目的のお店が臨時休業で彷徨ってたら発見◯ 店内開放的なゆっくりできるカフェスタイル。ランチのフードメニューはカレーのみでしたが、これが本当に美味しい!!そこまで強いスパイスは感じなかったですが、バターでまろやか、手羽元はスプーンでほぐれるほど柔らかでした。好みの味!セットにすると濃厚な抹茶が単品より安くなるのも嬉しいところ。Wi-Fiもあるので休憩で利用したい場所です。
駅から近い
カウンター席あり
クレカ決済可
ランチ営業あり
駅から近い
カウンター席あり
クレカ決済可
ランチ営業あり
オススメ度:84%
目的のお店が臨時休業で彷徨ってたら発見◯ 店内開放的なゆっくりできるカフェスタイル。ランチのフードメニューはカレーのみでしたが、これが本当に美味しい!!そこまで強いスパイスは感じなかったですが、バターでまろやか、手羽元はスプーンでほぐれるほど柔らかでした。好みの味!セットにすると濃厚な抹茶が単品より安くなるのも嬉しいところ。Wi-Fiもあるので休憩で利用したい場所です。
抹茶系が主力のカフェ。ほうじ茶ラテとか好きだから頼んだ「ホワイトチョコほうじ茶マゼラン」はシェイクのような物で少々ビックリ!ほうじ茶が濃く美味しかったですが、温かい飲み物かと思ってました。 「おしるこ抹茶ラテ」は抹茶ラテにあんこの風味。こちらも抹茶が濃く美味でした。 週末はどこも混んでいる蔵前では穴場のカフェかもしれません。
蔵前散策…② 通りががりに気になって…立ち寄ったカフェ。 休憩がてらお茶で利用しました。 ヘーゼルナッツラテ♡ ミルクとナッツの香ばしさで糖分補給し、 ホッとひと休みです。 cafe&BARというだけあって、スタイリッシュな店内。 ソファーのクッション等、内装も素敵! 軽めのランチや軽食もありました。 DJブースもあり、夜は素敵な夜カフェになりそうなので、夜2軒目の利用とかにこんなお店を知っていたら、みんなから「さすが!!」と思わせるお店かも! #スイーツ女子
ここ数年で一気におしゃれスポットに変わった蔵前。ここは昨年できたホステルで、一階でカフェ飯が食べられる。彩りばっかりでなんだかな?的なカフェ飯も多い中、ここはちゃんと作ってる感じ。よき #カフェ飯
TEL | 03-5829-9980 |
---|---|
ジャンル | カフェ バー |
営業時間 | [全日] 12:00 〜 23:00 L.O. 22:30 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜2,000円 |
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 都営浅草線 / 蔵前駅 徒歩3分(200m) 都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩4分(260m) 東京メトロ銀座線 / 田原町(東京)駅 徒歩7分(560m) |
カウンター席 | 有 |
---|
https://www.facebook.com/focus.kuramae/ | |
利用シーン |