更新日:2021年01月21日
工場直売のケーキのテイクアウト専門店
ケーキが食べたい‼️ と、自粛中の子供たちが叫びます… もう限界です‼️ ただでさえ、エンゲル係数が高くなる昨今‼️ 政府の給付だけでは賄えるはずもなく… しかし、そんな事は理解できない子供たちは、 ただ叫びま…
Ken.S
両国駅近くの洋菓子店。ふわふわスフレが特に人気
『令和元年 モンブラン巡業 40・究極の黄色いモンブランを発見!』 我々の世代にとっては、モンブランと言えば黄色だったのですが、これまでに食べた706種類のモンブランのうち、黄色いモンブランの占める割合はわ…
Masayuki Takahashi
亀沢にある両国駅付近のケーキ屋さん
こんなところに? くらい、目立たないケーキ屋さん…。 北斎美術館の向かいのスーパー「マルシェ」には、良く買い物に来ているのに、こんな近くに存在していたとは…。 青山にあっても遜色なさげなスタイリッシュな店…
Eriko Yokota
白河にある清澄白河駅付近のケーキ屋さん
『令和3年モンブラン巡業 ⑥』 清澄白河駅の近くにあるCooさんは、息子さんがケーキを作り、お母様が接客を担当するアットホームな雰囲気のケーキ屋さんです。 店内にはカウンター席のイートインスペースがあったの…
2月20日 木曜日 好く晴れて花粉も飛び回る日…。 たまらず回向院脇のクリニックで花粉の薬を待つあいだ、何気なく手にとった雑誌「Hanako」のスィーツ特集にサバランの記事で紹介されていた店に行ってみた。 墨田区…
横田恵理子
ハロウィーンの時期に訪問し、投稿しようとしたのだが、何故か最寄り駅が豊洲になっていて何回もお知らせしたのだが、変わらなかったのだが、めでたく投稿した方がいて今日に至ると言う訳だ。 門前仲町にあった店が…
シュークリームが好評の地域密着型の老舗洋菓子店
3月18日 水曜日 浅草橋ランチのあと、財布は、忘れたが、通帳とカードは、持っていたので、銀行でお金をおろして、ケーキを買いに行った…。 以前確か、ピスタチオクリームを使ったケーキを売っていたことを思い出し…
隅田川沿い、格安でパンを購入できる、ケーキも焼き菓子もある工場
ご近所の直売店にて、玄米食パンとラムレーズンサンド(うろ覚え)。 ®️レビューの通り、玄米食パンはモチモチで美味しいです! お店では沢山のパンのほか、ラングドシャなどの焼き菓子やショートケーキ、ロールケー…
Nao Iwasa
ふわふわのパンもスイーツも絶品。あなたのお気に入りがきっと見つかる
『2020年モンブラン巡業⑧』 ウルスさんから森下駅へ向かう道中のパン屋さんに立ち寄ったところ、意表を突いてモンブランがあったので購入してみました。 768種類目のモンブランは、薄い生地に大きな渋皮栗を乗せ…
墨田住宅センター建築道具・木組資料館付近 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!