更新日:2023年06月06日
錦糸町駅前にある牡蠣ラーメン専門店
先日ランチでうかがいました。 牡蠣のらーめんが食べられる珍しいお店。 もちろん私は牡蠣は大好きです。でも牡蠣らーめんは初めて食べました。 観光地などにあるウニラーメンやカニラーメンは普通の塩らーめんにウニやカニが乗っただけですが、ここはさすがに違います。スープが牡蠣です。 牡蠣好きにはたまらない濃厚なスープで、濃厚スープが麺によく絡みます。 気が付くとスープまで完食していました。 美味しかった。また行きます。
ボリュームがあり満腹で満足のお店
夏日曇天猛暑日、こんな日はちょっと足伸ばして こんな日は、やっぱり冷やし拉麺食べに行くかと 前々からチェックの宿題店へ向う、錦糸町ランチ! 錦糸町駅南口から丸井の裏手の路地を徒歩3分程 裏路地沿いに、黒い看板に、金色の店名の店構え 白地に大きな鯛のアイコン紋章が派手な目立つ店 創業2017年、拘りの愛媛県宇和島産、真鯛出汁 北海道産、小麦粉100%、石臼挽き、全粒粉使用 真空低温調理の焼豚を桜で燻す拘りで、人気評判 2016-17、TRYラーメンオブザイヤー、新人大賞 鯛出汁ラーメンの雄、真鯛ラーメン 夏の名物、冷やし真鯛ラーメン 期間限定、冷やししじみラーメン! 人気名店「真鯛ラーメン 麺魚 本店」初訪問! 12時30分着!店内は満席!待ち5名、待ち5分! 名物、冷やし真鯛ラーメンに、しようと思いきや! 期間限定に惹かれ、冷やしシジミラーメン!発注! 先ず、喉が渇き缶ビールで、渇きを癒し暫し待つ! お通し、低温調理焼豚ぶつ切り胡椒効き味絶妙旨! 待つ事15分、冷やしラーメンは少々時間が掛かる! 上には薄切り低温調理焼豚、アオサ、茗荷、青菜!
スカイツリーが見える街、錦糸町で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは、特製生姜醤油中華そば1,290円 +250円で鴨雑炊丼(小)を追加できるので迷うことなくお願いします 着ラー た、た、た、大変です センターに…
雑誌にも取り上げられる美味しい楽しく利用できるお店
憧れのお店についに訪問叶いました。 麹菌の意味のオリゼーって名前のお店。 だから、美味しいお酒や麹などの発酵食品を使った気の利いたお料理がたくさんあるというので、評判のお店。 あと、店長がイケメンとい…
創業68年の老舗餃子専門店です。
ランチで餃子とチャーハンを注文したら、今日(2023.4.6)からチャーハン値上げしたけど良いか?と聞かれ…Noとは言えず(笑) チャーハン600円が800円とのことです。 普通に美味しいザ・町中華ですね。
リーズナブルながら期待を裏切らない、馬肉が美味しい人気店
【昼から手軽に馬レバ刺がいただける名酒場】 妻とカレーランチしようと錦糸町にやってきたがお目当てのお店は未だに時短営業中で平日はランチ営業なし(T_T) 焼肉店にもフラれタイ料理店は定休日でたどり着いたいつもの『馬力』笑☆ 平日の13時の訪店、先客4組☆ ホールのおっさんも安定の愛想のなさ笑笑☆ 女性が注文する時の方が明らかに感じが良いのでこの店ではできるだけ妻に注文してもらいます☆ 『アサヒ スーパードライ (中ジョッキ)』でカンパ〜イ☆ 先ずはお気に入りの名物『馬力漬け』☆ ただの砂肝酢醤油漬けって感じなんだけど妙にハマる旨さで毎回お代わりしちゃいます☆ 妻は『ポテトフライ』、私は『レバ刺』☆ このお肉屋さんで売られているみたいな『ポテトフライ』がまたホクホクで旨いのよ☆ そして『レバ刺』☆ 前回より鮮度よし☆ 牛レバ刺が食べられなくなった現代では希少な馬レバ刺☆ ニンニクとごま油に塩少々でうんま〜い☆ 平日の真昼間っからごめんなさい☆ つまみは1番人気『馬力とうふ』を追加☆ ニンニクスライスの入った濃い味のたれがいいっすね☆ 白飯にぶっかけたいくらい
背脂と岩のりのコラボが最強、濃厚にぼし系ラーメン
