2人で(じぃ〜2人)で腹一杯食べて5000円でお釣りが来る値段。コスパ最高だし、串系も美味いし また期待と思いました。
口コミ(12)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
[今日の小池屋.3] 亀戸天神近くのもつ焼き屋、小池屋へ濃く行きます。オールドスクールな店構えがたまりません。 初回訪問の印象があまりにも良かったので1週間で3回も濃入です。 煮込みとガツ刺酢味噌をいただいてから、はつ、たん、レバの焼きをいただきます。煮込みは基本に忠実なタイプで、レバは注文を受けてから切って串を打ってます。もつ焼き界No.1のダンディーな大将が寡黙に焼いているのにシビレます 黒ラベルの生も絶品でした。さらにトイレがオールドスクールな店構えとは裏腹に最新式でピカピカで震えました。 お勘定の時にダンディーな大将が大きな算盤で計算してくれるのにシビレました。
[今日の小池屋.2] 亀戸天神近くのもつ焼き屋、小池屋へ濃く行きます。オールドスクールな店構えがたまりません。 初回訪問の印象があまりにも良かったので3日開けずに濃入です。 しろ刺酢味噌をいただいてから、朝鮮焼、はつ、たん、レバを焼いていただきます。レバは注文を受けてから切って串を打ってます。もつ焼き界No.1のダンディーな大将が寡黙に焼いているのにシビレます。 今朝は前回いなかった美人女将がいました。 もつ焼きが旨いところはお新香が旨い法則はここでも証明されました。味の素がかかっているところが憎い心配りです。 黒ラベルの生も絶品でした。さらにトイレがオールドスクールな店構えとは裏腹に最新式でピカピカで震えました。 お勘定の時にダンディーな大将が大きな算盤で計算してくれるのにシビレました。
[今日の小池屋.1] 亀戸天神近くのもつ焼き屋、小池屋へ濃く行きます。オールドスクールな店構えがたまりません。 路麺店訪問経験豊富な私ですが、初めての店はいつも震えます。 ガツ刺をいただいてから、朝鮮焼、はつ、たん、レバを焼いていただきます。レバは注文を受けてから切って串を打ってます。もつ焼き界No.1のダンディーな大将が寡黙に焼いているのにシビレます。 もつ焼きが旨すぎて久しぶりに感動しました。 オールドスクールな梅干しハイは文句無しの固さでした。
亀戸からちょっと離れていますが ここもつ焼き小池屋さん もう外観から惚れてました オープン17:30前で待機して暖簾が出る前に もう常連さんが続々と中に もうコレは入って行かないとって事で自分達も中に マカロニサラダとシロ刺しから始まり 常連さんに便乗してメニューになかった 煮凝りを そこから煮込み豆腐 コレがむちゃくちゃ美味しい 煮凝りとしろ刺しがめちゃくちゃお酒に合う そこから串焼きが続々と この串が大きく食べ応え抜群 レバーの柔らかさ タンの美味しさ 朝鮮焼きの旨さ 常連さんに愛されたお店 もう大満足ですご馳走様でした。