更新日:2024年12月31日
東京ラーメンランキングでは1位に輝いた、全国屈指の超人気店
とっても美味しいと鶴店長のお済みつきをいただいております。 提供は9/16(月)より9/18(水)を除く16,17,19,20の予定です。 一応杯数制限無く販売予定ですが、無くなり次第終了とさせていただきます。 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 お値段並盛り200g ¥1,550、中盛300g ¥1,650 普段yoshikiに行かない方も、行かれている方も yoshikiさんとはちょっと違ったクリーミーつけ麺を是非味わってください。 とのこと。 クリーミーつけ麺 帆立倶楽部♥ 中盛300g ¥1,650 海苔5枚→クーポン 煮卵→クーポン
ステーキのトッピングも出来る、一言で言うとまさにガッツリ系のラーメン店
一燈✖️二郎系だなんて美味しいに決まっている@新小岩。 この日は珍しく仕事で新小岩。 14:30過ぎで入れる場所を探したら15:00まで営業のこちらを発見! 一燈は昔行ったけど、こちらは行ったことがなく気になっていた。 そして14:30LOじゃないことを祈って訪問。 バッチリ営業していた。 油そばの大盛りを注文。 大盛りは茹で前で300g ※ボリュームあってで嬉しいね。 当然ニンニクは増します。 ガッツリ食べれるし、太麺がものすごい食べ応え抜群。 半熟卵も無料でついているのが嬉しいですね。 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #にんにく入れますか #にんにくマシマシ #油そば
コスパよし、ボリューム良しの客足の絶えない人気の鰻屋
うな重の福は、夏のうなぎなのに脂がのっていて、とてもジューシーで、想像以上にボリューミーで期待を大きく上回り、美味しかったです。 #新小岩 #うなぎ
大衆酒場らしいワイワイガヤガヤ賑やかな居酒屋さん
平井に来たら松ちゃん って事でやってきました お通しのうずらとワカメの酢の物が 本当に美味しかった 白レバー刺しがある って事でこちらも注文 ぷりっぷりで美味しかったぁ 煮込みも美味い! 最後に頼んだポテサラのボリュームにビックリ したけど美味しく頂きました 大満足過ぎるご馳走様でした。
味よし、量たっぷり、職人気質の感じる料理が他店を凌駕する立ち飲み屋さん
臭みもなく美味しい。 おばちゃんの接客も良い感じ。 居心地のよい立ち呑み。 酎ハイを3,4杯飲んでほろ酔い気分で本会へ。
焼きそら豆も伺った時は走り、こはだも新子で季節の先取り、冷酒にピッタリ 生ビール、美味しい冷酒×2と合わせて、3500円弱はお値打ちです。 #新小岩駅 #喫煙可 #リーズナブルな価格設定
生麺モチモチ!小岩駅にあるミートソースパスタ専門店
平麺モチモチなパスタでとっても美味しいです!ミートソースは大きめミートがゴロッと♪初めはパスタとソースを馴染ませて頂き、next粉チーズと粗挽き黒胡椒を!とっても美味しく完食です。ごちそうさまでした。また行きます! 2024.04.30. 平日ランチ12時着。デミソースLL1050yを頂きました。お腹空いていたのでLLもペロリと♪とても美味しくいただきました。ホント麺がモチッとごろっとミートソースにとても合う!美味しいです。ごちそうさまでした。また行きます♪
東船橋に本店を構える、とんこつ醤油ラーメンの人気店
麺は細麺でやや縮れ麺、喉越しがよく美味しかったです。卓上のニンニクや豆板醤などを入れて味変しながら完食! チャーシューが厚めでボリュームあったので腹パン、食い過ぎた〜、ネギ丼が人気あるみたいので、次回はチャーシューが少ない普通のらーめんなに、お店で1番人気のネギ丼たべにきます。
丁寧な仕事で美味しい!ラーメンだけでなく炒飯も絶品のラーメン店
美味しい煮干ラーメン。煮干はききすぎず、薄すぎず。食べやすくて、すぐ食べれた。まぁ美味しいラーメンだけど、特別って感じではないか。
葛飾区にある新小岩駅近くのラーメン屋さん
そして麺がモチモチつるつるで美味しかった!
