亀戸「中華そば 花筏」 2024年9月オープン。店主は「ど・みそ 京橋本店」出身ですか、出身店とは全く違うメニューを出して高評価なお店。 特製らぁ麺 醤油、1,400円。 スープは鶏・豚・牛に魚介の清湯。鶏は大山鶏をベースに使用しタレは11種類の醤油をブレンドとのこと。鶏の旨味全開、鶏油の軟らかな甘味、醤油は程よい濃さで円やかな感じで美味しいです。 麺は三河屋製麺のストレート中細麺。低加水タイプでしっかりとしたコシでもちっとした感じもありスープとの相性も良く美味しいです。 具はチャーシュー2、ワンタン2、メンマ、味玉、刻みネギ。チャーシューは林SPFポークの吊るし焼き豚ロースと煮豚ロールのバラ、ロースは香りよくバラは柔らかくて美味しかった。ワンタンは餡がしっかり入っていて生姜が効きつるりと食べられ美味しい。味玉も美味しかったです。 1ロット2〜3杯 とても丁寧な仕事をされていました。「寒い中早くから並んで頂きありがとうございました」と声を掛けて頂きさらに好印象。やはり塩か1番人気みたいですね。どうしても醤油食べてしまいますが… では次回は塩で、ご馳走様でしたー
Koichi Nakazawaさんの行ったお店
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん鴨to葱 御徒町
上野広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や維新
目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
柴崎亭 つつじヶ丘本店
つつじヶ丘駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン屋 トイ・ボックス
三ノ輪橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁ麺 飯田商店
湯河原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺尊 RAGE
西荻窪駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン 大至
御茶ノ水駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
八雲
池尻大橋駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~1000円
-
中華蕎麦 にし乃
本郷三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋33
神保町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏喰
吉野町駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
SOBAHOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店
新宿御苑前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
たんたん亭 本店
浜田山駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
くり山
白楽駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
Homemade Ramen 麦苗
大森海岸駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば しながわ
要町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
稲荷屋
稲荷町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座 八五
新富町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や金時
小竹向原駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円