更新日:2021年03月01日
浅草橋にある、美味しいラーメン屋
蔵前にある人気のラーメン店、貝塩ラーメンが売りのお店です。 こってりラーメンがしんどくなってきた世代には有難いあっさりしたスープです。 貝の風味がかなり強いのであっさりでもなかなかパンチの効いているス…
Toshie Hara
札幌の名店すみれ出身の店主が作る味噌ラーメンが最高なお店
【浅草橋エリア】味噌ラーメンが美味いと噂のこちらへ突撃! 珍しいエリアでランチ。 ラーメンの中でも特に味噌ラーメンが好きな自分が気になったのはこちらのお店。 たしかに噂通り、かなり美味しい(^ ^) 特に生…
Satoshi Ichikawa
スープ一口で衝撃が走る!豚骨無化調が売りのラーメン屋さん
豚白湯を食べることが出来るお店。 鶏白湯はよく食べますが、「豚白湯」はあまり聞き慣れなかったので入ってみました(^^) 「豚白湯らぁめん」¥680 スープはめっちゃクリーミー。 臭みは無く、コクがすごいで…
k.Hoshi
人気!ガッツリ食べたい人には追い飯でも楽しめる台湾まぜそば
四川まぜそばJr(880円)、大盛り(100円)、注文。 にんにくは少量で。 麺は極太麺でもちもち。 辛さは控えめ、痺れは程よい感じ。 香りがしっかりとある良い山椒。 〆の追い飯あり。 美味しいまぜそばに久々に出…
k.hisafumi
創業160年の江戸の手打ち十割そばのお店
ギュッと身が締まった焼かまぼこをアテに 燗してもらったそば前は、銘酒 神亀 せいろを〆にもらえば、見事の手打ちの十割 コシが強く、香り豊かで喉越しも良好だ そば前から始めた安政元年創業の老舗そば処 浅草橋…
Koichi Nomura
名物は豚飯で、甘めのスープのラーメンがある行列のできるお店
蔵前にあるラーメン屋です。 ご近所をふらっとラーメン食べたいなぁと思って歩いていたらたまたま見つけたので行ってみました。 地元のお祭りをやっていたこともあってお祭りの人や外国人のお客さんが多くいらっし…
Sekine Ayaka
醤油とかつお節の香りがガツンとくるラーメン屋さん
かつおのお出汁が自慢のラーメン屋さんϵ( 'Θ' )϶ ●低温でとったかつおのお出汁 ●削りたてのかつおのお出汁 ●寝かせたかつおおのお出汁 3種類のお出汁が絶妙なバランスで調合されています! つけ麺のスープは少しド…
y.satoko
浅草橋で好きなラーメン屋。懐かしい味がするラーメン
昨日たべたランチ ☆ 味噌チャーシューメン大盛り & ライスです ♬ 北大塚ラーメン行ったら営業時間が17時から!急遽予定変更して浅草橋へ ♪ この店 大正解でした ♬ 醤油好きの私ですが店の名前がサッポロから始まる…
今泉幸一
弾力がありモチモチの田舎蕎麦風
【モーレツ社員 立志編】 「野むら」の店頭には、青地に白文字で大きく「スタンドそば」と掲げられている。 「立ちそば」ですと、胸を張るような心持ち。 昔、「モーレツ社員」は、イスに座って食事する間もない…
南 たすく
ここのつゆは旨い!だしとかえしのバランスが抜群!後味がスッキリ
ご夫婦で切り盛りする小さな店には、 昔ながらの立食いそばといった雰囲気がある 一見、塩っぱそうに見える黒めの汁は、 出汁の風味が効いていて甘みさえ感じた ガード下にある立食いそばの評判店 浅草橋ランチ 近…
太麺でパクチーどっさり粗めの挽き肉たっぷりの絶妙に旨い坦々麺のお店
高校生の頃から担担麺にはまり、自分で作り始めるオーナーの東山さん。食の仕事をしたく柴田書店に入り、ついには自分の店を開き、自身の究極の担担麺を提供するまでに。太麺でもっちり、ごっつい味に花椒もたっぷ…
中川 正道
浅草橋駅近くにある友達・同僚と気軽に食べたいときに訪れたいラーメン店
山笠ノ龍 浅草橋駅東口を出て、横断歩道を渡った場所にあるラーメン専門店です。 今回は食券機の左上にある特らーめん 850円をポチり。 特らーめんはあっさりとした豚骨スープに硬めの細麺。たっぷりのキクラゲに…
Yoshihiro.D
レモンの風味と相性のいい縮れ麺!さっぱりしてて美味しいラーメン屋さん
浅草橋の「めんや 来吉(らきち)」。 2007年7月31日のオープン。 古い木造の4軒長屋。 その風格に、目を奪われました。 左端だけ、思いきりの良い改装済。 「来吉」は、左から3軒め。 1階部分のみを改装し、その上…
浅草橋ガード下にある、手早く美味しいそばが食べられるお店
お昼を食べはぐって浅草橋駅に着いたのが3時半過ぎ。 行きたいチェックしていたお店はどこも昼休憩中 f(^_^; 朝もおそばだったけど気にはなっていたので店先まで行ってみると..... 入口に貼られた欲張りなかき揚げ…
Yoshihiro Kobayashi
太めの麺と香りが彩る手打ちの更科そばのお店
諸用を済まし、浅草橋で昼蕎麦です。 「更里」さんにお伺い。久々の更科系お蕎麦のお店です。 さらしなと生粉打ちの二色せいろを注文。 つけ汁はやはり更科系の真っ黒なもので、まったりとしていても濃厚な感じがな…
Hirokazu Suzuki
昔ながらの雰囲気を守る、カレーの美味しい立ち食いそば屋
#リベンジ蕎麦 今日は、珍しくランチ蕎麦でも… 先日のリベンジ初訪問。。。 此方の交差点角地…そば屋、喫茶店、弁当屋、とんかつ屋と密集してまして、交差点渡り目の前に近づいてみないと、営業中可否わからな…
M>YOKOO
普通のそばでは物足りない、ガッツリ系の蕎麦が食べたい人にオススメのお店
浅草橋駅近く神田川沿いの、太さと腰が特徴の『噛む蕎麦』。 メニューは鴨南蛮、肉南蛮、カレー南蛮、もり蕎麦と豊富です。 卓上には柚子胡椒、天かす、自家製辣油などがあります。 普通のそばでは物足りない時にオ…
Shin Suzuki
完食した時の達成感が半端ない!野郎ラーメン
今日は組合の研修会 久しぶりに浅草橋へ 本当に久しぶり時間がないので駅前にある此方へ駆け込みで 復活の『肉醤油そば』を注文 出て来たメニューを見て納得です。 黒醤油のスープに厚切りチャーシューがたっぷり …
川合大
浅草橋にあるゴハンおかわり自由の横浜家系ラーメン
禁断の…飲み会の後のラーメン! 喰ってしまった(T_T) 浅草橋の乗り換えで、蕎麦屋さんが開いていないし… 軽くラーメンで… の、つもりが… なんで…家系… たまにゃいいでしょと、自分に言い訳しながら… 濃厚太麺… た…
Tetsuya Kido
浅草橋にある浅草橋駅付近のそば屋さん
かつ丼並ともりそば 食べすぎた。小食になっているかもしれない かつ丼を完食する義務感で 蕎麦のこしも、そばつゆの鰹節の出汁も飛んだ このかつ丼 ご飯、お茶碗二杯半ありそうだから 小食とは言わないか か…
なんばせいいち
浅草橋・蔵前 ラーメン・麺類のグルメ・レストラン情報をチェック!