更新日:2025年04月19日
120%満足、肉好きをうならせる、絶品ハンバーガー屋
芝公園にある「MUNCH'S BURGER SHACK」さん 人気のバーガー屋さんは接客も感じ良い〜 順番待ちシステムは店頭でも、webからもできるからお店に着く前から受付できたりして良いですね ◆BBQ BACON DOUBLE CHEESE BURGER バーベキューベーコンダブルチーズバーガー 肉の焼き方は店員さんおすすめのミディアム 初回なのでお店の名物ということでオーダーしました パティもバンズもおいしい ⚫︎SASUKE HAZY IPA 東陽町のガハハビールさんとのコラボビール MUNCH'S BURGERの店主さんの猫をモチーフにラベリングされた限定クラフトビール 猫を大事にしている自分が飲まぬ訳にはいかないので飲みました 良く気がつく店員さんでスマホケースの形見て猫派なのがバレたようでした 飲み口はフルーティー、後味に軽い苦味もあってバーガーとの相性良し ラベルの猫ちゃんシールもらって帰ってホクホク #MUNCHSBURGERSHACK #マンチズバーガーシャック #芝公園グルメ
赤坂の老舗洋食屋で修行したシェフが創り出す料理に人気が高い洋食屋
いつも行列ができてる人気店。行こう行こうと思ってましたが、やっと来れました。10人ぐらいで満席になる小さなお店で日替わりランチのみ。 今日はポーク生姜丼。いぶりがっこが入った特製ポテトサラダを追加しました。 1週間のランチメニューが店外に掲示されてるので、月曜にチェックしに来ないと、って思いました。
芝大神宮の路地裏にある、カニクリームコロッケが絶品のお店
昭和47年創業の老舗のとんかつ屋さん。 お薦めの逸品は「ハンバーグコロッケ」 ◎ハンバーグコロッケ 1000円 本日は天照大神が祭神の神社に参拝、 ということで芝大神宮へ参拝。 直ぐ近くの路地裏にあるのがこちら。 町のとんかつ屋というか洋食屋さん。 臨戦態勢のランチに行くと、 ハンコロはあっと言う間に提供される。 高級な作りでは無いんだけど、 こちらのハンバーグがクセになる旨さ。 素朴な作りのコロッケもまた良し。
新鮮なホルモンをレアでガツガツ頂けるお店
大門の裏路地に潜む、昭和感溢れる人気のホルモン焼店。 定期的に開催している職場関連の宴で、レギュラーメンバーの7人で訪問です。 灯りの少ない裏路地に潜み、明るい看板も無く、店内から溢れる灯りがうっすらと道を照らす。 昔ながらの懐かしい雰囲気に包まれています。 店内も、キャパは20人ほどと、こじんまり。 ぶら下げられた短冊メニューによると、ホルモンは8種類(各450円)あり、それらが混ぜられた小盛(1500円)・中盛(2000円)・大盛(2500円)が。 4人・3人に分かれ、炭火七輪は2つセット。 経験者に任せ、大盛を2皿。 あとは、煮込(400円)、キムチ(400円)、おつまみもやし(300円)も2つずつ。 生ビール(500円)で乾杯して、早速ホルモンを焼き焼き♪ 大盛は全部の部位が入っているらしく、山盛り。 あまり焼きすぎず、軽く焼くだけで良いとのこと。 モノが新鮮なんですね〜! プリプリで、コリコリ♪ 美味いな〜! タレを付けたり、味噌みたいなやつを付けたり。 結局、大盛を4回ずつ頼んだかな。 ドリンクもその後、ハイボール(450円)、ホッピーセット(600円)、ナカおかわり(300円)×2、ビール大瓶(650円)、ウーロンハイ(450円)と堪能。 お会計は、1人6000円ほど。 大将もめっちゃ優しく、ドリンクも丁寧に入れてくれたりと、腰の低い接客で好印象でした(^^) これは人気なのも分かります! #居酒屋 #ホルモン焼き
ロースカツカレー 1300円 隣のパスタに入ろうとしたら券売機が混雑していたのでふと横をみるとカツカレーの写真が。 15時近くでお腹も空いていたのでこっちに入店。 檍・SPFってどこかで聞いたことあるな〜と思ったら前に日本橋のとんかつを食べたところだと思い出した。 その時は脂がすごくかなり胃もたれをしロースカツにしたことをかなり後悔したので注文後に不安に…。 いざ食べてみると赤身と脂身のバランスがとても良く最後まで美味しく食べれた。 前のはたまたまだったのかな〜…。 とにかく美味しいカツカレーでした。
浜松町にある洋食屋、夜でも定食を出してくれる
