更新日:2025年04月05日
麦酒の殿堂!と言える程種類豊富な麦酒楽しめ、アレンジ料理も絶品なバー
クーポンのマッチングセット 牡蠣グラタンと、 ベアード 島国スタウト ブリマー ポーター 両国 ヨコヅナアメリカンスタウト お通し サーモンマリネ ¥392 逆王様料理 トリッパと牛すじのトマトソース煮込み ¥1,573 エビとインゲンとポテトのジェノベーゼスパゲティ ¥1452 ストーン 28th Anniversary Hazy Double IPA ¥1595/200ml ABV8.5% Stoneの28周年を記念するHazy Double IPA。すべてのホップ農家に敬意と感謝を示すこのIPAはモザイクとネルソンソーヴィン2種類のホップを使用。ダンク感、完熟マンゴー、パイナップル、パッションフルーツを思わせる味わい ファーイースト オフトレイル ファンクフォビア ¥1298/100ml ABV7.5% IBU0 今回の製法はサワーエール+フルーツ+ドライホップというよく使われている手法ですが、その中にOff Trailらしさを見出しています。酸味があってファンキーなバレルエイジドビールに、フルーツやホップの要素が混ざりあうことでより複雑さが渦巻くサイケデリックな雰囲気を感じるようなビールを目指しました。 複雑さを纏った23ヶ月熟成のサワーブロンドエール 、オレンジピールとスターアニスを漬け込み11ヶ月熟成のスパイスライサワーエール、そして全体のボディのバランスを取るウィートストロングエールをブレンド。フルーツはピンクグァバとピーチの2種類のピューレを使い、シトラホップとネクタロンホップでドライホップしてシトラス&トロピカルなキャラクターを狙いました。フルーツピューレを添加したビールにTotopia Breweryがいつも使っているというイーストを添加。ピューレのトロピカル感にファンキーさと酸味が複雑に絡みあい、狙い通りサイケデリックなイメージに近い仕上がりとなりました。 リンデマンス ペシェリーゼ ¥880/120ml Belgium ABV2.5% ペシェリーゼ(ピーチ)を漬け込んだランビック。やや軽めの飲みやすい味わい。 ¥4082
清澄白河と森下の中間にある有名ピザ屋さん
下町イタリアンの名店、ベッラナポリへ 鴨肉はリンゴソースがかかっててジューシーなのに爽やかに食べられて前菜に最高 でもってピッツァは、ひとくち目のジュワッとした肉の美味しさとトマトソースのスパイシーさが相性◎ ベストインです
夜景が綺麗すぎる、隠れ家感満載の浅草・蔵前ビルのリビングスタイルバー
【オフ会4次会!】 蔵前のオフ会の4次会で初入店! ダイニングバー! 絨毯にクッションが置いてあり、リラックス出来る空間! リバーサイドのお店で夜景が素晴らしい~⤴ 流石にこの長い時間飲み続けているので、料理は 「フィシユ&ポテト」 「ポップコーン」(お通し) だけだった様な気がします… (´-ω-`;)ゞポリポリ ドリンクは各々好きな物を注文! EXILE所属の私はやはり 「レモンサワー」!(笑) 若者が多い店内! デートにはもってこいなお店ですなぁ~⤴ #ダイニングオヤジ #景色が素晴らしい #飲み続けるオヤジ #楽しい仲間達
錦糸町に佇むイタリアンレストラン パーティーにも!
