更新日:2023年11月24日
コスパよし、ボリューム良しの客足の絶えない人気の鰻屋
と、新小岩ランチ! 何か機嫌良く、お許しが出て、そそくさと向かう 天気が良いので、荒川河川敷を自転車で、20分程! JR総武線、新小岩駅南口から江戸川区役所向かい 徒歩20分、江戸川区役所の裏手の住宅街に現る 絵に描いたような、下町の個人宅一軒家の一階に 鰻好きなら一度は訪れる、遠方からも足繁く通う 備長炭で焼く、ふわとろの鰻がたっぷり頂ける店 名物、鰻界の二郎系、はみ出る鰻重! 行列のできる、評判の鰻屋さん 人気名店「うなぎ 和友」待望の初訪問! 開店は11時、1時間前には着こうと河川敷を走り! 9時50分着!ポールポジションかと、思いきや! 最早、先客2名、2番手となり、椅子に座り待つ! 10時過ぎ〜じわじわと並びが増え、20数名に! 10時40分頃、徐々に客入れして11時に着丼! 私は、迷わず、うな重(福)@¥4300-、オーダー! 相方は、然程鰻好きで無く、うな玉丼@¥1350-に! ご飯もメガ盛りで、半分でも他店の普通盛りな量! 私は、ご飯半分で、相方は、少なめで、オーダー! 喉が渇き、先ず瓶ビールで喉の渇き癒し暫し待つ! お通し、細切りきんぴら牛蒡、食感味良し抜群旨!
葛飾区にある新小岩駅近くのラーメン屋さん
啜乱会 平日ランチ!! 980円で肉チャーシュー丼+醤油ラーメン さっぱりした醤油ラーメンと生姜の効いた肉チャーシュー丼がマッチ!! とても美味しかった 育ち盛りの男性や食いしん坊の方は是非1度食べてみて下さい!! 個人的には塩ラーメンも気になったので、今度食べてみて感想を書きます!
お肉料理はどれも絶品、若い女性にも人気の清潔感あふれる大衆食堂
遅めの新小岩ランチ 2年ぶりの訪問です。 ▪️極厚とんかつ丼・1639円 2年前には極厚シリーズは有りませんでしたが、先日参考通知を頂き、逆に参考にさせて頂きましたー(笑) 15時までこちらの目と鼻の先でお仕事でしたー。 「それなら!」と16時までランチタイムのこちらへ! グンマー帝国で厚切り食べたばかりですけど・・・ こちらはそれほど時間かからないで出てくるんですね〜 分厚い、玉子でとじないカツ丼! なかなか見映えの良い盛り付けですねー! ひと口。 カツは、筋切りはしてないようで、多少固め。 過去2軒(前橋、千駄木)よりも固いっす・・・。 でも噛みきれない程では有りませんので、十分美味しいです。 タレをかけていただくのですが、ちょいと味薄め。 まぁ、薄い分には足せば良いので問題ありませんけど〜(^^;; カウンターに置いてあった「トンテキ」メニューが美味しそうで目移りしそうでしたが、次回は是非ともトンテキを頂いてみたいですね!
生麺モチモチ!小岩駅にあるミートソースパスタ専門店
平日ランチ、オープン11時30分到着。1番乗り♪ デミグラスミートソースLサイズ950yを頂きました。平麺モチモチなパスタでとっても美味しいです!ミートソースは大きめミートがゴロッと♪初めはパスタとソースを馴染ませて頂き、next粉チーズと粗挽き黒胡椒を!とっても美味しく完食です。ごちそうさまでした。また行きます!
