更新日:2025年05月19日
名物「くりから焼き」は売り切れ必至の人気メニュー!老舗大衆酒場
錦糸町駅から徒歩4分ほど、なんともレトロでディープな雰囲気の居酒屋を発見。 絶対に良い店に違いない!という予感がし思わず入店した。 店内も期待通りの雰囲気で、大きめのV字カウンターを中心とした佇まいは酒好きにはたまらない。 19時頃に入ったがすでにほぼ満席の人気ぶりだ。 メニューは壁にかけられており、かなりメニュー数は豊富。 早速注文していく。 ■瓶ビール(760円) 店の雰囲気的に生ビールよりも瓶ビールの方がしっくりくる。 ■いわし刺身(650円) 鮮度抜群で最高。 熱燗に合いそうだったので熱燗2合(800円)も合わせて注文。 ■くりから焼き(450円) この店の名物とのことで注文。これは酒が進む。 焼き加減も抜群だし、絶対に頼んで欲しい一品。 ■レバフライ(550円) しっかりとレバーを感じられて美味しい。 ボリュームもあるので満足度が高い。 ということでしっかりと堪能。 そこまでめちゃくちゃ安い!というわけではないが、しっかりお値段以上の価値のある料理に美味しいお酒、そして雰囲気含めとても魅力的な店だった。 是非また錦糸町に行く際には立ち寄りたい店である。
リーズナブルながら期待を裏切らない、馬肉が美味しい人気店
#錦糸町 #居酒屋 #焼鳥 #ホルモン 錦糸町の馬力さんで一杯いただきました。 お久しぶりのホルモン刺し、美味かった。 店内は良い感じの昭和の大衆居酒屋という雰囲気です。 喫煙可のお店ですので、たばこ嫌いな方はご注意ください。
女性にも人気!錦糸町ガード下の立ち飲み屋さん
錦糸町のハイコスパ酒場 この日は初めての錦糸町飲みwith旦那氏! 1軒目は気になっていたこちらに(/・ω・)/ 開店すぐくらいにお邪魔したのですが、 すでに半分以上の席が埋まっておりました。 豊富なメニューの中から頂いたのは以下! ・トーフステーキ ・とうもろこしの天ぷら ・魚肉ソーセージ天 ・ガーリックえびせん ・たまねぎの天ぷら ・味噌マヨ大根 ・味噌マヨ白菜 ・ごぼ天 お料理は110円~とめちゃめちゃお安いです! ボリュームは1人分くらいですが味も美味しくて良き。 名物のトーフステーキは、ぷるぷるのお豆腐と 濃厚な甘めのタレの相性がばつぐん。 ぐつぐつ状態で持ってきてくれるのもうれしいです♪ お店の方がてきぱきとされていて気持ちも良いし 一人飲みでも来やすい雰囲気でいいお店でした! またお邪魔します(^v^) #錦糸町グルメ
美味しい日本酒を 錦糸町の予約必至の隠れ家的名店
錦糸町の居酒屋。 日本酒を美味しく飲む店。肴は酒に合うものばかり。ブリブリの刺身を頬張り作をクイっと。日本に産まれて良かったー! 鴨のローストは付け合わせが何故かたい焼き。フレンチではちょっとしたスイーツと一緒に盛り付けることが多く、それを和風にしたらしいです。 店員は日本酒に詳しい方が多く、飲みたい感じを伝えるとカウンセリングしてくれます。たくさん飲んで食べてそれなりのお会計行きましたが、気のおけない仲間と美味しい酒を酌み交わしたい日に。 #予約はマストです
最強コスパ!日本酒&果実酒無制限飲み放題!毎日イベント開催中♪
錦糸町駅前。®️人気店。日本酒無制限飲み放題、寿司食べ放題、通風鍋付きで6,000円のコースで参加してきました。 寿司も通風鍋もクオリティ高く美味しかったです。 日本酒は80種類?それよりは少なかったようですが、日本酒好きな方にはおススメのお店です。 ビールとかは持ち込みになります。
豪快なお肉や本格的ビストロ料理が、種類豊富なワインやクラフトビールと楽しめる!