【浜松町・大門】 今日も1,000円以内で昼飯を済ませたい… ただぁ! 浜松町・大門付近は1,000円以上のおしゃランチが多すぎる… こんな時はGoogle大先生に聞くのが1番良い。 浜松町 ランチ 安い 検索上位に出てきたのが、 この「キッチン ハレヤ」 どうやら600円でランチが食えるらしい。 最近の物価高が続く中で、本当かよ… と、思っていたが 本当だった。 お店の前にある看板にたしかに書いてある 「オムライス 600円」 しかもライス大盛無料?! 行列ができていたが、意外と回転が早く 15分ほどで入店。 ふわふわ卵のオムライスで、大満足️ 絶対また行きたい…! #浜松町ランチ #大門ランチ #オムライス
老舗の洋食屋さん、ランチは行列必至の人気メニューはオムコロ
懐かしい感じのザ洋食屋さんのこちら初訪問です。 オムカレコロのカレーは少し辛めのカレーです。 でも付け合わせのクリームコロッケとオムレツの卵でまろやかになります。 メンチかつは注文後に揚げてくださるので少々出てくるまでに時間がかかると言われましたが、全然問題ないレベルで出てきます。他の商品が忙しいランチ客を想ってか、すぐ出てくるので、それと比較すると時間がかかると言っておられる様です。 素朴に美味しく、他のメニューも食べたくなるものがいっぱいです。
芝公園から少し歩いたオフィス街にあるサンドウィッチ・ハンバーガー専門店
NYのバーガーショップを想起させるようなロフト的エリアもあるchill空間 NY行ったことないけど 上からバンズ、トマト、オニオン、レタス、アボカド、ベーコン、パティ、バンズの構成。 +150円でMaizon Kayser製プレミアムバンズに変更できるとの事でプレミアムに変更。甘めでふんわりとした食感でした!再訪した際はノーマルで食べ比べする。 パティは粗挽きで肉汁は出ないタイプ。 ごろごろ感が好き。アボカドとベーコンの間に潤滑剤としてあるケチャップがナイスなアクセント。 ベーコンの香りと旨味がパティ単品だけの時よりもパンチが加わって一層味わい深くなりました! ────────────── 場 所 芝公園 金 額 1,930円 空 間 テーブル席 決 済 LINE Pay ────────────── 注文 ベーコンバーガー 1,560円 アボカドトッピング 130円 フレンチフライ 240円 最後までお読み頂いてありがとうございます! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ Instagramでは焼肉店の投稿多めです。 @sunao_dayo
気楽に立ち寄れる、おしゃれな雰囲気のスペインバル
大門駅から増上寺方面に歩いたところにある、スペインバル。 以前、休日ランチで訪問してから何と8年ぶりの訪問。 前菜セット、アヒージョ、トリッパ煮込み、パエリアなどスペインバルっぽいものとワインを堪能。 結構値段いっちゃいましたが、美味しかった。
他では食べられない料理あり!本格的なマレーシア料理が楽しめるお店
■チキンライス(¥900) 芝公園でマレーシア料理。 柔らかチキンと鶏がらスープで炊いたライスがマッチ。腹ペコではなかったので、逆に量がちょうど良かったです。
ジョロフライス、ヤムイモフライ、春巻き、チキンサラダ 西アフリカで食べた物とは違うかな、オシャレにアレンジされてる。
ムルギーカレーがオススメ!いつも満席、カレーの人気店
今日は“オムハヤシ” ✌︎✨ トロトロのお肉と卵をハヤシソースとまじぇまじぇしながら美味しくいただきました ♪ お昼時を過ぎてからだったので、お店もワンちゃんもゆったりしてました ^^ #芝ランチ #サンギュリエ #オムハヤシ #カップスープ #また食べたいヤツ #lunch #omuhayashi #yummy
オムライスがオススメ。大門駅の近くにある、美味しい洋食のお店
■牛肉100%ドライカリー(¥1,100) 夏限定メニューとして、ドライカレーがあるのなら、久しぶりにドライカレーもいいな…と思いオーダー。 でも自分がイメージしていた“あのドライカレー”ではなく、“じゃない方のドライカレー”でした。 イメージ外ではありましたが、ルーはトマト系で辛味もしっかりある美味しいカレーライスだったので満足。
米が美味い。激辛カレーで有名な、とんかつと洋食のお店
カレーが食べたくなり、徘徊した結果みつけたお店。 カフェランチで、 カツカレー(¥1100)を注文して。 後輩は大ぶりの牡蠣フライ(¥350×1個)を追加した野菜カレー(¥1000)を食してました。 なかなか昼間は混んでたので、ゆっくり打ち合わせ、ほっと一息なお店ではないですが、 美味しくいただきました!