丁寧な仕事で美味しい!ラーメンだけでなく炒飯も絶品のラーメン店
日曜日に新小岩へ行き、こちらのラーメン屋でランチ。 「いっそう」と読むのかと思ったら「いぶき」でした!(◎_◎;) 煮出し醤油ラーメンが人気のようで、定番という中華そば(中、780円)を注文。 どうやら店主さんは永福町大勝軒の系譜で松戸にあるまるきという店で修業されたとのこと。 確かに中華そばは、香りと見た目から永福町大勝軒が過ぎりましたね^ - ^ 煮干だし醤油ラーメンの中華そばは、チャーシュー一枚、ほうれん草、メンマ、ネギの千切りがトッピングされています^ - ^ 中盛は普通盛で麺1.5玉というボリュームで麺量は225gなので男性でも中盛なら満足できるかと思いますね。 永福町大勝軒の味をベースにしながらオリジナリティがあって美味しい中華そばですね^ - ^ 昔ながらの作り方で提供されるチャーハンも人気のようなので、今度来る機会があればチャーハンも食べたいですね★★★
3日前くらいから行きたい病を発病してしまい、調整を重ねて何とか本日のランチに行って来ました。 でも到着は12時過ぎ。並ぶかと思いきや店内に6名位だったので直ぐに座れました。 米、モヤシ、ニンニク全て大盛りに!スジも多いが巨大で食べ応えのあるステーキが美味い!脂身も美味しく米に合う。タレご飯も美味い! 途中、店のTwitter投稿を見てたら、『裏メニュー的なものを冷蔵庫にまとめて貼っておきました!』の投稿があったが、ここは冷蔵庫の側面しか見えない席… 帰りがけに青唐大盛り+100円の文字だけ見れたが、他のが気になる。また行ってみよう! #新小岩 #コメとステーキ
新小岩駅すぐ!ボリューム満点!上質なアメリカ産ステーキ&ハンバーグ専門店
ランチメニューから………。 『150gカットステーキとチキンソテー』のセット! ライス&サラダ&スープ&ドリンク付きで2100円!良い!これ!(笑) あ、ソースは『和風』で❤ 先に、サラダとスープ。 ドリンクは烏龍茶を♪ そんな事より……マダカナマダカナ(。♡‿♡。) ニクニク(*ノ・ω・)ノ♫❤ニクニク〜❤ …………。…………。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━❤ 肉〜♪ 熱々鉄板から肉の匂い〜❤ ソースかけたらハネるけど〜♪ 気にしない〜(笑) いただきます! ごちそうさま! えっ?味? ┐( ̄ヘ ̄)┌キクナヨw 脳と体が満足した。 気が付いたら完食でした(笑) そんなランチもたまには良いではないか(^∇^)ノ♪ 『肉の村山 新小岩店』さん! 満たされました❤ありがとうございます♪ ※訪問日6月2日 到着時間11時40分ぐらい多分w 店内余裕有り 退店時間12時過ぎだと思うw まだまだ余裕有り テイクアウト有り 近くにコインパーキング有り ※コロナ対策 消毒、間仕切→○ #あっという間の出来事(笑)
アゴ独特の香りよいスープが美味しい、ラーメン屋さん
んで、その用事先から近場のランチを探しテクテク。 っと、スーッとその雰囲気でカウンターに座り、イチオシらしい地鶏ラーメンを。 うん、優しい。 ご馳走さまでした。
新小岩エリアにある、安くて美味しい日本人向けタイ料理のお店
お昼にテイクアウト。 ●春巻き 600円 油ギトギトですが、リベイクして落とせばok。 豚肉、きくらげ、春巻きなどが薄皮にまかれています。 スイートチリソースを添付してくれるのは嬉しい。 ●シウマイ 600円 様々なタイ料理を食べてきましたが、 タイのシウマイなんて初めてなので即決。 「タレが辛いから少しづつね」と教えてくれました。 美味しいタレです。 ワンタンみたいな水餃子みたいな感じ。 ガーリックが効いて圧倒的な旨味があって、 海老たっぷりでお肉もみっちり。 美味しい! ただ、油ギトギト(笑) お店の方は親切で色々説明してくれます。
味ある店構え、タルタルソースにもこだわる新小岩井の洋食屋さん
516 葛飾区、新小岩編 カツカレー / 46 名物、リーズナブルなランチメニュー!かつカレー! 蟹クリームコロッケとハンバーグ、かつカレー! 老舗人気名店「こいわ軒」初訪問! 真夏日晴天、汗が噴出すこんな日は、散歩がてら 諸用あり新小岩へ、駅前界隈で何か、食べるかと チェックしてた老舗洋食屋へ向う、新小岩ランチ! 新小岩駅南口から、アーケード商店街を徒歩3分 新小岩ルミエール商店街から右に脇道入ると現る 昭和レトロな風情漂う、赤煉瓦の壁の風情ある店 こんな所にこんな店がな、ポツリと喫茶店風な店 創業1935年、昭和10年、この地で87年営業する 地元に根付く、地元民に愛される、庶民の台所な 屋号には、とんかつの店とあり、とんかつ洋食と 名物、リーズナブルなランチメニュー! 蟹クリームコロッケとハンバーグ、かつカレー! 老舗人気名店「こいわ軒」初訪問! 11時45分程着!店内ほぼ満席!丁度、空き有り! 店内は赤煉瓦調の壁と白壁、昭和レトロな店内装! ランチメニューも豊富で海老フライも魅力的だが! 迷った挙句、名物、かつカレー@¥980-オーダー!
