更新日:2021年04月22日
天井が高い店舗は元々は長屋の倉庫、不思議な空間漂う甘味処
【果実入りの生熟かき氷で清涼感!】 突然、毎日暑すぎる…少しでも清涼感だしてこー!ってことで、かき氷食べてきました。 甘味屋処の夏季限定のかき氷。 練乳がけと白玉をトッピング。生苺のシロップがふんだんに…
Mutsumi.T
豆の種類が豊富でこだわりが嬉しいコーヒー専門店
幹線道路沿いだが店内に入ってしまえば暗めの落ち着く店内。 女性バリスタ1人でやられている割には広めの店内。 Espresso の赤い看板とネオン管ライトが入り口正面に飾ってあるだけあってメニューはエスプレッソの…
田中 一宏
夜は常連さんが集まる落ち着いた雰囲気のカフェ
『ニューボロイチ Have A Good Day Motoyawata2019』 千葉県市川市のJR本八幡駅近くにある葛飾八幡宮で、偶数月の第1土曜日に開催される地域イベントに散歩がてらランチを食べに行ってきましたよ。 雨が心配された…
N.Kobayashi
毛玉のオブジェが目を引く喫茶店
木曜日のランチ。 同愛病院系列のショートステイ施設の見学を済ませたらランチタイム。 初場所中とあって両国国技館周辺には、そこそこ人が出ている。 静かなところで、こっそり食べたい思いで、横綱横丁を入り、素…
横田恵理子
イイダコのフォカッチャやしらす、サバなど魚系のパンが有名なパン屋さん
2月27日 木曜日 ホープ麺店でランチの帰り道。 久しぶりにくまさんの看板に誘われてパンを購入! 空は澄み、降り注ぐ日の光が眩しい程だ…。 必ずしも良いとは言えないこの立地で着実に顧客を増やして繁栄を続ける…
シュークリームが好評の地域密着型の老舗洋菓子店
『令和3年モンブラン巡業 18』 前回訪問した際、まさかの店休日で空振りに終わってしまったカラフル・ペアさんにリベンジ訪問し、今回は無事モンブランを購入することに成功しました。 862種類目となるモンブラン…
Masayuki Takahashi
清澄白川駅エリア。ミルクの旨味がストレートに感じられるソフトクリーム店
6月15日 月曜日 精華園で珠玉の餡掛け焼きそばを堪能して店を出ると、斜め前の角に存在するソフトクリーム&プリンのお店…。 ここも存在と評判は、承知していた。 しかし、中々立ち寄る事なくこんにちに到っていた…
オシャレな中にも、家庭を感じるホッとした味と雰囲気の定食屋さん
【“ちゃんとご飯”させてくれる、ほっこり定食カフェ】 個人的な健康的なダイエット飯の代表格は大戸屋なんですけど、大戸屋も行きすぎるとたまにつまんなくなって、けどバランスよくしっかりご飯食べたくて…そんな…
ファンの多いカフェオレ大福等もてなしにも最適な和菓子店
ハロウィン完全無視の洋麺バルの帰り道。 いつも通る和菓子屋が、ハロウィンに寄せて、カボチャ餡のどら焼と熊本産の栗きんとんを売り出していた。 カボチャの菓子と和栗の菓子は、好きだ…。 しかも私は、熊本県民…
ハンドドリップのおいしいコーヒーが飲める、森下駅近くのお店
商店街の中にあり街のコーヒー屋さんのような印象。お値段もドリップコーヒー350円〜とかなり良心的。 常連さんや通りかかった人がふらりとコーヒーを買いに来るのもいい。 グアテマラ オリエンテという品種をオー…
Yurina Kita
お土産や贈り物にもおすすめ、地元でも有名な老舗の和菓子屋さん
【製造は、明治43年に両国にて創業… あられ& 揚げ煎餅の専門店。 販売は、誰もがご存知の海苔の株式会社山本山さん。 未来永劫、いつ迄も続いて欲しいお店です】 さて、今回は、”のりせんべい”を購入。 定番のひ…
Tokuaki Kiriyama
両国、菊川駅付近の和菓子が食べられるお店
緑二丁目のバス停前にあり、菊川にもある『みすゞ』でおやつを購入。どっちらが本店か分かりませんが、凄〜く小さい時からある和菓子屋さんです。 購入したのは、元徳餅とちびどら焼き。 元徳餅 桔梗屋の名…
Takeuchi Ryo
横網にある両国駅付近のカフェ
上野駅くら歩いて帰って来た時に訪問。ホテルで作られたと思われる、シナモンロールとカフェラテを店内でも食べれるが、持ち帰り。 程よい甘さとシナモンの香りが美味しいシナモンロール。少し温めてくれたら…
人気カフェチェーンサンマルクカフェの両国西口店
目的のお店に行く前に、ゆっくりコーヒー飲んで時間を潰すことに✨オープンまで1時間あるしね(#^.^#) 朝から携帯使いすぎて、この日もたない可能性あり それでもやっぱり撮影しちゃうんだよね〜(笑) 店内は広くて…
岡田浩治
爽やかな白い外観が目印、パンも楽しめる美味しいコーヒー専門店
☆住宅街にあるちっちゃなスタンド♪丸山珈琲を扱ってます!☆ ☆頂いたコーヒー ブラジル ナッツのような香ばしさのある香り。 さらさらとした舌触りですっきりとしている。 優しい甘みのある味わいで、キレも良い。 …
Mori Hayato
江東区にある森下駅からすぐのカフェ
ビーフカレーで腹八分だった為、ドトールでデザートを追加した。 久しぶりのミルクレープである。 コーヒーも安いわりに、かなり美味しいと思う。 この店でおしゃべりする人も稀なので、静かで落ち着けることもプラ…
Eriko Yokota
両国、両国駅からすぐのカフェ
そう言えば今日のアド街の舞台は「平井」らしいですね。ちょうど午後に平井で家庭教師をする予定だったんで、偶然すぎて朝からビックリしていました笑。ただ、そのアルバイトまであまり時間がなかったんで、どうし…
Tomoki Ota
錦糸町、菊川駅からすぐのカフェ
菊川駅A2出口から左折で1分☆ 駅近での時間調整に最適☆ au Wi-Fiつながりました☆ スモーキングルームにコンセントは見当たらず☆ アイスカフェラテ Sサイズ〈¥250〉☆ 安定の美味しさ☆ Tポイント使えます☆ #と…
谷口英雄
両国・森下エリアにある“まちの家事室”、「喫茶ランドリー」さん。 森下駅から徒歩7-8分。 町工場と住宅街の中にポッとある空間。 お店の名前の通り、店内にはランドリーが併設されています。 洗濯する人、ゆっ…
Daichi Maeda
普段使いのコーヒー屋さん
チル アウトしちゃいました! レビューでも読んでいたし、店名にもコーヒー&レコードだし思いっきり&ちょっと違うかもなぁ…などと色々考えて来ました。 レコードのジャケットを見て確信しまた、同じ趣味のジャン…
K・Tanaka
江戸東京博物館付近 カフェ・スイーツ PayPayが使えるのグルメ・レストラン情報をチェック!