お休みを頂いていたのでランチメニューを狙って伺いました! 下記を注文 あさりと白菜のトマトソースパスタ チキンソテーきのこクリームソース サラダ、スープ、パン、ライスから2つ選べます。 私はパスタなのでサラダとスープ、お連れ様はパンとサラダ! サラダはすごいボリューム!青じそドレッシングがかかっています。青じそ久々。 スープはパンプキン?だと思います。 パンも3種類ついてくる!嬉しい。 メインのパスタもいいボリューム!麺がもちもちで美味しい。パスタ欲満たされます。 チキンも大きくて食べ応えありです。きのこソースがいいお味。 お腹いっぱいになりました。ご馳走様です。 こちらでは以前ピザ食べたことがあります。シラスと生海苔クリームと生ハムと生野菜のピザどちらも美味しかったです!トマトと大葉のピザも気になります。 和の要素が入っている洋食屋さんものようでありながらしっかり美味しいイタリアンです。ケーキショーケースも魅力的。 また伺います。ご馳走様でした。
錦糸町駅1分◆専門店より仕入れる高品質なお肉を満喫◎繊細な上ヒレや、厳選和牛など
錦糸町駅近くの地下にある焼肉屋さん。ヒレ肉が名物のお店とのことですが、牛タン(上タン塩、タン塩)がデカくて最高でした。ブレザオラ、生ハムユッケなど生肉系も素晴らしい。とりあえずビールの後、グラスワインを4杯、赤白赤白。(2024年12月16日訪問)
店内で作る、太めでもっちりした自家製麺が売りのパスタバル
⏰今回のお店は 錦糸町にあるイタリアンの 洋麺バル PastaBAさんで オーダーしたのは ランチメニューから 海老のトマトクリームパスタです⚽️ このパスタは トマトの酸味を クリームでマイルドにして クリームの甘味を トマトの酸味で サッパリとさせる 相乗効果の美味しさの 美味しいソースに 具材として かなり大きいサイズ感の エビが結構入っている 間違いない美味しさの メニューで 個人的に このお店の定番的な メニューなんです そしてランチでは セットメニューにすると スープとサラダ そして大盛り無料という リーズナブルな サービスもあるので 個人的にはセットが オススメかなぁと⛔️
パスタはもちろん、イタリアワインも揃ったカジュアルイタリアン!
浅草橋(柳橋)のスパニッシュ&イタリアンバル『ROJICA』さんへ初訪問です! 路地に佇むお店だから、名前は『ROJICA(ロジカ)』屋形船が並ぶ神田川沿いの細い路地にお店はあって、浅草橋の穴場スポット的な感じです。 店先でお店のメニューを眺めながら、何を食べようかと思案していると、お店のお姉さんがすかさず裏メニューを推してくる(笑) これもご縁!と初訪問の店で「裏メニュー」を食べる(笑) この日の「裏メニュー」は、「ラグーパスタ レバーペーストソース 生ハム乗せ」なんともアルコールを所望したくなるメニューであります! 生ビールはカールスバーグ! 濃いめのお味のパスタに合いますなぁ❣️ 席に着くとほぼ同時に大きめのお皿に乗った、鮮やかなサラダが提供され、さらに、アイス・ホットコーヒーはカウンターから自由に飲めるサービスです♪ ご馳走さまでした♪ #浅草橋 #柳橋 #神田川沿の路地 #スパニッシュ&イタリアンバル
48時間熟成させた豚ロースや特選和牛などお肉料理にこだわったダイニング
6/24(月) 月曜から夜更かし! 先月関西から転勤してきて最近絡みの増えたAさんが、実は歳が一緒で盛り上がり、急だけど飲みに行くことになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) どうせならウマイものが食べたくて久しぶりのここー。 久々に来たらオーダー方法がQRコード読み取りになっていて進化してました。 メニュー構成もガラリと変わったような印象。 店名通り豚肉料理が美味しくて、ドリンクも色々豊富に揃っています。 駅の目の前だし使い勝手も良し! また行きます。
【錦糸町駅 徒歩5分】カジュアルな空間で楽しむコスパ抜群のワインと創作イタリアン
ドライカレーを食べにきたらご飯切れで本日提供不可とのこと…。代わりにキャベツとカラスミのペペロンチーノとスパイシーシュリンプを注文。スパイシーシュリンプは頭まで柔らかく食べれる海老でめっちゃ美味しかった。ペペロンチーノはキャベツいっぱいで、意外に辛さもあって好みでした。
【新小岩駅徒歩2分】お肉やチーズを個室で堪能♪3時間飲み放題付コース2980円~
店内がすごくオシャレで、洋風な感じの中に椅子もソファーで出来ており女性の方でも落ち着ける雰囲気でした!! また、料理のバリエーションも多くてお肉から魚介、サラダ系の品揃えもよくとても満足できました! お酒の種類も珍しいものからオーソドックスなものまで品揃え豊富でした。 もし団体で予約したい時には最適ですよー! #お洒落にきめたい日ディナー #お店貸切で結婚式二次会 #遊び心あり #お忍びデート #お肉の質が高い #恋人を喜ばせるディナー #恋に効くディナー
普段使いできる下町の本格イタリアン
日曜ランチ。予約必須のビブグルマン掲載店。 コース3千円くらいと、ランチ1千円のをえらべます。今回はコース。 前菜、パスタ、魚or肉、スイーツ、珈琲or紅茶 前菜はポーチドエッグにサマートリュフのせ その場でトリュフを削ってくれます。香り抜群。パンとつけて食べると最高。 パスタは菜の花と桜エビ。塩。具だくさん、旬の食材、いいわー!! 魚は平目の香草パン粉焼き。やわらかでパリパリ!バルサミコがパンチ効いてる。 総じて、ミシュランのサービス、食器、空間を考えたら「?」ですが、味はいい。下町のよい洋食屋を知ったような気分!! 店内が狭いので予約を。千円ランチでも予約はできるけどもったないないので是非コースを。 またいきたいなー
【亀戸駅北口から徒歩5分】亀戸のラグジュアリー空間で 味わえる絶品イタリアン
亀戸の隠れ家的なイタリアン。 ランチがとっても充実していてコスパも良い。 ドルチェもついてランチ最高!
