焼小籠包ドラゴン

やきしょうろんぽうどらごん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩4分(250m)
ジャンル
小龍包
定休日
無休
03-5829-5707

口コミ(11)

    蔵前の「焼小籠包ドラゴン」さんのハッピーアワーに行ってみた! 生ビールは半額だからグビグビっと2杯飲んじゃったよ〜 お通しに麻婆豆腐が出てきて嬉しい&美味しい! 水餃子も半額! お酢とお醤油と自家製ラー油をかけていただきますよ!美味しい〜〜 お通しの存在を知らなくて、ピータンも注文してしまった(笑) 全部美味しくて幸せ〜 ご馳走さまでした♪ #蔵前 #焼小籠包 #ドラゴン #お通しは麻婆豆腐 #ハッピーアワー

    遅め夏休みの夫と共に近所の焼小籠包ドラゴンへ。 いつもテイクアウトだったけど、熱々の小籠包食べたいとのことで訪問。 おそらく一番人気はドラゴン定食700円。小籠包2個、スープとおかわり自由なご飯と麻婆豆腐。 流石におかわりまではいらないだろうと、小籠包3個にサラダ、スープがついて800円の麻婆丼定食に。夫はルーローハン定食。 焼小籠包はやはり店の方が美味しいな。 麻婆豆腐は、私の好みではなかった。美味しかったけど。 平日5時-7時のハッピーアワーは色々半額になるので、ここを利用してみたいな。 また来ます。ごちそうさまでした。 #焼小籠包 #肉汁飛び出し注意 #床が油でベタついてるから注意

    テレワークのランチにテイクアウト 電話して受け取りに行きました。 ルーロー飯×2 焼小籠包二人前 合計で1920円 開店が11:30で、そこから小籠包を焼き始めるそうです。 11:45受取で予約したので、スムーズ 味はもちろんの美味しさ 焼小籠包から汁が飛び出し、ちょっとした騒ぎになりました(笑) #蔵前 #焼小籠包 #ルーロー飯

    ある日のご近所ランチ@蔵前で、久しぶりに「焼小籠包ドラゴン」へお邪魔しました! この日は、ランチセットより麻婆豆腐丼を選びました。 ランチセットは、焼小籠包3個 か ワンタンスープが選べて、私は迷わず、小籠包をチョイス! 少し厚めの皮に包まれた小籠包は、中からジュワーと肉汁が飛び出すので、始めに穴を開けてから慎重に食べます(笑) 焼小籠包の皮はしっかりしてしていて食べ応えありますね。麻婆豆腐丼とセットで腹ぱんです。ちょっとビールが恋しいw ご馳走さまでした♪ #蔵前 #浅草橋 #鳥越 #焼小籠包 #麻婆豆腐丼

焼小籠包ドラゴンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5829-5707
ジャンル
  • 小龍包
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩4分(250m)
JR中央・総武線 / 浅草橋駅 徒歩6分(430m)
つくばエクスプレス / 新御徒町駅 徒歩9分(700m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー、PayPay決済可、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
YOKOO.M
最新の口コミ
Ryo Miyamoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

焼小籠包ドラゴンの近くのお店

浅草橋・蔵前の中華でオススメのお店

錦糸町・浅草橋・新小岩の新着のお店

焼小籠包ドラゴンのキーワード

焼小籠包ドラゴンの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

浅草橋・蔵前周辺のランドマーク

03-5829-5707