #クセになる 辛さでした。 ご馳走様でした、
口コミ(67)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
【赤坂】週末のランチはこちらで牛肉麺大盛 1080円 頂きました。平打ち麺です。 唐辛子がゴロゴロ、牛肉もゴロゴロ入っています。野菜もたっぷり入っていますが、ラー油が5ミリくらい浮いているので、全然冷めないし、非常に辛い。 目が覚めました。食事中は、顎から汗が垂れてました(^-^; ご馳走様でした、 油におののき今、黒烏龍茶を飲んでいます。 #バレンタイン
11時32分に訪問したら既に満席3人待ち。改装してから更に混むようになりました。本日は、重慶小麺大盛+辛味追加。旨い❗でも、辛い❗痺れる❗で又、大汗かいたランチでした。食後の杏仁豆腐で口の中が治まりました(笑)
一ツ木通りの人気中華 同源楼の姉妹店です。と言ってもこちらが路面店なので、むしろこの店の方が目立っています。 担々麺 830円を頼むと、サッとエプロンをくれるところは、こちらの方が気配りがあります。 麺は太い平打ち麺、ピーナッツとひき肉が香ばしいです!
牛肉麺 ¥980 メニュー名からは考えられないほど、多くの種類の野菜が入って、きしめん状の麺を探り当てるような感覚。山椒と唐辛子の辛さで吹き出る汗と鼻水を押さえながら、なんとか完食。ランチは野菜炒めなどの小皿2つと杏仁豆腐がつく脅威のコスパ。 通りがかりのヒトが「ここ、いつも並んでいるよね」と言っていたのが納得の充実感でした。なお、牛肉麺は白い服の方は避けたほうがいいのと、パクチーが載ってます。