選べる辛さとトッピング、自由自在に楽しめる人気カレーチェーン
【復活】3年ぶりの「グランド・マザー・カレー」はやはり美味! 創業者の家庭で受け継がれた伝統の味「グランド・マザー・カレー」が3年ぶりに期間限定復活したとのことで入店。 本日は「グランド・マザー・カレー」にチーズと唐揚げをトッピング(1,497円)にラッシー(150円)を注文。 久々の「グランド・マザー・カレー」と対面。 ブラックペッパーが効いたカレーソースと焦げ目のある香ばしい豚肉、ゴロゴロのじゃがいも、にんじん、いんげんは、通常メニューと違う特別感があって、やっぱり美味。 特にブラックペッパーとトッピングのチーズの相性はバッチリですね。 「創業祭2024」と題して注文すると特製スプーンがもらえる抽選会があり見事ゲット! ぜひレギュラーメニューにして欲しいですね。
平日は六種のランチが和洋中と寿司から選べる落ち着いた雰囲気のお店
#東京タワーが真ん前 ☆ 土曜の昼お邪魔しました。グルメ旅。今日は、会社の新年会です、メルパルク東京さんです。 * 先付け 松前漬け、梅人参梅煮、床伏旨煮、サーモン砧巻、伊達巻黒豆松葉刺し独活梅酢漬け。 * 前菜 オマール海老とホタテ貝のテリーヌ・二種ソース。 * スープ フカヒレと山海珍味のスチームスープ。 * 造り まぐろ、鯛、海老、他妻 一式。 * 揚げ物 カニ爪フライ&鮮魚のチーズ春巻き。 * 炒め 大海老の自家製XO醬炒め。 * 焼き物 牛フィレ肉とフォワグラのステーキ・シャルルマニュー風。 * 食事 鴨南蛮蕎麦。 * デザート チュイールに包まれたバニラアイスクリームと苺・飴糸飾り。 * お腹も心も大満足でした。
カレー専門の喫茶店。ランチはカレー弁当500円が大人気のお店
注文したら1分かからず出てきた。 もっと熱々が良い
ナンがふわっふわで、お値段もお手頃でナンが食べ放題のインドカレーのお店
久しぶり〜の『ルンビニ』さん✨ 今日も母と用事を済ませて12時半過ぎにお店に伺うと、お店の中は以前の活気ある店内に戻り、お客様でほぼ満席状態になっていました。 タイミング良く丁度テーブル席が空いた為、2人でお席に座らせて頂きました。 早速ランチメニューより、「Bセット 税別780円」のチキンカレーのセットを二つお願いしました。 ドリンクはラッシーとティー(チャイ)を一つずつお願いしましたよ✨ しばらくして、二つのプレートが運ばれて来ました。 私のナンは母のナンより少し浅焼きの白っぽい美白さん☺️❤️ 先の"プックリちゃん"も可愛くま真ん丸に膨らんでいました。 生地はとっても柔らかく、甘めで優しいお味です。 チキンカレーの方は、以前は辛さを選べたと思いますが今日はの注文時には「辛くないカレー」とだけ教えて下さり、どうやら一定した辛さだったようです。 お味は「甘口」と「中辛」の間ぐらいでしょうか?? 程良いスパイシー感と柔らかなチキンがとっても美味しいカレーでした✨ ラッシーはマンゴーラッシー!! 程良く濃厚でたっぷり入っていますよ❣️ お店が賑わっている様子に、初めて伺った時のことを思い出しました。 お店のお二人さん、どうぞ頑張って下さいネッ✨ また食べに伺います❤️ どうもありがとうございました&ご馳走様でした〜! My mammyちゃんもありがとね☺️
浜松町にある隠れ家的カフェ&バー
会社の会食で利用させていただきました! 8人?くらいだったので、 貸切みたいな形で利用させていただきました!! お料理もどれも美味しかったですし、 店員さんの接客が素晴らしかったです!! また行きたい!
【浜松町駅・大門駅/徒歩2~3分】瀬戸内の食材の進化系スペイン料理と美酒!
浜松町でワインが飲める店で検索してヒットしたお店。 駅近くで立地よくて、雰囲気も良かったです! ソースが美味しかった印象。 時差投稿のため何を食べたか失念。 2022.7.27
浜松町 洋食・西洋料理のグルメ・レストラン情報をチェック!