ネオンのお洒落空間で超ド迫力な牛豚鶏のミートコンボを堪能してきました!! 今回頂いたメニューは… 【ドリンク】 凍結マンゴーサワー 650 凍結巨峰サワー 650 【お料理】 ミートコンボ〜牛・豚・鶏のお得盛り〜 2,580 門崎和牛のタタキ〜卵黄乗せ〜 1,180 岩手四元豚の生ソーセージ 690 岩手鴨の生ハム 680 ティラミスアイス(北海道産マスカルポーネチーズ使用) 400 ネオンの文字が飾られている 洒落た店内で頂くお酒は凍結サワー! その名の通りマンゴーや巨峰が凍ったままお酒の中に!少し経つと溶けてくるので食べれます! そんな甘めのお酒と一緒にいただいたのは 『生ソーセージ』と『生ハム』! ソーセージは超太くて肉厚で噛むと超ジューシーで肉汁が溢れ出します!生ハムは程よい塩加減が特徴的!これはお酒が進みます! お次に頼んだのは『門崎和牛のタタキ』! 個人的にかなり期待していた一品で真ん中にある卵黄を絡めて食べると絶品! 特製のタレと卵黄のまろやかさがベストマッチ‼︎お肉自体も流石は和牛と言ったところ! 歯応えはあるものの決して噛みきれないということはなく全体的に柔らかい!かなりオススメなのでこれは必ず頼んで欲しいです‼︎ 最後はこのお店の看板メニューでもある『ミートコンボ』注文して40〜50分待って到着したのは木のまな板にお肉がドーンと3種類! このミートコンボは『門崎和牛』 『いわいどりのバッファローチキン』 『龍泉洞黒豚』が一緒に楽しめる盛り合わせ! 和牛はやはり塩でいただくと肉の美味しさが引き立ちます!龍泉洞黒豚は店員さんのお勧め通り、マスタードやビネガーソースが相性抜群でした! 様々なソースが付いているので 色々な食べ方ができるのも嬉しいポイント! デザートにはティラミスアイスをいただきました!北海道産のマスカルポーネを使用しているとのこと! ティラミス自体は甘さ控えめ、添えてあるクリームと一緒にいただきます!想像よりあっさりしていて食後にはぴったりでした!
日本酒の種類がハンパない!日本酒好きの人たちが集うお店
日本酒に造詣の深い店主が1人でやっている日本酒専門の居酒屋。 数多くの日本酒が常温・冷酒各種取り揃えられておりお燗もできます。 お酒に合うつまみも秀逸。 店主1人でやっているので注文が立て込むと大変なのと、店主が一見気難しいのでそこだけ気をつければ楽しめます。
錦糸町1分★超絶人気のモツ鍋専門店!ネット予約が満席でもお席の空きはあります!
⏰今回選んだのは ピリ辛もやし 馬刺し 赤の牛もつ鍋(明太子)です⚽️ シャキシャキとしていて ピリっとした辛さが お酒のお供に良い感じの ピリ辛もらし 新鮮で旨味が濃厚な 馬刺しと サイドメニューも 良い感じなのですが やはりこのお店はモツ鍋ですね 特にこの赤の牛もつ鍋は どっさりと入って 良い感じに インパクトのある仕上がりで ホントに美味しい もつ鍋なんです そして 今回もトッピング的にですが もつを増量で オーダーしたのですが かなりガッツリと もつ鍋を堪能出来て 満足度の高い お鍋を楽しめました あと これは余談ですが 店内にサインがあり 某2刀流のアノお方のサインも …こういうのを見ちゃうと さらに美味しさ マシマシな気分になりますね ⚜️今回の投稿は 錦糸町のもつ鍋のお店の はらへった 本陣 さんで 錦糸町でも怪しい感じもする エリアにあるんですがw でもホントに美味しい もつ鍋を堪能出来る 大人気のお店なんです⛔️
【錦糸町駅チカ】錦糸町随一の馬肉専門居酒屋のかち馬へ是非お越しください!