前から気にはなっていたのですが、機会に恵ませず、行けていませんでしが、 ランチ時に取り掛かったので、お邪魔しました! ランチ時だった為、多少並びました。 看板メニューの 【岩海苔ラーメン】 【納豆ごはん】 をいただきました。 シンプルに美味い!! こってりすぎず、あっさりすぎず、 程よい感じが良かったです。 #亀戸 #ラーメン #岩海苔 #新潟発祥 #美味しい食べ物は正義
家庭的な味で人気な老舗の洋食レストラン
オムライスも美味しそうでしたが、生姜焼きとコロッケの日替わりランチで味噌汁、シャーベット付いて1200円と安くはないがボリューム満足で美味しいランチでした。いつも混んでて並ぶの嫌なので敬遠してましたが、早めに入店し待たずに食べれました。
ナポリタンと20分かかるホットケーキが人気!昭和の香り漂う喫茶店
何、食べ行こうかと 偶には、喫茶店のナポリタンとかで、のんびりとか チェックしてた宿題店、喫茶店へ、錦糸町ランチ! 錦糸町駅南口から、京葉道路渡り、裏路地に曲がる ベージュの壁の、懐かしいレトロな、可愛い店構え 創業1965年、昭和49年、この地で、57年営業の 昭和レトロな風情が漂よう、落ち着くインテリアな 名物、じっくり時間かけ、丁寧に焼くホットケーキ 懐かしい、絵に描いた様な、喫茶店のナポリタン! 老齢マスターが厨房で、女将さんがフロアーを対応 名物、拘りのじっくり焼くホットケーキ! 懐かしい味の喫茶店のナポリタン! 老舗珈琲専門店「ニット」初訪問! 13時30分頃着!平日なのに、ほぼ満席の客入り! テーブル60席の広さ、次から次へ客足が絶えず! 客層は界隈の常連から、若いカップル、女子人気! 迷わず、先ずは懐かしい喫茶店のナポリタン発注! セットにすると@¥880-、コーヒー@¥500-付き! ホットケーキは、時間が掛かるとの事、オーダー! 喉が渇き先ず、瓶ビールで渇きを癒し、暫し待つ! 待つ事5分、ミニサラダとタバスコが卓上に登場! 程なく、これこれ!
背油たっぷりスタミナ満点のラーメンがリーズナブルな価格で食べられるお店
ハッスルラーメン680円+ランチセット120円 生ニラどっさりラーメンという気になるメニューもありましたが、初回はオーソドックスなハッスルラーメンにらしました。 背脂たっぷりのとんこつラーメンで店名もスタミナっぽい名前なので濃厚かと思っていましたが、意外とあっさりしていました。 ランチセットは餃子3個とライスがついたお得なセットです。
【錦糸町駅徒歩2分】熱々‼︎手作り小籠包が自慢!こだわりの本格上海料理に舌鼓
駅近くの高級めの中華レストランです。小籠包が美味いと評判です。入口で検温したり、本日訪問の記録を残すなど、新しいコロナ習慣を徹底しており好感です。 チャーハンセットで800円、小籠包を5個に増やすこともで…
名物「くりから焼き」は売り切れ必至の人気メニュー!老舗大衆酒場
【錦糸町、くりから焼きが美味しい古き良き昭和の酒場】 錦糸町で行ってみたかった昭和を感じる居酒屋さん。 こちらの名物はくりから焼き。 もつ焼きだけじゃなく鰻も楽しめるお店です。 サクッとゼロで訪問した…
ディープな本格バングラデュ料理屋さん
そうだ❗錦糸町、行こう❗アジアカレーハウス❗スペシャルマトンビリヤニをチョイス❗旨しら❗ #ランチはお手頃価格
2012年10月1日により定休日を月曜日に変更いたします。
今日の昼飯♂️ あのムタヒロが錦糸町に!?…いこか。 行列なーし 着席着丼 まずはスープをズズッ…‼️うぅぅまいー 醤油と鶏とシンプルだけどしっかり美味い 麺をズズッ…‼️う…まっ 大好きストレート細麺!だけど柔らかい… チャーシューも玉ねぎもいい仕事してる、さすが 鶏とマヨと炙りはけしからん! ひどい、うますぎる… ペロッと大満足 ごちそうさまでした ※すみません、写真が保存されてませんでした…
【錦糸町徒歩5分】ミートコンボや出世サワーが人気!多数メディアでも話題の肉バル!
