薪鳥新神戸 まきとりしんこうべ


お店情報

口コミ(16)

オススメ度:98%

行った
16人
オススメ度
Excellent 15 / Good 1 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 去年夏のオープン以降、都内屈指の予約困難店へとあっという間にのぼりつめた【薪鳥新神戸】さん!! こちらの特徴は店名にも入っているとおり、なんといっても薪焼き♡ 炭火で焼くことが多い焼き鳥を薪で焼くという、繊細な火入れ技術が必要となる状況下で焼き上げる、誰もがやっていないことに挑戦された疋田大将のお店。 食べログマガジンに載ったのを読んだ時も、「生きてる間に行かなきゃ!」と強く思ったお店。 願い叶って行くことが出来たのは4月。 何から書いていいのか、を悩みすぎて2ヶ月がすぎたけど、書かせて下さい(爆) お料理はおまかせコースのみ。 ◾︎秋田高原比内鶏~ジューシーさが半端ない! ・もも ・肩 ・手羽先 ・ふりそで ◾︎京都高坂鶏~しっとり感がすごかった! ・むね肉 ◾︎山口長州鷄~やわやわでとろとろ! ・レバー ・ハツ ◾︎名古屋コーチン~歯応えしっかり! ・砂肝はブロッコリースプラウトと。 ◾︎九州地鶏~柔らかさと歯ごたえのハーモニー ・ハツモト ◾︎松風地どり~優しいとりの旨味がぎっしり ・とりわさ(もも ささみの2種) ●マッシュルーム~米粉と塩で! ●鶏焼売のお椀~お出汁は鰹の1番出汁 ●新玉ねぎの擦り流し~あおさをのせてアクセント ●珊瑚樹トマト~いくらでも食べられそう♡ ●アスパラガス&チェダーチーズ~もちろん薪焼き! ●新焼きトースト&鶏のリエット~ワインが欲しくなってしまうテイスト ●こごみ、のびる、菜の花 〆ごはんももちろん、 ●薪焼きそぼろご飯 ①ニラで→②うずらでTKG→③かんずりをのせてピリッと!三変化楽しめる。もちろん、完走!! ●デザート ・果物あめ(とちおとめ、あまおう)~豪華な食べ比べ! ・燻製キャラメル 総じて美味しくて美味しくて、食べて感動してメモして...のメモが走り書きに(苦笑)なっていて時間かかってしまったけれど、チャンスがあればぜひ新店舗に再訪したい!! ご馳走様でした。

  • 2023/03/14 薪鳥新神戸 予約は2年待ちという凄いお店に行ける機会を頂き、17時30分の会に間に合うよう仕事をして行ってきました「薪鳥新神戸」。 薪で焼き上げられた焼鳥は薪の香りを纏って、まずは嗅覚から全員ノックダウンです。 最初に出して頂いたモモ肉は皮がパリっと仕上がっていて、身はふっくらジューシー。 1本目から悶絶します❣ 次に出して頂いた鶏わさやレバーも何とも言えない美味しさ。口に入れた途端に溶けていく凄い焼きです。 自家製ハリッサは想像していた辛いハリッサと全然違い、辛いのに野菜の甘さがあって、鶏肉との相性抜群 〆のご飯は3種類も出てくるミラクルな展開♬ ここまででも十分以上の感動だったのに、最後にデザートが2種類出てきちゃう驚きが 全てのお料理が完璧なまで計算されていて、感動以外の言葉が見つからない夜になりました。 焼鳥を食べるたびにお皿を綺麗に拭いて下さるのも嬉しかったなぁ。 途中でお皿変えて貰ったりもあり、他の串の味と混ざるとか絶対ないのも嬉しいです。 こんな凄いお店があるんですね。焼鳥とはちょっと違うジャンルにさえ感じます。 ご一緒頂きました皆様、ありがとうございました。 ・秋田高原比内地鶏 モモ ・鶏わさ、胸肉、レバー、ささみ ・大根の甘酢漬け ・長州鳥のレバー ・マッシュルーム ・鶏焼売のお椀 カツオの一番出汁 ・山口長州鶏 ハツ ・手羽元(自家製ハリッサ) ・あおさの茶碗蒸し、玉ねぎのすり流し ・名古屋コーチン 砂肝 ・薪焼きブロッコリー チェダーチーズ ・鶏のリエット ・Ladyシルク(椎茸)の炊き上げとセリの香味和え ・ネギマ(ふくらはぎ)かんずり ・ソリ ・菜の花のみぞれ酢がけ 〆 ・そぼろごはん/ニラ ・うずらのたまご ・かんずり ・赤だし(鳥出汁) デザート ・いちご飴 あまおう、とちおとめ ・薪の香りのキャラメル #薪鳥新神戸 #焼鳥 #麻布十番

