更新日:2021年01月30日
日本橋浜町にあるレトロ洋菓子屋
会社の帰りにちょっと寄り道♪ 「東京洋菓子倶楽部」という店名に惹かれて訪問しました。 昭和な印象の、上品なインテリアが作り出す落ちついた雰囲気の店内では、自慢の「モンブラン」を中心にさまざまな種類のケー…
Masahiko Shimizu
浅草橋ですぐに売り切れる人気のケーキ屋さん
木曜と金曜しか営業してないという高いハードルを乗り越えてでも、時折無性に食べたくなるこちらのお菓子。 素材の味が生きるシュークリーム、外はカリッカリ、中はプルルンのカヌレ、ふんわり優しいチーズケーキ。…
スダ カエエ
浜町近くの地元の方に愛されるケーキ屋さん
フィナンシェ、アップルパイなどをいただきました。 浜町近くの地元の方に愛されるケーキ屋さん。 写真撮らずに食べちゃったのだけど、 アップルパイが有名らしく、手間がかかるということで、金土日しか販売して…
Kazumi Kojima
両国駅近くの洋菓子店。ふわふわスフレが特に人気
『令和元年 モンブラン巡業 40・究極の黄色いモンブランを発見!』 我々の世代にとっては、モンブランと言えば黄色だったのですが、これまでに食べた706種類のモンブランのうち、黄色いモンブランの占める割合はわ…
Masayuki Takahashi
亀沢にある両国駅付近のケーキ屋さん
こんなところに? くらい、目立たないケーキ屋さん…。 北斎美術館の向かいのスーパー「マルシェ」には、良く買い物に来ているのに、こんな近くに存在していたとは…。 青山にあっても遜色なさげなスタイリッシュな店…
Eriko Yokota
『令和元年 モンブラン巡業 39』 前回訪問した時には、まだモンブランが無かったため、『白桃のシャルロット』を頂いて帰って来たのですが、いよいよモンブラン販売開始の情報を得たので、早速リベンジに行って参…
シュークリームが好評の地域密着型の老舗洋菓子店
3月18日 水曜日 浅草橋ランチのあと、財布は、忘れたが、通帳とカードは、持っていたので、銀行でお金をおろして、ケーキを買いに行った…。 以前確か、ピスタチオクリームを使ったケーキを売っていたことを思い出し…
横田恵理子
横網にある両国駅付近のカフェ
上野駅くら歩いて帰って来た時に訪問。ホテルで作られたと思われる、シナモンロールとカフェラテを店内でも食べれるが、持ち帰り。 程よい甘さとシナモンの香りが美味しいシナモンロール。少し温めてくれたら…
Takeuchi Ryo
両国花火資料館付近 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!