100%常連客でワイガヤ 大繁盛!煮込みハンバーグが美味しい居酒屋
おつまみ100円~のチケット制居酒屋! 小岩飲み2軒目はこちらに! おつまみ100円~あるコスパ最強の居酒屋さん。 立ち席もありますが座り席もあり、 常連さんもいっぱいのようでした! 今回は軽めに出汁巻き玉子…
人生を切り開く日本で唯一の夢叶え「たれなし餃子」創業87年老舗 本物の美味餃子
永楽の餃子は「タレなし」でも美味しい事から いつしか客から「たれなし餃子」と 呼ばれるようになったという逸話の通り、 ニラとニンニクが効いており、 さながら「辛味成分で食べさせる」という感じだ。 ざく切りキャベツが スパイシーさの中にオアシスのような甘味を発揮し心地よい。 一方の「スープ餃子」だが、 餃子のタネは「焼餃子」と同じようだ。 …だがスープが 鰹ベースの珍しいモノとなっており、 鰹の優しい甘味と風味が美味、 生姜が少量入っておりアクセントに。 このスープ、うまい(笑) ついつい完飲してしまう 「水餃子」はほんのり 塩気が効いており、ツルプリとした 生地の食感が最高である。 ~あとがき~ 以上、小岩が誇る 餃子の超老舗『永楽』でした。 餃子5個×3種で結構お腹一杯になりました(笑) …思うに、 中国東北地方の焼餃子が 日本与えた影響って絶大。 終戦時の満州には満蒙開拓移民など、 160万人もの日本人が住んでおり、 彼ら満州で焼餃子に触れた在留邦人が、 戦後の引き揚げ時に、 浜松や宇都宮含め日本各地に 焼き餃子を広げたとされる。
何を頼んでも新鮮で美味しいふらっと寄りたくなる居酒屋
常連さんが集う鮮魚の美味しい安旨酒場☆ 今日は「豊田屋」さんへの嬉しいお誘いで久しぶりに平井へやって来た☆ 最近はゼロ次会は控えるようにしているのだが今日は『ホッピー』が飲みたい☆ 一番サクッと飲めそうなお店は休業中でこちらにお世話になります☆ 平日の18時少し前、店内はかなり賑わっています☆ テレビの下の席に通していただき『ホッピー(白)』をお願いします☆ ママから『中身』の量を聞かれ『シングル』でお願いします☆ 3年近く来ていませんでしたがママは変わらず美しい☆ 店内も来る人も常連さんらしき方々ばかりなのも変わりませんね☆ つまみを選んでいるとホワイトボードに大好物の『かわはぎ刺(肝付)』を発見☆ もうこれは頼まないわけがない☆ 結構厚切りでもっちりとした食感で肝もたっぷりでリーズナブルだし、ウマヅラハギかなとも思いましたが素人にはわからず☆ 醤油少なめの肝醤油で濃厚な風味を堪能☆ 日本酒が欲しくなる美味しさです☆ 『中身 シングル』をお願いして、つまみももう少し☆ 『もも』『皮』『しろ』をタレでお願いします☆ こちらのお店は串物は組み合わせ
新小岩駅すぐ!ボリューム満点!上質なアメリカ産ステーキ&ハンバーグ専門店
想像以上に美味しかった^_^ #ステーキ #赤身肉
リーズナブルで美味しい、新小岩の居酒屋さん
串揚げは玉ねぎ、エビ、豚、ササミでサクッと揚がっていて、ボリューム満点 3000円弱で美味しいひと時を過ごせました。 夕方、5時から飲めます。 #新小岩駅 #お通しあり #202403メニュー
特製濃厚豚骨魚介つけ麺が絶品!平井駅近くにあるラーメン屋
スープは濃厚、チャーシューも美味しいのだが、麺が美味い。麺だけで食べると、小麦の旨さを味わえるし、食感もいい。息子も満足していたので近い内にまた来ます。
絶妙にバランスのとれた、上品な味わいのラーメン屋さん
前回も美味しかった記憶があったので、期待しつつ入店。 塩支那そば、味玉とワカメのトッピングをいただきました。 麺は細麺。スープは見た目の脂が浮いていながらあっさりした味でした。 いい意味でオーソドックスなラーメンで、お昼を過ぎてましたが、近所の常連さん風のお客さんで席は半分ほど埋まっており、何度も食べたくなるラーメンだと思いました。 くろみつプリンを食後にいただきました。 レンゲにのった一口サイズで1個から注文できます。 ちょうどいい甘さで、美味しかったです。 近所にひよこプリンさんもあり、コラボして欲しいなと個人的に思いました。
がっつり食べたい時におすすめ、大盛や半ライス・水餃子が無料のラーメン店
特に 醤油は 美味しい(*≧∀≦*) つけ麺も 捨てがたいな(笑)
JR総武線新小岩駅北口から徒歩6分。濃厚な豚骨ベースの九州ラーメン店
美味しかったです。
野菜てんこ盛りの二郎系ラーメンが食べられるラーメン店
(苦笑) 久しぶりのらーめん大 でしたが、 何時頂いても美味しい脂ちゃっちゃ系です。
新小岩・小岩 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!