更新日:2025年01月10日
高級感溢れる玄関の先には日本一のレバーが待っている
ほんとーーに美味しかった♡ 特別な日にぴったりなお店で、 店員さんの接客も素敵でした、、! ユッケも美味しかった〜
店舗情報は公式HPをご確認ください
【東京:六本木一丁目駅 徒歩4分 *洋食屋*】 ●赤坂名物ビフテキ丼 ¥3,350 5年くらい前から気になっていたお店です。 コロナだったり、タイミング合わなかったりで宿題になっていたお店にやっと行けました! 名物のビフテキ丼目当て、ネット予約して行きました。平日夜で6割程の混在具合だったので予約は取れやすい! 客層も落ち着いていてゆっくりした時間を過ごせられます。 ビフテキ丼はお肉がとろけて絶品!! 名物なのが頷ける美味しさ! 味わってゆっくり食べたい上品さもある味です。 旅行でこのお店来ると気分上がるだろうなと思います。 ご馳走様でした! また伺います。
マルチョウやレバテキをはじめ、新鮮なもつ料理がリーズナブルに食べられるお店!
赤坂飲みの2次会で「もつ千 赤坂店」 コスパが高く、長年人気の大衆酒場です。 お通しはキャベツ盛り。料理は見た目もそそる肉刺し5種ユッケ990円、食べ応えがある厚切りハムカツ490円、特製もつ煮込み390円を注文、どれもボリュームがあって美味しくて、お腹いっぱいなのに入っちゃいます。 お酒はホッピーセット550円、ナカ290円。サワーも450円くらいでリーズナブル。 遅い時間でも賑わっていて、ギリギリ入れてラッキーでした。魅力的な料理が多数あり、ゆっくり飲みたい時にもおススメです〜(^.^) #もつ千 #赤坂グルメ #肉刺し #ハムカツ #もつ煮込み #コスパ最高 #ホッピー
こだわりの食材を使い四季折々の旬の味わいを堪能できる、予約困難な日本料理店
投稿655 長年の夢がまた叶いました(´。✪ω✪。`) ずっとずっと恋焦がれていた「さ行」さん(*´∇`*) この日が遂に訪れました╰(*´︶`*)╯♡ 大常連の幹事様に貴重なお席のご縁を頂き 夢がまた1つ叶いましたʅ(◞‿◟)ʃ なんとも可憐な盆の登場〜(*゚▽゚*)✨ ☆花屏風八寸から始まります ・冷やし茶碗蒸しはイクラしめじに玉葱の擦り流し ・海老 ゴマ酢タレ ・栗渋皮にブランデークリチ ・銀ダラ南蛮漬けおから乗せ ・海老紹興酒漬け ・あんぽ柿のクリチ胡桃 ・オーロラサーモンの小袖寿司 どれから頂こうか迷う〜(*´∇`*) 何からだと思います?笑(絶対分からないやつ) 南蛮漬けに絡めてある上のおから(*ˊ艸ˋ)ププッ このおからだけでも充分美味しい(^.^)当然南蛮漬けも♡渋皮栗も手の込んだ作りでおいちぃ(*´꒳`*)スキ♡ お店の方のトークも面白く楽しい❗️既に幸せMAX‼️ 椀 1番出汁が香り高いこと╰(*´︶`*)╯♡ 蓮根餅がねっとりトロリ最高にうんみゃい❤️コレスキ 焼いた甘鯛も美味しさとお出汁の仲間に♪ 黄色いいちょうは芋です。 下に聖護院カブが敷いてあります。 柚子の柔らかな香りもgood✨ お造り 原著包 ・鰆舞鶴産 ・帆立貝柱 ・スズキ ・天然カンパチ ・ボラの白子 黄味醤油お造り醤油カラスミ塩 どれも日本酒に合う〜╰(*´︶`*)╯♡ 丁寧なお仕事が伺えるひと皿ですね♪ 魚(三段陶器) ・ポテト蟹クリームコロッケ激ウマです✧(✪д✪)✧ お腹の具合いを考えてお持ち帰りくださいと仰っていたので持ち帰りも考えましたが やはりコロッケは熱いうちに❗️コレ正解! たっぷりのカニが押し寄せてくる〜(*´꒳`*) タルタル蟹味噌入りがまたうんまぁぁ❤️ ツマミになります*。