浜松町・大門にあるオシャレなコーヒー屋さん。 13時過ぎで店内ほぼ満席。 フラットホワイトが多分人気らしいが、アイスコーヒーが飲みたかったので、ロングブラック アイス L 550円を注文。 店内もすごしやすくゆっくりできました。 近く行った際はまた寄りたいコーヒー屋さん。 2024.7.22
口コミ(62)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
東京浜松町にあるbyronbaycoffeeでバスクチーズケーキとフラットホワイトを注文。超しっとり食感に、塩っ気が効いていて美味しいです。フラットホワイトはラテをコーヒー寄りに作られたもので、結構なボリュームで飲み応えあり満足です。店内は席は少なめですがテイクアウトの方が多いイメージ。支払いpaypayにも対応しています。 #バスクチーズケーキ #フラットホワイト
ちょっと休憩&時間調整で寄りました。 浜松町・大門のオフィス街に現れる素敵なカフェ「Byron Bay Coffee(バイロンベイコーヒー)」。 オシャレカフェでオーガニックコーヒーを楽しむ優雅な時間を過ごせます。 「Byron Bay」とは、オーストラリアはニューサウスウェールズ州にある町で、クイーンズランド州のゴールドコーストに近い観光地とのこと。 そのオーストリア発祥のカフェであります。 さすがは海外からの輸入カフェだけあって、その造りはかなりオシャレな雰囲気です。 店内中央に大きなハイカウンターのテーブルがどーんと、その周りを囲む様にテーブル席、窓側には4名まで座れるカウンター席が配置されています。 海外ブランドのカフェのためか、欧米系のインバウンド客も相当数来店され常に満席の人気店です。 「Byron Bay Coffee」ねウリは何と言っても数々の賞を受賞している「オーガニックコーヒー」とのこと。 ではオーダーは小腹を満たすために「バナナブレンド」と、「ロングブラック」を合わせました。 「バナナブレンド」はウォールナッツ入り・なしから選べます。 もちろんウォールナッツ入りでその食感も楽しみます。 「バナナブレンド」はオイリーさは全くなく、またしつこい甘さもなく、大変美味しいです。 しっかり重さもあって、これは好みのタイプ。 ウォールナッツがたっぷり。 「ロングブラック」は、フツーのブラックコーヒーとのことで選びました。 酸味や苦味は控えめで飲みやすく、優しくおおらかな感じの味わい。 ややあっさりした入れ方なので、ブラックでもガブガブ飲めるタイプです。 この付近はオフィス街でありながら、これだけゆったり寛げるカフェは見当たらず、これはかなり重宝しそう。 雰囲気バツグンのカフェで大満足。 いつか本国であるオーストリアの店舗にも行ってみたいと思いました。 ここ大門店以外には日本橋や人形町、麹町、池袋、水戸等にも店舗展開しているとのこと。
味:M1準決勝前に時間潰しでふらっと入ったカフェ。アサイースムージーとバスチーを頂きましたが、コスパが良かったです。なかなか大門浜松町エリアは店探しに困るので、良いところに巡り会えました。スムージーが程よい甘さで冷たすぎず美味しかったです。 雰囲気:こじんまりとした店内はコンサバにお洒落な内装で、1人時間を過ごすには向いていて、作業とかは少しし辛い感じです。コンセント等はなさそうでした。 サービス:繰り返しですが大門浜松町エリアで、おしゃれなカフェは嬉しいです。
おしゃれなカフェ。 少し高めで店も狭いので落ち着いて過ごしづらい。 でも通ってしまう。 大きなカップのコーヒーもとても美味しいです。