• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

麺屋武蔵 五輪洞

ごりんどう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
都営浅草線 / 三田駅 徒歩2分(160m)
ジャンル
ラーメン つけ麺
定休日
毎週日曜日

口コミ(28)

    【No.1846 五感で楽しむつけ麺 五輪洞】 田町でお仕事があった頃。 お昼につけ麺を狙って、東京では数多くの店舗を展開している武蔵さんを。 やっぱりお昼時、お客さん多いです。 美味しそうなつけ麺。 濃厚辛つけ麺をいただきます。 麺は大で。 いいですね。 ボリューミーな太麺にメンマと煮卵。 そして豪快な角煮。 トッピングも最高です。 やっぱりつけ麺はこのスープ。 魚介が効いて濃厚な味わい。 太麺をつけてスルリといただきます。 ピリ辛の刺激もいい感じです。 角煮はすごいですね。 豪華なトッピング。 めっちゃ美味しい。 東京に来たらつけ麺食べたくなる。 このパンチが効いた味わいが最高です。 ボリュームも満点で、お腹いっぱいです。 懐かしいなぁ。つけ麺。 なかなか移動しづらい今日このごろ。 また早く食べれるようになりたい。 ごちそうさまでした。 #つけ麺 #魚介スープ #ボリューム満点 #濃厚スープ #太麺モチモチ #食べ応え満点 #五感で楽しむ #旅行にて #麺がスープに負けない存在感 #スープの香りよし

    言わずと知れた超有名グループ!麺屋武蔵さん! 三田と田町からすぐアクセスできる立地にあるこちら。 2018年10月オープン、グループの中では一番新しいお店(^O^) 「五感で楽しむ」がコンセプト。それで宮本武蔵の五輪書と掛けている。わかりやすい。 観て・聞いて・香って、楽しい1杯を提供してくれます。 地・水・火・風・空に2つ足りないじゃん…とかつっこむのは野暮ですね(^ν^) 店内に設置した回転式削り機で鰹節がエンドレスに削られていて、ほんのり魚の香りが〜 これが「観て」「香って」 そして商品にもよりますが、鰹節に高温の油をかけ、香味油を仕立てます。 「聞いて」の部分ですね。 いろいろと仕掛けが施されていて面白い! ちなみに注文したのは黒角煮つけ麺!¥900 麺はツルツルで、小麦感はそんなに感じません タレとの絡みはまずまず。 タレ自体は濃厚なので、ほどよいバランスで啜れました(*^ω^*) そして味付けに黒酢を使用した特製の角煮がかなり美味しい! 黒酢を使うとコク・深みが出ますね~ 酵素のおかげでより柔らかく仕上がっているのもすごく好み(°▽°) 最後にスープ割を飲んで〆 スープ割は出汁がかなり薄くて残念無念(^◇^;) 昆布を強くしたらもっとおいしいのでは… いろいろ工夫があって面白いのですが、再訪は難しいかな? 次に三田に行くなら二郎行ってみたいし… 突き抜けるうまさではなく、万人受けするテイストだと思います(*'▽'*) #三田 #田町 #つけ麺 #魚介豚骨 #通し営業

    店舗は黒でまとめられた、ラーメン屋とは思えない佇まい。 頼んだものは濃厚つけめんと、ミニ丼。 麺のコシはしっかりしていて、程よい濃度のつけ汁と絡んで麺の甘さを引き立たせる代物。 ミニ丼のチャーシューは、つけ麺と同じラフテーのような塊肉^_^ その無骨さからは想像できない柔らかさ…それでいて中にまでしっかり味が染み込んでおり鰹節とこれがよく合う^_^ 美味しゅうございました。

    三田駅近くにあるラーメン屋さん。 色々なとこにある武蔵の新しいブランド店らしいです。 限定のタピオカつけ麺気になってましたが売り切れで濃厚つけ麺を頂きました。 こちらは1キロまで同一料金で頼めるのが大食いには嬉しいですね! 550gにしましたが美味しくぺろっと食べれてしまいました。麺はもう少し多くても食べられそうですがつけ汁が足りませんねw ほかの武蔵よりかつお節が効いてて美味しいと思います。豚の角煮もうまい! ネット見るとタピオカつけ麺評判いいですが、、、、勇気いりますねw

    五輪洞つけ麺中盛 ¥1,150 武蔵っぽいつけ汁に結構な量の鰹節が入っていて旨味がより増してかなり自分好み。 ただ、食べ進めると汁を吸って固まった鰹節が固まって麺をガードしてしまい、ちゃんとつけ汁と絡まなかったりして結構食べ辛かったので、改善の余地はありそうです。 メインの角煮も美味しかったですが、あっさりの中に角煮のインパクトはかなり重く、つけるなら濃厚つけ麺の方が相性は良い気がしました。 味変用のお酢を途中から入れると角煮のくどさが改善されるので年齢層が高めの方にはオススメしたいですが、入れすぎると最後のスープ割りがかなりお酢になってしまうのでそこだけ要注意。

麺屋武蔵 五輪洞の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営浅草線 / 三田駅 徒歩2分(160m)
JR山手線 / 田町駅 徒歩4分(320m)
都営三田線 / 芝公園駅 徒歩11分(810m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

更新情報

最初の口コミ
Tsuyohsi Ito
最新の口コミ
Hiroyuki Kikai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

浜松町のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

麺屋武蔵 五輪洞のキーワード

麺屋武蔵 五輪洞の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索