お気に入りのメニューがきっと見つかる! 1人でも大人数でも楽しめる小岩の中華屋!
実は来店は2回目(〃▽〃) 1度目はベロベロに酔っ払って入ったので、何も覚えておらず(ノ*゜▽゜*) 今回、シラフでランチを⋯⋯。 とりあえず⋯⋯⋯⋯生♥ヾ(・ε・。)ォィォィ 連れちゃんも、生♥♥ヾ(・ε・。)ォィォィ で、メニューは⋯⋯⋯⋯。 安いな〜 (ノ^o^)ノ 五目あんかけ焼きそば590円♪餃子6個290円♪♪ その他も大体500円〜800円の間\(^▽^@)ノ 良し♪ガッツリいける(笑) オーダー〜♥ 『麻婆豆腐』『海老マヨ』『五目あんかけ焼きそば』『餃子』 と、レモンサワーヾ(・ε・。)
【駅徒歩3分】全国各地の牡蠣を食べ比べ!味良し・雰囲気良し・コスパ良し!!
生牡蠣大〜好き。:+((*´艸`))+:。生牡蠣食べた〜い。:+((*´艸`))+:。って高校時代の大親友から連絡♡ お互い忙しくてたまにしか逢えないけれど、いつもココって時にタイミング良く連絡がくるのってとっても不思議。。。…
アットホームなオムライス屋さん、深夜営業のみのちょっと不思議なお店
ランチにオムライス♪ #ランチ #オムライス #タンシチューオムライス #3180円 #banskitchen #新小岩
個室もある、新小岩のうなぎ屋さん
忘れていた投稿 良く前は通るのだが入った事の無かった【平八】へ ランチでIN ひつまぶし(特上) しらかば重(蒲焼&白焼)を注文 肉厚、ふわふわで美味い。
昭和の懐かしい味、ほっこりとした美味しさの中華料理が味わえるお店
梅雨日曇天、怪しいこんな日はちょっと足伸ばして 日曜日、ちょい出掛けるかと散歩がてらぶらぶら チェックしていた宿題店へ向かう、新小岩ランチ! 新小岩駅南口から、ルミエール商店街を真っ直ぐ 商店街を抜け、一本目の路地の角に真っ赤な店が ベージュの壁に煉瓦調タイル張り赤い看板が目印 創業1989年、昭和64年、この地で33年営業の年 地元に根付く、界隈の人に愛される、評判の名店 昭和レトロな風情が漂よう、正しく町中華な店構え 町中華で飲ろうぜ!でチェックしてた老舗町中華 名物の、カレーちゃんぽん、カレー中華丼狙いで ふと思い出し、日曜日の昼下がりぶらぶら向かう 名物、肉丼!カレー中華丼! カレーちゃんぽん麺! 人気名店「黒龍 こくりゅう」初訪問! 12時過ぎ、客は疎ら後から入れ替わり客は続く! 先ず、ビールの摘み、餃子(6個)@¥350-を発注! 喉が渇き、瓶ビールで喉の渇きを癒し、暫し待つ! ホールのパートのおばちゃんの対応が、要領悪く! 腰低く気は良いのだが、注文忘れ、配膳を間違う! 厨房の店主がイラつき、いちいち注意し指示する 待つ事15分、こんがり狐色に焼かれた餃子登場!
江戸川区の住宅街に通りに面して五分一珈琲があります。 私の一押しは 五分一珈琲ブレンドNo.2 そしてプリン❣️ 珈琲は、甘さがしっかりと出ておりまろやかで深みあり。うん!美味しい❣️ プリンも絶品 カラメル…
チャーハンがおススメ、新小岩の中華屋さん
うーん、餃子が美味いね。
21時30分からも入店可能なお店、ありがたい! 担々麺に卵がプラスされたニュータンタンメンとのこと。 辛そうなメニューを選んで頂きました。
メニューに富んだ、もつや焼き鳥だけでなく魚介ステーキまで扱うお店
個人的には約15年振りにココで飲みました。 昔、すぐ近くに友達が住んでいたので何度か来て以来。 Rettyに上げるのも自分史上初(๑˃̵ᴗ˂̵) かいざんでラーメン他をしこたま食べた後の2軒目利用でしたが、美味いものは…
ボリュームがあって安くて美味しい、新小岩にある洋食屋さん
カウンターだけかと思って敬遠してましたが、奥にテーブル席があってそちらでランチ 夏季限定の豚の冷しゃぶと和風ハンバーグのセットにしました お腹すかせていても満腹になります 美味しかった! ご馳走さまでした! #選べるおかず #ご飯が美味しい
江戸川区総合文化センター付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!