飲み友さんのお誘いで白子ラストシーズンに滑り込み☆ なんと同日同様の時刻のお席に2人の方からお誘いを受けるというミラクル発動☆ 約1年半ぶり、新装開店後初めての訪店☆ 小上がりは位置が変わってしまい、ちょっと使いにくそう☆ 私たちは一番奥の4人テーブル☆ このテーブル後ろに荷物を置けて便利☆ とは言っても以前と同じでデカいビニール袋に突っ込んだやつですがねw 椅子の下に収納を作れば良かったのにww 一杯目は飲み友さんから瓶ビールをお裾分け☆ こちらはサッポロ 黒ラベルです☆ 食べ物は幹事さんにお任せ☆ おつまみは『ホタルイカ』と『馬サシ』☆ 『ホタルイカ』はサイズは小さいですが、お腹はパンパン☆ 鮮魚が美味しいのはもちろん、『馬サシ』がまた絶品☆ 好みよりもサシ多めですが、ニンニク、生姜、晒し玉ねぎと一緒にいただきます☆ 肉の旨みと脂の甘みに薬味の風味が相まって高みへ導いてくれます☆ ここでドリンクは『焼酎ハイボール』へ、このあたりの酒場では皆さん「キイロ」って呼んでます☆ 甲類の焼酎に「天羽の梅」で色をつけてレモンスライスが浮かべてあります☆ この時一緒に提供される強炭酸の「アズマ炭酸」で割ります☆ この時最後に「アズマ炭酸」を少し残しておくのが私流☆ 『カモニライタメ』登場☆ 鴨肉、もやし、ニラ、玉ねぎをちょっとピリ辛の味付けで炒めてあってビールやキイロにめちゃ合います☆ キイロももっと飲みたいけど幹事さんに合わせて『にごり酒』に変更☆ 銘柄は長野県 千曲錦酒造 純米「藤村のにごり酒」☆ ここで残しておいた炭酸が活躍するんです☆ ヨーグルトドリンクのように濃厚なにごり酒を炭酸で割ると強制発酵にごり酒の完成w 危険なくらい飲みやすくなって、飲み過ぎるとパンツに白いシミを作っても気づかないくらいww さて4人揃ったのでお鍋開始☆ 先ずはここに来たら絶対いただきたい『白子チリ』☆ アンキモやカキと合わせた相盛りも映えますが、白子の味をポン酢でしっかり味わえる『白子チリ』が私の1番のお気に入り☆ 大将曰く「シーズン終盤で白子もだいぶ痩せてきた」とのこと☆ 遅れて来た飲み友さんのリクエストで『ウィンナ玉子焼』☆ 恒例のケチャップお絵描きは「★HELL」www 真っ白な『白子チリ』から大分県の地獄を連想したらしいw 久しぶりにいただいた『ウインナ玉子焼』、何の変哲もないメニューなんだけど美味しいんだよなー☆ リクエストのもう1品は『ツブ貝ガーリックバター』☆ ツブ貝の歯応えに濃厚なバターとガーリックの風味が合わさった、これまたお酒が進んじゃうやつ☆ ここで飲み物は兵庫県 名城酒造の『浅草無双』に☆ 兵庫県でなぜ浅草なんだろ?浅草の酒場の特注品なのかな☆ 久しぶりなので色々飲みたくてちょこちょこ飲み物変えてごめんなさい☆ ほんとは燗をつけたら抜群に旨いんだけど、やたら時間かかるを強調されたので冷やで注文☆ このコップ酒、鍋に合うからつい進んじゃう危険なやつw 次のお鍋は『白子鍋』×『アンコウ鍋(キモ入)』☆ 幹事さんがカキが食べられないので皆さんがよく注文している「カキ鍋」を加えた3種盛りにはしません☆ 「カキ食べたい人はカキフライ頼んでください」という幹事さんの気遣いある言葉が嬉しいね☆ 今日の幹事さんの素敵さを再実感☆ お鍋は珍しく大将に放置され、お出汁が溢れるというハプニングもありましたが無事美味しく出来ました☆ こちらお店に鍋奉行は不要☆ お鍋の締め以外は客は鍋に触らないのがルールです☆ 私、アンコウ鍋はキモより身が大好きなんです☆ 身は柔らかく、皮はドゥルンドゥルン☆ この食感の組み合わせは他の魚ではなかなか楽しめませんからね☆ ジャンケンに勝って、貴重なアンコウの白子もいただいてしまいました☆ 最後にお肉系のお鍋をもう1品と思ったら残念ながら時間切れ☆ 『きしめん』と『玉子』をもらって、味染み染みの美味しい締めの1品☆ お肉系鍋のお出汁で作るよりさっぱりとしていて好み☆ 次からもこっちがいいなww 多くの方は「カモ鍋」×「カモつくね」からの「カツ煮」からの『きしめん』ですかね☆ 他にもいただきたいもの沢山あるので並んで食べに来ようかな☆ 幹事さん、お誘いありがとうございました☆ またのお誘いお待ちしておりますwww ☆お会計☆ 4名合計 ¥21,180- 白子チリ つぶ貝 アズマ炭酸 きしめん 鴨つくね 浅草無双 キイロ # にごり酒 鍋料理 ねぎま マグロホホ肉フライ 馬刺 ホタルイカ アンコウ アンキモ カモニライタメ カキ
谷口 英雄さんの行ったお店
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~3000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
RIGOLETTO BAR AND GRILL
六本木駅 / スペイン料理
- ~2000円
- ~4000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
ジャパニーズアイス櫻花
恵比寿駅 / アイスクリーム
- ~1000円
- ~1000円
-
おにやんま 新橋店
新橋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ムーチョ モダンメキシカーノ
東京駅 / メキシコ料理
- ~2000円
- ~4000円
-
馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
BERG
新宿駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
Le Monde
新宿駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
豚大学
新橋駅 / 豚料理
- ~1000円
- ~1000円
-
立ち飲みカドクラ
上野駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
ウーピーゴールドバーガー
渋谷駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円