• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

洋食斉藤

ようしょくさいとう

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 錦糸町駅 徒歩3分(200m)
ジャンル
洋食 ハンバーグ
定休日
毎週土曜日

ハンバーグやビーフシチューが人気、静かで落ち着ける老舗洋食店

錦糸町駅から徒歩3分の老舗洋食店。店内は雰囲気が良く、静かで落ち着ける空間となっている。鉄板で提供されるハンバーグは本格的な美味しさ。デミグラスソースとのあわせが絶妙だ。ハンバーグと同様に人気なのがポークソテー。肉厚な上に鉄板が熱々で美味しい。こちらもデミソースでいただく。平日でも混み合うため、食事時を外すか待ち時間を確保する必要がありそうだ。

口コミ(36)

    錦糸町駅近くにあるハンバーグが美味しい老舗の洋食屋さん。昭和47年開店だそうです。Retty情報だと15時までですが、店主の体調不良のため14時までの営業となっています。13:57到着で準備中の札がかかっていましたが、覗くと快く入れてもらえました。ギリギリセーフ。 デミグラスソースとチーズがかかったオランダを注文。平日ランチ以外は、ライスとお味噌汁は別途注文です。ハンバーグはしっかりした食感。玉ねぎのシャキシャキ感がすごくいいです。肉は冷凍を使わず、玉ねぎは焼く寸前に混ぜるそうで、そのこだわりがこの食感を産んでいるんだなぁ。それに加えて、父親から学ばれたとの自家製デミグラスソースもめちゃくちゃ美味しい。加工物はいっさい使わないという巧み感が半端ないハンバーグでした。

    東京洋食屋探訪!江東区、錦糸町編 地元民に愛される、評判の 洋食屋さん「洋食 斎藤」#初訪問! 天気良し、諸用と夜の買出し有りで気分転換かね 外の空気吸いにちょい足伸ばし、錦糸町ランチ! 連休最終日、飲食店は軒並み休業、あちこち連絡 気になってた老舗洋食屋が頑張って営業してると 錦糸町駅北口出て北斎通り渡り裏路地を徒歩3分 押上方向の裏道沿いに、昭和レトロ風情な店構え 創業1973年、この地で四半世紀営業の老舗洋食屋 地元に根付く、地元民に愛される、評判の人気店 初老のシェフと女将さんの2人で仲良く切り盛り 名物、ビーフシチュー、タンシチュー、そして ハンバーグの種類も豊富で、丁寧に仕事する 洋食屋さん「洋食 斎藤」初訪問! カウンター席と奥にテーブル席が3卓、先客は1組 迷わず、ハンバーグのオランダ(チーズ乗せ)に  待つ事10分程で、ペタペタと厨房から音が響いて オーダーから手ごねして作る丁寧な手作り仕事! ジュージュー心地良い音と共にハンバーグ登場! 見事な美しい形のハンバーグにチーズが包み込み 継ぎ足し作る自慢のドミグラスソースがたっぷり サイドは細めパスタと人参とインゲン綺麗に並び ザクッと切れば、玉葱微塵切りと挽肉が詰まって 肉汁は閉じ込めた昔ながらの洋食屋のハンバーグ 玉葱の甘さ抜群な柔らか味良し旨味抜群絶妙旨! 蕩けるゴーダチーズ絡み円やか味増しめちゃ旨! 人参、インゲン、パスタ、ソース絡めて抜群旨! 下町の職人シェフの実直で丁寧な仕事の逸品達! 下町の裏路地の歴史ある隠れ家的な老舗人気店 メニューを制覇したい、再訪決定!美味絶品!

    洋食 斉藤さんのハンバーグオランダ定食。 ランチタイム ハンバーグ2種類限定、ハンバーグ定食か、チーズ乗せのオランダ定食のみ‼️ 手作り手ごねハンバーグ。 フライパンで 一つ一つ 丁寧に仕上げ 玉ねぎのシャキシャキの食感が 楽しめ 濃厚なデミグラスソースとゴーダチーズが 交わり 食べ応え有りの美味しいハンバーグ(o^^o)

    東京都墨田区、錦糸町駅北口徒歩3分くらいのところにある洋食斉藤でハンバーグ定食@990円(税込)。 この付近では超有名な老舗洋食店、実は初めて訪問。というのも昼時に行くといつも混んでいたので断念していたわけです。 この日は運よくカウンターが空いていたので着席。ランチタイムはハンバーグメニューだけなので通常ハンバーグをオーダー。こちらは注文が入ってからパテにタマネギを混ぜて焼いてくれます。 この堂々としたハンバーグの佇まい。複雑で濃厚だけど決してしつこくない味わいのデミグラスソースに、シャリシャリとしたタマネギの食感がとてもいい。すごい好みの味でした。幸せだ。こりゃまた行かねば。 #東京都 #東京 #墨田区 #錦糸町 #ハンバーグ #ランチ #LUNCH #洋食 #洋食斉藤 #斎藤 #ハンバーグ定食 #老舗 #老舗洋食 #これはたまらん

    令和で大騒ぎの今日、錦糸町に用足しに来た帰り、ボッチランチを敢行するべく、こちらの渋いドアを開けた。 ランチは、ハンバーグとオランダなるネーミングのチーズ掛けのハンバーグの二種類だけの洋食「斉藤」である。 入ると、間髪を入れず「時間かかりますけど宜しいですか?」とママさんに言われたが、特に急ぐわけでもないので「はい」と返事して、カウンターの端っこに陣取る私。 厨房では、老シェフが、オタオタしながら、ハンバーグを捏ねている。 12時開店とはいえ、ハンバーグしかメニューに無いのだから、5個位は、焼いておいても良いだろうに、やはり、彼なりの実直なこだわりがあるのであろう。 そして、プレーンかチーズ掛けの二種類しかないのに、夫婦で2個だ3個だと、無駄な争いを展開していて面白かった‥…(^-^) 宣言通りに20分待った末にランチが登場した。 艶々に炊き上がったホカホカご飯にしっかりとした鰹ダシ(たぶん)で作った、熱々のワカメの味噌汁❗ 老シェフが、一本づつ懸命に数えて添えたインゲンと人参の脇には、ざっくりした食感の玉ねぎたっぷりのハンバーグ にデミグラスソースが掛けられ、バター味のスパも付いているクラシックなスタイルだ。 昭和感満載のレイアウト❗ 実は、こんな店が大好きだ(*≧з≦) #平成から令和へ #待たせるキッチン #白米にこだわり #昭和なレイアウト

洋食斉藤の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 洋食
  • ハンバーグ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 錦糸町駅 徒歩3分(200m)
東京メトロ半蔵門線 / 住吉駅 徒歩14分(1.1km)
東京メトロ半蔵門線 / 押上駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙

更新情報

最初の口コミ
A.Chie
最新の口コミ
koji.katsumoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

錦糸町の洋食・西洋料理でオススメのお店

錦糸町・浅草橋・新小岩の新着のお店

洋食斉藤のキーワード

洋食斉藤の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

錦糸町周辺のランドマーク