【浅草橋徒歩3分】浅草橋の隠れ場肉バル♪美味しいお肉とチーズ料理がおすすめ◎
ご近所ランチ 前回美味しかったこちらへママ友と一緒に。 三種チーズの鉄板ハンバーグ(ライス付き) 1,000円税込 オードブル、サラダ、デザート付き 食後にドリンク+220円、ホットコーヒー 待ち合わせが12:30だったので、本日の日替わりのお肉料理とローストビーフは終了していました。 ハンバーグはスキレットに乗って熱々、ジューシー 期待通りチーズがとろけて最後まで美味しくいただきました。 付け合わせはほうれん草とコーンでした。 ちょっとご飯が硬いと感じましたが、オードブルやハンバーグが美味しかったので良しとします。 美味しく楽しく食べてゆっくり過ごし、ランチタイムほぼラストまで居座ってしまいました。 夜も期待できるので、今度家族会で使わせていただこうと思います。 #浅草橋 #肉バル #ハンバーグ
亀戸のアトレの奥のうら路地にある、お酒とごはんが美味しいお店
レアな日本酒も置いてます! 料理はとにかく量が多いので色々食べたい方は4〜6人ぐらいでいくのがオススメ! お通しも普通のメニューみたいなものがでてきますのでお腹を空かせて行ってください。 ちなみにこの日のお通しはデミグラスハンバーグでしたw 個人的にオススメのメニューはこちら ・炙りしめ鯖 ・鶏のたたき ・パスタ ・タリアータなどその他お肉料理全般 ・オムライス
生ハムシーザーサラダ、刺身盛り合わせ、丸ごとイカごろホイル焼き、低温調理済み山形豚のローストポーク、写真はないけど珍しい鯖の炊き込みご飯(出汁も付いてた!)とか、日本酒も10種くらい呑み比べての大満足、コスパ最高な気持ち良い空間・時間を過ごせました!! 最高の決起会をありがとうございました
【森下駅徒歩10秒】南イタリアの陽気なバール♪ 本格イタリアンが味わえるお店
超駅近。個人的には2次会向きの印象。 にしても、サーロイン?なりピザはとても美味しかった。満足。 #駅近で嬉しい #森下 #ワインの種類が豊富 #ピザ
きりたんぽ鍋が美味しい、居酒屋さん
仕事仲間と一緒に。秋田出身の方のご紹介でお世話になりました。美味しい日本酒が飲めるお店です。飲み放題はおすすめ日本酒からも選べます。別注で前から飲みたかった日本酒NO.6Xtypeをいただきました。旨味と酸味のバランス良いです。 お食事は前菜セット、サラダ、季節野菜揚げなどで締めはきりたんぽ鍋。美味しくいただきました^ ^ #錦糸町 #秋田料理 #日本酒
「嵐にしやがれ」「王様のブランチ」等多数メディアで乗せ放題パスタが紹介されました
半額キャンペーンで悪魔のパスタを頂きました。 半額ですが大盛りは無料。 スープたっぷりでニンニクの効いたアツアツのパスタでした。 パスタは平打ち麺と普通のパスタの2種類から選べます。2.5mmのパスタはモチモチしていて美味しいです。
【住吉駅徒歩1分】愛犬と一緒にくつろげる♪貸し切りOKのアットホームなバル!
料理美味しかった。 犬OKもいいですね。
江東区にある亀戸駅からすぐのイタリアン
よく使う亀戸の気軽に入れるイタリアン 大体ベロベロで行くからほとんど食べれないけど チーズの盛り合わせとモヒートは良い
他エリアのカプレーゼのグルメ・レストラン情報をチェック!