( ´∩•͈ω•͈∩` )✧ ・ミニ春巻き 全然ミニじゃなーい(≧∇≦) 下に侍オイスター 海老味噌トマトの擦り流し ・炭火焼きの鱈 春菊ベーコン玉ねぎのタレ 肉きのこ鍋 ・合鴨叩き寄せ(つみれ) ・3種のキノコ(平茸、白舞茸、大なめこ) ・岩井鶏低音調理 ・鳥取県産松茸ドバッと入れて蓋をする贅沢〜❤️ 鶏すき焼き風に卵黄に絡めて頂きます( ´ ▽ ` ) ・ラフランス生ハム エゴマ添え ・胡麻豆腐 こちらの名物だそう 胡麻豆腐の葛揚げ えびそぼろ庵と栗、むかごを入れた餡で旨さ倍増 器には昆布を使っているので食べられます(°▽°)スゴ 少しずつ昆布の塩味が溶け出て味に変化が(о´∀`о) ・つや姫(新米)お茶漬けセット な、な、なんと!1人おひつ1つ(*゚▽゚*) 艶々ぴかぴかのお米はたっぷりの水分を含みふっくら甘〜い╰(*´︶`*)╯❤️ こりゃお腹空いてたらおひつ1つイケるわww 鮭ハラス 鯛のゴマダレかけ アサリとに山椒の佃煮 トラフグの天ぷら 鶏胸明太子あえ しらすとカリカリ梅高菜 針海苔 と充分なおかずさんも勢揃い❣️ こちらのお茶は2番だしほうじ茶を使ってます 無駄なく使う心意気が素敵✨ 甘味 ・ミカンぜりー ・柿のアイス ・けしのみ餅 ・焼き芋サンド ・ラフランスのブランマンジェ アイスとブランマンジェは頂き、他はお持ち帰りに 柿のアイスが想像以上に美味しく感動‼️ 焼き芋サンドはずっしり重くお芋が甘い( ´ ▽ ` ) けしのみ餅も好きだわぁ❤️ デザートは全て好みで翌日も楽しめる嬉しさったら(*´꒳`*)サイコースギル♡ お土産 ・鯖ご飯のおにぎり おひつのご飯もほぼお持ち帰りなのに 更に更におにぎりを握っておいて下さいました(*゚▽゚*)✨ 実は…帰ってすぐお茶漬けセットにしたお持ち帰りご飯を相方さんが美味しそうにペロリしたので 次の日におにぎりを楽しみました( ◠‿◠ ) (おにぎりだけでも食べられて良かったわw) ご馳走さまでした╰(*´︶`*)╯♡ 念願の夢が叶って幸せでした( ◠‿◠ ) 冷静に味わったつもりでしたが 興奮しすぎて少し夢見心地だったかも⁉︎(//∇//) とはいえお店の方のトークといつもご一緒下さる皆様が楽しく 笑いと驚きと感動の美味しく楽しい最高の時間だった事は間違いありません╰(*´︶`*)╯♡ ご一緒くださった皆様ありがとうございます♡ ご縁をくださった幹事様には本当に感謝感謝です! 足を向けて寝れません(≧∇≦) また機会がありましたら是非よろしくお願いします(//∇//)
何を食べても、ぜんぶ美味しいイタリアン!高くないし、使い勝手がいいお店
乃木坂、椿山荘で腕を磨いた高山シェフの老舗イタリアン。 こじんまりした店内ですがテラス席もあり、入口はビニールで覆われてるのでこの季節でも寒さは凌げそう。 シャンデリアに調度品とアンティーク基調のかっこいい店内。 ランチメニューはパスタかステーキ、夜はアラカルトで。 ■パスタ(サラダ付き)¥1300 *半熟卵のせプリマスタイルカルボナーラ *サラダ *バゲット(+100) サラダにはチーズとバルサミコ酢。 以前テレビで見て食べてみたかったカルボナーラを。 ソースとは絡めない状態で提供されます。 かためにゆでた麺、甘めで濃いめのソースはしっかりなとろみがついてあり、よくからむ。 バゲットがちょっと古い感じがしたのが残念でしたが時期が悪かったかな。 明太子やジェノベ風ペペロンチーノも気になります。 次々訪れる人気店でした。 #ランチ #イタリアン
