蔵前でハロウィンアフターヌーンティー → 鴨だしラーメンを食べて 駅へ向かう途中、みどりさんがこちらは "クラフトジンのお店よ" とおっしゃるので 試してみることに…(o^^o) 一階にはクラフトジンの蒸留機が置いてあり 無機的でカッコいいお店です。 店頭に並んでいる数種類のジンのフレーバーを 試させていただき、好みの香りを選びました。 ❇️ Last Elysium カモミールや生姜の葉などを加えたボタニカルな 香りです。 ソーダ割りにしていただきました❣️ 癒してもらえるようなジン٩(^‿^)۶ 立ち飲みでしたが、気分がパーッと晴れたような 気がしました〜 みどりさん、1日、ご一緒いただきありがとうございました☆ 2024年10月訪問
東京リバーサイド蒸溜所
口コミ(9)
オススメ度:97%
口コミで多いワードを絞り込み
エシカルスピリッツさんが運営しているバーで、1階にクラフトジンの蒸留所がある。 ジンの種類が豊富で、テスト的に作ったものもあって、様々なフレーバーのジンだけでなく、一期一会的なジンもあり、非常に楽しめる! また、ジンは、トニックやソーダで割るという概念が強いと思うが、烏龍茶やジャスミン茶など割るなどの形で提供してくれ、これまでの概念大きく壊してくれる! 食事も、かなりレベルが高く、ラム焼売は非常にラムの香りが強くラム好きには堪らないし、深川タンタンもシメに最高! こんだけ、様々なジンを飲みながらも全く二日酔いにもならなかったのが素晴らしい! 是非、また遊びに来たい!
蔵前にあるクラフトジンをいただけるお洒落なBAR「リバーサイド蒸溜所」 蔵前を散歩していて、友達がオススメしてくれたので行ってみると2周年記念イベントをしていて、 チケット制になっていたので、オススメのジンをトニック+ソーダ割りで頂きました。 名前は忘れてしまいましたが、爽やかな香りでとてもスッキリ。 時間がなかったためフードは頼めず… ぜひまたゆっくり行ってみたいと思います。
【バー初投稿】 蔵前で素晴らしい料理のオフ会後に初入店!! 既に何が出て来たのか? 分からず…人任せ(ㅎ.ㅎ ) 目の前にある物を多少口にしただけでした(<_<) やはり、写真を見ると レモンサワーを飲んだ様だ!(笑) カウンター席で目の前で仕事をしている女性2名!! 名前が分からず… 適当に「みゆきちゃん」と呼んでみた! そしたら「はい!なんで名前知ってるんですか❓」 「えっ(;゚Д゚)!適当に言っただけ…」 「別れた女房の名前なんだけどね~!」(^_^;) それを聞いてた周りの人達はビックリ&大笑い!!(*ˊ˘ˋ*) 何を食べたのか覚えて無いけど… その会話だけは未だに忘れてない そんな事もあるんですね~(笑) #バーオヤジ #名前は適当に言ってみる #楽しかった2次会 #料理内容覚えてなくてすいません #場所も覚えてませんm(_ _)m
蔵前にある色んなジンが飲めるおしゃれバー。 蒸留してお酒を作っているみたいで、気に入ったお酒も買って帰れます。 私も一本書いました。 こんな色んなフレーバーがあるんだと気付かされる、素敵なお店。 お食事も食べられるみたいでまた伺いたいです。 #ジン #おしゃれ #買って帰れる
ネット予約ができる近くのお店
東京リバーサイド蒸溜所の店舗情報
基本情報
TEL | 不明 |
---|---|
ジャンル | バー |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 都営浅草線 / 蔵前駅 徒歩2分(140m) 都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩3分(210m) 東京メトロ銀座線 / 田原町(東京)駅 徒歩7分(550m) |
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|
更新情報
- 最初の口コミ
- Yoshida Haruka
- 最新の口コミ
- Kumiko s
- 最終更新