お肉!お肉の気分!! 美味しいお肉を求め、ビストロガフさんへ! お店は壁に絵があったりして可愛い雰囲気でした! 実際自分たち以外のお客さんは皆女性で、女子会とかに良さそうです! 今回は飲み放題付の…
スパイシーからマイルドまで幅広いカレーが楽しめるインド料理店
Rettyで見つけたレストランてランチ♪ 初めてなのでとりあえずハビビスペシャルセットを注文。8種類のカレーからバターチキンとマトンカレーをチョイス。ナン、チキンティッカ、シークカバブ、サラダ、ドリンクがついて1100円。 食べて、びっくり❗️レベルが高い〜Retty✨付きだから、美味しいだろうなと思ってはいたけど、まずシークカバブがふわふわ熱々でピリ辛スパイシー。おいしー!そしてマトンカレーがめちゃくちゃ美味しかったです。ビリヤニも食べてみたいし、ほかのかれーも… 緊急事態宣言が解けたら、夜にゆっくり来ようと思います♪
トマト味、パスタ感覚の洋風ラーメン店
15時過ぎ、少し遅いランチ。 豆乳鶏白湯麺(大盛、803円)にする。 スープ 一口啜る。相変わらず美味しい。 あっさりとした中にコクがしっかり。鶏と豆乳がマッチしたスープ。 麺 極細ストレート麺。旨し! 因みに麺にも豆乳が入ってます。 トッピング チャーシュー2種、メンマ、ネギ。ピンクグレープフルーツ、アオサ。 テーブルに白胡椒あったのでかけてみたが、黒胡椒の方が合うかも。トマトが売りたけど、この鶏白湯麺もオススメ!
スタンダードな醤油ラーメンとは一線を画す、肉そば&肉めしのお店
肉そばけいすけさんにランチで行きました。 社食のランチが飽きてしまい、トコトコ歩いてMさんと行きました。 当時は29日だった為肉の日でチャーシュートッピングが無料で、肉そば醤油肩チャーシューマシと煮卵付きを頂きました。 スープが真っ黒ですが、そんなに塩っぱくありません。醤油のコクと魚介と鳥出汁の合わせスープが凄く美味しいスープです。 食べる最中に、生姜を溶かしながら食べて行くと味変で良いですね。 チャーシューは脂っぽくなく旨味が濃い味付けです。 麺は中太加水麺が醤油スープにベストマッチです 住吉来たら、ここのラーメンは鉄板ですね!
種類豊富な日本酒と丁寧な一品料理も美味、モダンな本格手打ち蕎麦の店
初秋の雨天、小雨が降るが、ちょっと足伸ばして 相方の休み、近場で何か美味しい物食べたいねと ふと思い出し、蕎麦の名店に向かう、大島ランチ! 最寄駅、西大島駅より新大橋通りを、住吉方向へ 左手に脇道を入り、愛宕神社の手前に現る一軒家 住宅街にポツリと現る、コンクリート打ち放しの 小洒落た、現代モダン建築の、隠れ家的な一軒家 創業2005年、平成17年、この地で17年営業の 拘りの蕎麦農家から直送の玄蕎麦を石臼手挽きの 産地限定十割そばと、季節の変わり蕎麦を提供の オリジナルの創作そば、蕎麦前、一品料理も豊富 客足の絶えない、評判の手打ち蕎麦処 人気名店「手打ち蕎麦 銀杏」久々の再訪問! 13時頃着!店内ほぼ満席、2人テーブル空きあり! 先ず、蕎麦前、出汁巻玉子、瓶ビール、オーダー! 喉が渇き、瓶ビールで喉の渇きを癒し、暫し待つ! 先ずは、お通し、チーズ豆腐、蕎麦の実、小海老 ミニトマト、ブロッコリー、返し出汁ジュレ添え! チーズ豆腐まったり濃厚でジュレ絡み悶絶至福旨! 出汁巻玉子、ふっくら焼かれふわふわジューシー! 円やか上品な出汁染み大根おろし合わさり絶妙旨!
錦糸町にあるタイ料理の人気店
お久しぶりにゲウチャイさんでランチ。 この日はグリーンカレーのランチセットをいただきました。 タイ料理激戦区の錦糸町でも長い歴史の老舗だけあり、グリーンカレーもタイラーメン(センミーナームかな?)も極端にニホンナイズしてなく良い感じです。 このセットにコーヒーも付いて950円は良いです。
猿江恩賜公園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!