雰囲気良し、味もよし、赤坂にある市川猿之助プロデュースのお店
今日は午前中で仕事を切り上げ、赤坂見附へ ランチは赤坂うまやで注文前にエビアンとグラスが出てきてびっくり! 三代目市川猿之助楽屋めしを注文 小鉢にマグロの刺身や海老フライなど8品目に茶碗蒸しと漬物 ご飯は麦飯も選べるみたい 最後に出て来る特製の杏仁豆腐がめちゃうまい! 赤坂のランチで1950円はおすすめだと思います♪
お昼は常連客で満席なんて当たり前のアツアツ美味しい人気とんかつ店
赤坂駅と溜池山王駅の間にある、とんかつ屋「とんかつ 赤坂 水野」 この日はランチでお弁当をテイクアウト。 古い雑居ビルの中にありあまり目立ちませんが、ランチタイムは、いつも行列ができています。 直接注文して、出来上がりのタイミングで受け取りに行きました。 注文したのはロースカツカレー。 カツはそんなに厚さはありませんが、揚げたてサクサク。 カレーは玉ねぎなどがルーに溶け込んでいて、甘いんだけど後からスパイスの程よい辛さが。 個人的にはすごく好きな系統のカレー。 なので、ついついコチラのお店に来るとカレーを頼みがち。 すぐ隣に、とんかつの有名店がありますがコチラの方が町のとんかつやという感じで リーズナブルにいただけて好きです。
軍艦からこぼれるほどのウニといくらが絶品の居酒屋さん
友人お薦めのお店。日本酒のレパートリーの多さとお酒に合う料理が楽しめるお店だそうです。その通りでした。良い時間でした。
まさに山のようなポテサラ。これぞ大衆、激安居酒屋店
赤坂にある赤提灯系激安居酒屋。 3軒目にこちらに訪問。 酒も安くて助かりますね。ギガチューハイで乾杯!! 意外と飲んだからか腹ペコ状態で結構オーダーしまくるw コーンバターとかフライドポテトとかナポリタンとか焼きそばとか餃子とか定番のアテと共に語らいながら酒を飲む… 結構食べて飲みましたが驚くほど会計は安かったです。
神谷町駅から4分、ハンバーグがおいしい老舗洋食店
会社の近くにあるキッチンダダ こじんまりとした洋食屋さんでとてもお気に入りです! この日はロールキャベツをいただきました ソースが2種類から選べます! 注文から提供までの時間がとても早いのもすごくありがたい、、、笑 #虎ノ門ランチ #神谷町ランチ #さくっとランチ
油がアッサリしていて、しつこくない、ペロリといけるとんかつの店
前回は牡蠣フライ定食をいただいたので、久しぶりにロースかつ重を注文。 こちらのロースかつ重は私の中では昔地元で食べていたカツ丼に似ていて美味しいのと何か食べていて懐かしい味に感じるカツ丼です。 これからも定期的に訪問すること間違いないお店です。 #とんかつ #カツ丼 #牡蠣フライ
世界一「ナリサワ」の成澤シェフが総料理長の洋食店
本格洋食食べるなら、雰囲気やロケ含め ここは相当上位^_^、 オニオンスープに 松坂牛ハンバーグ そして車海老のフライ 今日は、リミッター解除してカロリー取ろうっと。
高級感がある落ち着いたお店
