更新日:2023年02月06日
売り切れ続出ありなオシャレな雰囲気が楽しめるスイーツ店
蔵前にありチョコレートを主体としたドリンクやスイーツに加えコーヒー等も楽しめる。サンフランシスコ発祥のお店で海外一号店とのこと。一つの原産国のカカオを使ってつくる。カカオの豆からチョコレートの完成ま…
浅草橋にある、美味しいラーメン屋
【貝汁“汐”ラーメンをいただく♪】 ※コメント欄へのお返事は原則お休みしてます。悪しからず。(オフ会と参考通知への御礼は除く) 本日は宿題店、 蔵前の『らーめん改』。 2016年創業。 訪問時点、 Googleロケ…
あっさりした豚カツが名物の老舗とんかつ屋
【《8年連続ミシュラン》手間暇かかる「3度揚げ」極厚ロース】 本日のトンカツ探究は 鬼チェックしてた蔵前の『すぎ田』。 1977年創業。 訪問時点で Googleロケーション評価「4.0」、 某グルメサイト「3.65…
蔵前にある、インテリアが素敵すぎる焼き菓子の店。 週末のみの営業ということで、店の外には絶えず待ち行列があります。 マドレーヌが人気のようですが、個人的にはチーズクッキーが大ヒット! キリッと冷えたスパ…
場所は台東区蔵前、菓子屋シノノメという有名店の2階のお店。ゆとりある静かな空間で食べる季節のシューは最高。訪問時は栗のシューでした。見た目も美しく崩すのがもったいないと思いつつナイフでザクザク崩しまし…
オープンテラスのある開放的な空間で スカイツリーを眺めながらビストロ料理を楽しむ
Retty人気店♡蔵前のリバーサイドにあるオサレスポット。ランチは予約がベターです。パーティにも対応できるビルで、ランチは1階か2階か3階にスペースがあり、3階では現在、先日情熱大陸に出演した製硯師・青栁貴史…
室町時代に禅宗寺院で発祥した一汁一菜のスタイルの定食屋さん
蔵前にある玄米ご飯のお店です。 玄米食に変えてから行ってみたくて、お散歩がてらランチで伺いました。 このご時世なのでディナータイムはなし、ランチタイムとテイクアウト、物販のみでした。(2020年5月29日現在…
名物は豚飯で、甘めのスープのラーメンがある行列のできるお店
懐かしいラーメン屋、超絶久しぶりの背脂チャッチャ系の店、「元楽」にやって来た。 文京区の千石に住んでいた頃は、30代後半だったため、「千石自慢ラーメン」のドロドロ背脂ラーメンを寝る前に食べても平気だった…
夜景が綺麗すぎる、隠れ家感満載の浅草・蔵前ビルのリビングスタイルバー
蔵前の川沿いにある卓球ができるお店です。 1階のシエロイリオはよくくるけど、こちらお久しぶり。 予約なしでしたが、花金なのにすぐに入れました。 こんなご時世なので営業時間は22時まで。 卓球がしたくて来た…
パンがサクサクでおいいしいと好評の、蔵前にあるハンバーガーのお店
7月20日はご存知「ハンバーガーの日」。51年前のこの日、マクドナルドの1号店がオープンしたことが由来だ。そんなマクドナルドのモーニングメニューといえばマフィンが有名。 ということで、蔵前の名店「マクレー…
味のついた衣は時間が経っても美味!地元で愛される、江戸前天麩羅の老舗店
蔵前にある江戸前天ぷらの銘店。かなりのテレビ番組や芸能人が来ている人気店です。日曜日の早めということで並ばず入店。1階はこの字カウンターで10席ほど。ランチでいせや丼を注文。はみ出すほどの穴子と小海老が…
3月22日より 深夜営業スタート
THE 女子会! 7階の、隅田川とスカイツリーがしっかり見えるテラス席にて(*^^*) 夜景見ながら、 可愛くて美味しいカクテル飲んで、 美味しいごはん食べて、 友人へサプライズプレートを渡すという 完璧な女子会を…
ケーキ、キッシュ、クッキーも好評なマフィン専門店
蔵前の人気店。土曜の昼は行列、入店も一組のみなのでそれも関係している。こちらのマフィンは香ばしいけどしっとりしていて美味しい。マフィンと言えば甘いものが多いけどカニクリームコロッケやスパニッシュオム…
今話題の蔵前の路地にある自家焙煎コーヒーのお店
土曜の昼時の蔵前は人こそ少なめだが人気店に人は集まる。ここコフィノワもその一つで少し並んでました。テラス席でペリカン(浅草の名店)のパンを使ったシンプルなバタートーストを。バターが染み込んでいて本当…
バター風味の豊かな生地にバニラの濃厚なクリームをサンド
下町浅草の隣、オシャレタウン蔵前 オシャレタウン蔵前にあるオシャレパティスリーでオシャレケーキを ここのショコラグリオット(写真3枚目)はたまらん♡ 小ぶりでシュッとしている。さすがオシャレ蔵前にあるオ…
余計な添加物を使わない、素材本来の味を活かした自然派ワインバー
#隠れ家的な雰囲気 本日は、パスタのみですが、いいですか?とのことで、パスタランチです! ずーっと行きたかった所にやっと入れました! 3人並んでましたが、1番に入りました。 カウンター席のみで、10席位…
最近とても勢いのある世界スタンダードな自家焙煎コーヒー店。日本全国でおすすめのコーヒーショップをあげるなら東京代表として、かならずラインナップします。 実は今、コーヒーライター人生をかけて渾身の企画…
戦前にあった京橋の名店「幸鮨」の流れを組む老舗鮨屋さん
1954年創業の老舗鮨屋。 この日は、12貫と巻物をいただいた。 特に印象に残った一貫が、銚子港で水揚げされた旬の真梶木の握り。 戦前は鮪より格上とされていた魚で、江戸前鮨のなかではメインの鮨種だった。 しか…
BARなのにチャージなし。オシャレなゆったり空間で飲めるのが最高
蔵前の「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」は、2012年9月オープン。 五十数年前に建てられたという6階建てのビルをリノベーションしています。 江戸時代から300年続くという玩具店の倉庫だったそうです。 「Backpackers’…
蔵前駅のすぐ近くにあるカフェ。 階段を登って2階へ··· 御座敷もあるんですね! オシャレな空間♡ メニューも画像で確認できるのでわかりやすいです。 スフェール·ビジューを目当てに、行ったのですが···残念なこと…
蔵前駅の周辺エリアのグルメをチェック
蔵前駅の周辺の駅を選び直せます
KAWA KITCHEN
カフェ / 浅草橋・蔵前
サスティナブルをテーマにしたカフェ 建築家隈研吾氏が設計デザインした空間 一階は、サスティナブルな商…