【錦糸町、多種多様な部位の馬刺しが頂けるコスパ店】 錦糸町のJRA近くにある馬肉のお店です。 ストレートな験担ぎな店名が印象的なお店。 馬刺しがかなりの種類食べられるとのことで、 気になって訪問してみました。 早めの時間に訪問したのでお客さんは1組だけ。 馬刺しのレパートリーは本当にすごい。 生ビールやハイボールを飲みながら、 馬肉料理を中心にオーダーをしました。 ●馬刺しの盛り合わせ もも、ロース、こうね、サーロイン、ねぎとろ、 ヒレ、ロースト、たたきの8種の盛り合わせ。 初めてみたこうねはたてがみ肉らしいです。 ヒレやたたき、ねぎとろ、サーロインは初めて食べる。 やはり馬なのでさっぱりと淡白な美味しさ。 ●馬肉のレバ刺し レバ刺しの馬肉版!これは初めて食べる。 午のレバーに似ている感じでしたが、 ややあっさりしている感じで旨い。 焼酎ともとても相性がよかったです。 ●馬肉のユッケ 定番の馬肉のユッケ。卵黄を崩して。 甘辛いタレがお酒に合う逸品でした。 あとはいぶりがっこクリームチーズや、 馬肉のお寿司をいただきました。 馬肉のお寿司はなくてもよかったかも… ごちそうさまでした。 #錦糸町 #かち馬 #JRA #馬刺し #馬肉料理 #馬肉のレバ刺し #馬肉のバリエーションがすごい #ユッケ #コスパ店
錦糸町駅から徒歩2分!チャージ料無し!気取らず気軽に楽しめるイタリアンバル!
12/26(木) 忘年会〜 東京東部&千葉エリアのメンバーで一年を振り返りつつイタメシ^_^ 個人的にはココには月初に行ったばかりでしたが、その時は2軒目利用だったので、料理を堪能出来たのは今回初でした^_^ 料理はコースで、前菜、サラダ、エビのアヒージョ&バゲット、アンチョビポテト、マルゲリータピザ、肉、ペペロンチーノしらす乗せ、などなどでした。 500円プラスしてクラフトビール追加と聞いていたので楽しみにしていたら、3種類もあって一同歓喜。 全種類頂きました(=´∀`)人(´∀`=) 飲み物がどれも美味しくてクオリティが高いと思いました。飲み放題にかまけてかなりグビグビ。 翌朝、みんなフラフラだった(笑)
煮タマゴが名物料理。どの料理も美味しい、こじんまりしてとても良い店
錦糸町の仕事仲間にご案内いただきました。渋い昭和の居酒屋さんです。靴を脱いで2階の座敷にご案内いただきました。まぐろの脳天刺身、鰤かま、ハラス、焼き餃子、煮卵などいただきました。まぐろ脳天は脂がしっかりとのっていてトロとはまた違った美味しさでした! #錦糸町 #居酒屋 #まぐろ脳天刺身 #煮卵
【錦糸町駅徒歩3分】毎朝市場で仕入れる新鮮な魚と専門家厳選の美酒をどうぞ!
お通し スパゲティ ¥275x3 カルピスサワー 中 ¥450 新政 見えざるピンクのユニコーン2019 ¥1000/90ml 仙禽 UAスネーク 貴醸酒にごり酒 ¥605/45ml 風の森 奈々露657 おりがらみ 純米無濾過生原酒 ¥660/90ml フラミンゴ オレンジ ソーダ割り ¥605/90mlx2 岩手産!生牡蠣 ¥660x5個 春キャベツとしらすのサラダ ¥799 刺身5点盛り3人前 ¥2097 ソフトシェルクラブの唐揚げ ¥748x3 特大ホッケの開き ¥1320 ¥14640
なんと言っても、代名詞は、店内にある燻製機でつくる、自慢の燻製おつまみ♪
【錦糸町、多種多様な燻製メニューと焼鳥が美味しい居酒屋】 錦糸町の駅前にある燻製と焼鳥の居酒屋さん。 焼鳥が食べたくなって訪問してみましたが、 人気店のようでかなりの満席でした。 ハイボールやホッピーを飲みつつ、 結構色々なメニューをいただきました。 ●漬けアボカド おそらくめんつゆなどで漬け込みされたアボカド。 程よい固さでとっても美味しい。 これは家でも作りたくなる美味しさでした。 ●燻製全種盛り ラム肉、ソーセージ、豚タン、白レバー、鶏ももや、 チーズ、うずら、いぶりがっこのメジャーな品。 加えて帆立、タコ、サーモンなどの刺し身の燻製。 やっぱり肉系のメニューがとても美味しかった。 