【#1230 神戸牛割烹のお手頃ランチ】 赤坂の路地裏に佇む神戸牛割烹でランチ。 高級感のあるラグジュアリーな空間。 個室もあり接待でも使えそうなお店。 「神戸牛ハンバーグ(1,650円)」を注文。 神戸牛ならではの上質な肉と脂の旨味を堪能する。デミグラスソースも高級店ならではのコク深い味わい。 神戸牛を手頃な価格で提供してくれるお店に感謝しかない! (2022.06.17訪問)
旬の素材を活かした充実の日替わりメニューがオススメのイタリアン
東京メトロ 赤坂見附駅より徒歩2,3分。小田急電鉄グループのジローレストランシステム株式会社が運営するイタリアン。田町通りに面したテラス席も設えられ、イタリアの街角にあるレストランを演出したカジュアルな雰囲気の店。 ・ナポレターナ ・ピクルス ・スモーク ・グリーンサラダ ・ペンネアラビアータ を食す。 ナポリ風ピザで生地がモチモチ。アンチョビが効いていいアクセント。アラビアータも辛すぎず、ニンニクがいい具合。いずれもバランスのよい味付けで、ワイン片手に居心地のよいときを過ごす。 #イタリアン
【赤坂見附駅前】メディア多数出演!ソムリエ厳選のワインが人気の本格スペインバル
久しぶりに赤坂見附の人気バル「バルマル・エスパーニャ」 明るい雰囲気のコスパが高いお店です。 2軒目だったので、料理はお通しの揚げパスタ、オムレツ、イベリコ豚のサラミ。どれもお酒に合う料理で、揚げパスタが美味しすぎておかわり!笑 お酒はスパークリングワインとシードル。バルは泡が良い感じです。 カウンター席とハイテーブル席のみの小さなお店で、店員さんの応対も良く、居心地が良いです。スペインバルで飲みたい時におススメです(^.^) #バルマル #スペインバル #イベリコ豚 #揚げパスタ
24時間営業で300円均一、赤坂にあるおいしい居酒屋
【飲み物、食べ物が全て380円】赤坂でリーズナブルに飲むなら超お勧めです♪チェーン店じゃないんで、手作りで旨い!!
赤坂駅徒歩2分!世界に誇る”黒毛和牛”のグリルを中心に魚介や生パスタを堪能!
飲み放題がすごく豪華で泡から結構美味いワインまでボトルで提供してくれます。料理も写真以外にも出て来ます。赤身肉は焼き加減も絶妙でかなり美味。満足なディナーでした。
●各種ご宴会は赤坂ねぼけで●【完全個室完備】4名様〜30名様まで
久しぶりの赤坂 久しぶりの袮保希さんにて土佐料理を満喫 やっぱり鰹たたきは美味しい もうちょい食べたいと思うほど。。。 何よりツガニ擦り流しの美味さに満足。 お造りにイサキの焼き物… クラフトビールからのお店限定芋焼酎に。。。 お酒がすすむ。 ポーク肉も焼酎に合う。 鯛の炊き込みご飯 程よい味加減。 今度、土佐に行ってみよう ご馳走さまでした #土佐料理 #鰹たたき #ツガニ擦り流し美味い #お店限定焼酎 #本番の味 #海鮮美味しい #ポークも美味しい
【歓送迎会受付中】薪釜で焼き上げる本格ピッツァが自慢のカジュアルイタリアン
赤坂でハリーポッターの舞台の後、娘さんと呑みながらの夕食です。 マルゲリータ、美味しかった!
赤坂駅直結 焼酎・讃岐うどんを愉しむ 素材が自慢の本格和食と個室のある空間
ハリーポッター前に時間があったので、幕間で食べるより楽と訪問。直ぐに出てくると思いきや、ちゃんと茹でたてを出すために、意外と時間がかかった。讃岐うどんらしく、太くて腰があるうどん。生醤油でのぶっかけシークワーサー、玉子うどん。あっさりして程よい量。でも、芝居が終わったのは2時の長丁場だったので、大盛りでも良かったな。
他エリアのコロッケのグルメ・レストラン情報をチェック!