更新日:2021年01月18日
見た目がホットケーキのようなどら焼きや黒糖で作られた松風が有名のお店
東京三大どら焼き、亀十♡ パンケーキみたいなふわふわ生地にどっしり餡子が詰まって美味しい‼︎ 雷門通りを通るたびに行列チェックw この度はタイミング良くスムースに買えたのでおやつに購入。 んー。うまお♡
Mayu Sakurai
ほんのり甘いロールパンが、絶大な人気のパン屋さん
浅草の田原町駅近くにある、70年以上続く老舗のパン屋さん。 いつも行列なので事前の予約がベター。 惣菜パンなどはなく、主力の商品はロールパンと食パン。 ここのロールパンは今まで食べた中で一番美味しい。 市…
Shoichi Ohkawa
種類豊富で変わり種もある浅草の揚げまんじゅうの人気店
久々の東京⑨ 仲見世にはせんべい屋さんや人形焼き屋さんなど美味しそうなお店がたくさんあります。中でも一番気になったのは揚げまんじゅう!で、さっそく実食です(笑) 熱々の揚げまんじゅう、さくさくの食感がい…
北林和正
浅草に来たら寄ってみたいジェラート屋さん
浅草駅近くにあるジェラート屋さん。 お台場から水上バスで移動して浅草へ。 ビュッフェの後だったのでジェラートで小休止。 和テイストな素材を使ったジェラートが多く豆腐やごまなどがあったりします。 店内…
T.Satou
東京ソラマチ6Fにある、おすすめソフトクリーム専門店
【スカイツリー ソラマチ店限定☆つじりツリーソフト3色( ☆∀☆)】 限定に弱いです…。 スカイツリーに家族でおでかけ☆ 遅い晩飯をつけ麺 六厘舎でお腹いっぱい食べた後…、 あ〜見つけてしまった〜 祇園辻利〜 だ…
Takuya Komuro
浅草に行ったら絶対に行くべきお店と評判なきびだんごのお店
『アンジェラス』さんでティータイムの あと 前から気になってた『浅草 きびだんご あづま』さんへ(ノ≧∀)ノわぁい♪ この後の夕食に備え一人前5本を注文しました(≧▽≦) まだ温かく できたての“きびだんご"を初体験♪♪も…
CHIKAYO MAEDA
雷門付近のメロンパンの超有名店
お土産のお土産❗ テレビや雑誌で、目にしていた 【ジャンボメロンパン】 浅草の人形焼きや重盛焼きに 続くメロンパンの大人気店 1日に3000個販売すると言う 外国人にも人気らしく、手軽に食べ歩きできる品で有…
Yoriko Kawasaki
下町のオアシス、1度は来たい、角打ち界では名の知れた昭和の風情漂う酒屋
去年GW明けに訪ねたら「三社祭が終わるまでは忙しくて中で飲ませてあげられないの」とオバちゃんに体よく角打ちを断られた四方酒店。 これ、今年の4月にリベンジした時の投稿。GWはやってるのかなぁ… まずはホッ…
Chan_Tarai
ソラマチにあるカジュアルなチーズ料理カフェ
ソラマチぶらぶら(*☻-☻*) チーズティージンジャーピーチ(*^_^*) 味が濃く美味しい(*☻-☻*) 御用邸ミルクショコラチーズを購入^_^ #タピオカの次に来るのはチーズティー間違いない(^_^)v
Yuka Hamaji
リーズナブルに美味しいお蕎麦やうどんが楽しめるレトロな雰囲気のお店
東京メトロの改札を出て浅草地下街の入口 アングラな空気が流れる通路のカウンターで 岩のりの風味を絡めながら温そばを啜る 汁がよく絡む麺は、コシがあり喉越しもいい 自社製麺で拡大するチェーン立食いそば 浅…
Koichi Nomura
芋ようかんの舟和が経営するカフェ
芋感ハンパないパフェ 芋ようかんで有名な舟和さん が手掛けるふなわかふぇさん。 浅草雷門そばにあります。 ふなわかふぇさんと言えば 芋ようかんソフトパフェ! これを食べに来ました ♪ 入り口にはテラス席が…
Takafumi.I
フワフワな食感!凍らせた果物をそのまま削ったカキ氷が食べられるお店
浅草ぶらり散歩♪ 浅草寺でお参り~❀ と...思ったのですが、 入口からものすごーーい人で早々諦めました。。 チ─(´. .̫ .`)─ン でもせっかく来たから 人ごみを抜けて、ちょっとだけ仲見世をチラ見|ωΦ*)・・・ お目当…
Sayaka.h
黒毛和牛カレーパンの専門店
7/15(日)早朝から浅草をウロウロ ☆ 目的のカレーパン食べました ♬ 見た目ゎ普通だが!8時間も煮込むカレールー!かなりヤバイです ♪♪ お肉が口の中で溶け凄く旨いカレーパンでした (^-^) #絶品カレーパン
今泉幸一
東京ソラマチの4Fにある、美味しいソフトクリーム屋さん
午後からスカイツリータウン東京ソラマチへ。 「マツコの知らない世界」でも紹介され東毛酪農63℃さんで抹茶ソフトを購入。休憩がてら近くのベンチで頂きました。 ミルクの美味しさをしっかりと感じられますが、抹…
野田 潔
チョコベーグルは中のチョコレートがとろりと溶けてきてこれまた美味しい
浅草で一番好きなパン屋さん。 隅田川沿い、助六ダイナー3階にあります。 ハード系もオススメだけど、ショコラアマンドがうまお♡ 野菜も売っていてパンと一緒に買って帰るのも楽しみ。 最近サンドウィッチも始めた…
大学芋の他、スイートポテト、芋ようかんなどがあるさつまいも菓子専門店
浅草へ初詣へいったので、 いつもとは違うスイーツも買ってみたいなぁと ®️で検索‼️ 大学いも、久しぶり〜 これ、買ってみたい❤️ 仲見世通りはオスなヘスなの大混雑(^o^; 伝法院通りを少し入ったところに "おいも…
Hanae Y.
浅草にいっぱい店舗がある有名店
浅草のスイートポテトが美味しいお店です。 いつもはスイートポテトなんだけど今日は暑かったので紫いものソフトクリームをセレクト 大学芋が1個トッピングされててうままー! ソフトクリームは優しい甘さでした。…
shinobu k
ケーキだけでなくマカロンなどの焼き菓子も人気、田原町駅近くのお店
我が家のクリスマスケーキはクレールドゥリュンヌの苺タルト♡ イチゴにかかった甘酸っぱいベリーソースとタルトが美味しくてみんな喜んでくれました!! 見た目もとっても可愛い♡ いつもの美味しいチョコレートケ…
浅草名物の1つ「芋きん」や焼き芋ソフトクリームを味わえるお店
「芋きん」でおなじみの、浅草満願堂! 両国国技館に相撲を観に行くとき、駒形ICで降りると前を通るので、必ず寄っちゃいます。 今回は、NHK福祉大相撲を観に行ったときに、ちょい寄り。 名物の芋きんは、1個…
Kazuyoshi Koshiyama
東京都 雷門にある 老舗のスイーツ屋さん
酷暑の中、運命の出会い。店先のシズル写真に魅かれて”甘味処 西山”さんへ…一目惚れした「ひんやり白玉抹茶あずき」をオーダー。甘さ控えめの小豆餡は抹茶の渋み、モチモチの白玉と抜群の相性です。食べ進めると氷…
Hideki Takeuchi
東駒形二丁目交差点(東京都)付近 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!