お刺身系はあまり好みではなかったかも。 スモークサーモンは安定の美味しさ。 ●バカうまそら豆 これも間違いないつまみメニュー。 素揚げにしたそら豆にスパイスをふりかけたもの。 無限につまめる美味しさでした。 ●燻製一口たまご トロットロの黄身がめちゃくちゃ旨い。 これもとてもつまみに最適でした。 ●焼鳥 食べたかった焼き鳥は3種類オーダー。 ・ぼんじり ・せせり ・レバー どれも結構お値段以上の美味しさでした。 とくにぼんじりが美味しかった。 ●アンチョビポテト ●燻製だし巻き玉子 やたら燻製メニューが多くて面白かったです。 焼鳥ももっと他にも食べてみたかった。 ごちそうさまでした。 #錦糸町 #居酒屋 #とりとんくん #燻製 #焼鳥 #人気店
2025/04/27 イベントに行く途中で一杯。モツ煮に串焼きはシロタレ、たんした、はらみニンニク、つくね、さらにキャベツ、ブロッコリー、お新香を、生ビール、焼酎ハイボール、スダチサワーで、いただきました。シロタレとつくねが美味かった。ドリンクはアルコールが薄め。予約で一杯とのことで立ち飲みに。退店時に予約席が空いたままだったのは何故なんでしょう。日本人2人と外国人2人で切り盛りしてました。
錦糸町の愛すべき老舗酒場
何度も通った事があり気になっていたお店 外観も店内も貫禄が違います カツオ刺しとまぐろブツと 煮込みを頂きました 煮込みにからしは合うんですね 素晴らしい カツオもブツもとても柔らかく トロける美味しさ ご馳走様でした。
【#1501 イタリアン×ホッピー‼︎意外な相性に大満足】 JR錦糸町駅北口の路地裏。 都内を中心に大衆酒場を展開する"かね子"系列のお店。 こちらは大衆酒場にイタリアンを組み合わせたハイブリッド業態。 "大衆酒場"の血が混じっているならばと、「もつ煮」で「黒ホッピー」を乾杯! バジル味のスープにとろけるチーズというイタリアンな一品。もつの脂味に爽やかなバジルが抜群に合う! 「野菜スティック」はアンチョビマヨネーズをディップしていただく。 イタリアンな味わいとホッピーが意外とナイスマッチング! 新しい発見に"かね子"の今後の発展が楽しみで仕方ない! (2024.08.05訪問)
ホクホクの薩摩芋フライと摺りおろし林檎サワーが絶品
安い! メガジョッキもあるし、各種ヤキトン、鶏もうまい! とくに、さつまいもの揚げ物が最高です。 こんなに美味しいのがあるのか。 各種ボリュームもあるので頼み過ぎに注意。 さつまいもの揚げ物のボリュームが多くて後悔しました笑
レトロな雰囲気の炭火串焼きホルモン・もつ刺し・もつ煮込専門店
前から行ってみたかったのですが、初めて行きました。 串焼盛り合わせ、ふわコロホルモン、もつ煮うどんを食べましたが、どれも美味しくコスパ良くてお勧めです。次回は刺身にチャレンジしてみます。 18:30前に入るとほろ酔いセットでさらに安く飲めるので次回は早めに行こうと思います。
【錦糸町徒歩1分】全国厳選和酒が「原価」で飲める店!12/31~1/2はお休み
店名通りなお店、日本酒天国 注文すると小瓶と説明書きをもらえます この紙は持ち帰って良き、 気になる銘柄思い出しやすくて良いシステムがありがたい おつまみも 日本酒呑ませるぞ~というものばかりで とても危険、天国 (お鍋などしっかり満腹になるメニューもあり) 満席で帰されてる方がちらほらいたので 平日でも予約がベターです⚠️
安い、美味い、多い!の三拍子揃った居酒屋さん
4/9(水) 仕事後、一杯やりに行きました。 ココに来るの結構久々です。50円焼鳥は破格〜 今日の10円メニューは「たこぶつ」でした。目玉すぎる笑 焼鳥やツマミを頂きながら、ビール、ポン酢サワー、沖縄トマトサワー、ギガ梅干サワーなどなど、約2時間強、がっつり飲み食いさせて貰いました。 リーズナブルで活気があって食事が美味い。 また行きたい店です^_^
錦糸町駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
錦糸町駅の周辺駅を選び直せます