ボローニア Boronia


お店情報
03-3650-0376

イタリー風とナポリ風のパスタが人気。家庭的な雰囲気いっぱいのイタリアン

落ち着いた可愛らしい木の看板が目印の下町のイタリアン。アンティークな時計や家具が置かれた、家庭的な雰囲気いっぱいのお店です。具だくさんの美味しいパスタはニンニクの風味が良く香り、ボリュームたっぷり。食べきれない分は持ち帰りさせてくれます。タバスコの種類も豊富。イタリー風とナポリ風が人気でお勧めです。JR中央総武線・小岩駅より徒歩5分、毎週火曜が定休日です。

口コミ(27)

オススメ度:88%

行った
45人
オススメ度
Excellent 32 / Good 11 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 小岩駅にある昔からあるパスタ屋さん。 アンチョビのパスタが好きなので、気になっていました。 平日12時半に訪問。店内賑わっています。 カウンター席も4席あります。 店内は時計がたくさん置いてあり、不思議な空間です。 「イタリー風パスタ」1200円を注文、ランチは珈琲か紅茶が無料で付きます。 運ばれたパスタをみてビックリΣ(O_O;) 半端ないボリュームです。 パスタは絶妙なゆで加減。具材たっぷり。味つけ良し。ベーコンも旨い。 ほんと美味しいんです! でも量が多く、後半ペースダウン。。(〃_ _)σ∥ サイズがS M Lと選べれば、通いたいお店です。 複数で訪問して、シェアするのもいいと思います。 #小岩駅 #パスタ #腹ペコでスタンバイ #味変アイテム(タバスコ)あり #にんにく増しの二郎系パスタ

  • お昼過ぎのランチ。 2人並んでるがすぐに入れました。 可愛いお母様がキビキビとお店を仕切ってます。 中はあまりいなくて人数絞って入店してるみたい。 青じそのスパゲティ1,040。 席には色々なタバスコと粉チーズ。 スパゲティは盛りがすごい。 真ん中にバターがのって紫蘇だらけ。 食べ始めると紫蘇の実ぽりぽりとものすごい量。 初めて食べる感じです。 プチプチがクセになる。 味変でチーズかけるけどコレは合わないなぁ。 ニンニクもかすむ程の紫蘇の味を楽しみながら一気に食べてしまいました。 後半は底に紫蘇の実溜まってるから更にすごい。 インパクトある面白いスパゲティ。

  • 地元民に愛されるパスタ❗️ ®️友FB投稿から旨いパスタ屋情報をゲット。 ®️情報では12時開店だったけど実は11:30開店。おかげで店外で並んで待つことに(--,) 店外3番目だったけど30分くらい待ってようやく入店。回転はあまり良くないので時間がない場合は注意が必要です。オーダーしてからも着皿まで15分くらいかかります(^^;) 美味そうなメニューたくさんあるけど地元民に1番人気なイタリー風に(^^) たっぷりインゲン、たっぷりマッシュルーム、たっぷりニンニク❣️ デフォでも盛りが多いんだけど®️友はLを食べてたので負けずに自分もLに挑戦❗️(^.^) 深皿に山盛りパスタ、インゲン、マッシュルーム。 食べてる途中にポロポロインゲン、マッシュルームが脱走します(^^;) これまたここの特徴である豊富なタバスコ。 いろいろ試してみたけど、辛さ、酸味、旨味から言えばノーマルのタバスコが1番しっくりきます(^。^) 粉チーズもかけ放題❗️ コレをたっぷりかけて一気に頬張ればタバスコの酢、粉チーズの粉、ニンニクの粒で咳き込むこと間違いなし(^o^) それでも美味いのでガツガツ行きます(o^^o) 量的にはパンチョの大盛より多く、おそらく750gくらいかと。 後半はオリーブオイルの海なのでちょっとキツくなってくるけどタバスコドバドバ入れて無事完食(^_^)v 満腹感半端ないですが満足感も大きい(^。^) 最後は平日サービスのアイスティーでクールダウン。 なるほど確かに地元に愛されるパスタ屋さんでした(^。^) #大盛 #どこがイタリー風? #ナポリ風も美味しいらしい

  • 【人気スパゲッティ店「ボローニア」はボリュームたっぷり】 小岩に人気のスパゲティ店がある。 そんな記事をネットで見て、ナポリタンもあるかなと行ってみることに。 駅から徒歩5分ほど、南口のサンロードを進んで、途中で左に曲がって少し進んだわかりにくい場所。 12時ちょっと過ぎに着いたものの、それでも店内は7割ほどの入りと、さすが地元の人気店。 外から見て、店内が暗いなと感じたのは、はは~なるほど、このインテリアのせいか。 壁から天井まで、時計が鈴なりなんです。 示す時刻は微妙に異なっているものの、古風なものから現代的なものまで、よくここまで集めたな。 ナポリタンはなく、似たようなものだろうとナポリ風の大盛りを注文。 そして野菜のピザも追加、これなら2名でも十分な量でしょう。 時の流れに囲まれて、クラシック音楽を聞きながら心地よく過ごす。 いやぁ、食事を待っているのを忘れてしまいそうな心地良さ。 おぉ、ナポリ風の大盛り。 3人前はあろうかという量に、海老やアサリといった具材もたっぷり。 そうか、ナポリは海沿いの街、魚介を使うものなのか。 よし、では早速、頂きま~す。 小皿にとって、まずは一口。 お、おぉ、ナポリ風は、ナポリタンとは違うんだな。 ケチャップの庶民的な味ではなく、トマトの酸味と…バターの香りがほんのり。 そこに魚介やハムの旨味、野菜のシャッキリ感が絡まり美味。 量が多くて味に飽きてきたら、5種もあるテーブル備え付けのタバスコを使用すべし。 スーパーには置いてないハバネロやペッパー風味、スモーキーなチポートレイなんていうのも置いてあります。 ピザは小ぶりなものの、チーズはたっぷり、具材も丁寧に各ピースに乗っています。 そのマッシュルームの風味が素晴らしく、この店はパスタだけじゃないなと。 ピザもLサイズがあったので、次は食べてみようかな。 美味しいパスタとピザ、ご馳走さまでした。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    ボローニアの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3650-0376
    ジャンル

    パスタ ピザ

    営業時間

    ランチ:11:30〜13:50 ディナー:17:00〜20:00

    定休日
    毎週火曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 小岩駅 徒歩5分(330m) 京成本線 / 京成小岩駅 徒歩12分(930m) 京成本線 / 江戸川駅 徒歩17分(1.4km)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    おひとりさまOK おしゃれな 美味しい店・安い店 禁煙 サクッと忘年会 サクッと新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Kazumasa Maeda
    最新の口コミ
    瀬川昌彦
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-3650-0376

    近くのネット予約できるお店をさがす