  • 何かと話題の薪で焼く焼鳥 マキトリシンコウベ 焼肉店「肉匠堀越」が手掛ける「鈴田式」「薪鳥 新神戸」が開業しました。場所は麻布十番近くの古い街並みが残る地域で映画ワイルドスピード×3 Tokyo Driftのロケが行われた地域に程近い こんなところにあるの?と言わんばかりのアジト風 地下鉄の大江戸線より程近いように見えるがこの路線は縦に深いために、予報を遥かに超える時間が掛かる。電車を降りたら10分は歩くと考えたほうが良いです ◉は串 ◇はツマミ ◉高原比内地鶏 もも ◇ 兵庫松風地鶏 刺し きんかん からすみ ◉レバー 長州 ◇長野椎茸淡雪塩 ◇ 鶏焼売のお椀 ◉ハツ 長州 ◉肩(ふりそで)にハリッサ (パプリカ・唐辛子) 乗せ  ハリッサはKALDIのオリジナル調味料←なんと! ◇焼き茄子の摺流し ◇名古屋コーチン砂肝 ◇蒸した インカのめざめ のマッシュポテトにチェダーチーズ ◇薪焼きパン 鶏のリエット ◇フルーツトマト高知 ◉ハツモト ◉高原比内鶏のねぎま(中心にネギ) ◇万願寺とうがらし 〆・鶏そぼろごはん (ノーマル・う玉・かんずり)   いぶりがっこ 味噌汁 ○シャインマスカット飴 ○自家製生キャラメル ビールCOEDO2本 中々レモンサワー2杯 税サ込で21200JPY レバーにはややくさみがあり、少し苦手 内臓系弱いか? 炭火より弱い香りですが、他には無い焚き火の香りがするので 面白い。子供の頃祖父の家で焚き火を長時間やっていた頃を思い出す香りでした。 〆の薪で炊いた鶏そぼろご飯は堪らなく絶品で小茶碗で4杯食べました。 鶏そぼろご飯の釜より薪の煙を見せるパフォーマンスの際に薪の煙が出るのですが、アレは控えめの方が良い。 カード決済のみ可能 現金不可 お会計が良心的 希少な席をありがとうございました 次回の予約が2024年7月!!!!!!!

  • まーきのっ!でとーりのっ!をやーきのっ!炭ではなく薪で鳥を焼くという末富信氏の斬新かつ天才的な閃きを疋田豊樹氏が見事に昇華させた薪鳥新神戸は薪の薫りを纏った薪鳥が興奮と感動を運んで来てくれてうまし! 訪問 2022年9月9日 場所 麻布十番駅から歩いて2分 予約 あり・お店・9か月前 待ち 予約のためなし 人数 4人 金額 16500円/人 注文 おまかせコース 高原比内地鶏 もも 高坂鶏 もも 高坂鶏 ささみ 高坂鶏 レバー マッシュルーム 鶏焼売 長州鶏 ハツ 高原比内地鶏 かた 玉蜀黍すりおろし 名古屋コーチン 砂肝 加茂なす 鶏のリエット薪焼きパン シュガートマト 高原比内地鶏 ハラミ 高原比内地鶏 手羽先 万願寺唐辛子の揚浸し 土鍋鶏そぼろご飯 ニラ 土鍋鶏そぼろご飯 卵とねぎ 土鍋鶏そぼろご飯 生姜とかんずり 土鍋鶏そぼろご飯 そのまま 鶏出汁の味噌汁 いぶりがっこ シャインマスカットの果実飴 自家製燻製の生キャラメル メモ 麻布十番にある焼鳥、鳥料理屋。東京メトロ南北線、都営大江戸線の麻布十番駅2番出口から徒歩2分。2021年5月28日オープン。オーナーは末富信氏。肉匠堀越、鈴田式に続く末富氏の新業態。料理長は疋田豊樹氏。疋田氏は日影茶屋、あいちや、分とく山を経て東銀座にあるたて森で焼き鳥の道へ。たて森閉店後のヨシモリで焼き場を担っていた。 定休日なし。電話番号非公開。席はカウンター7席のみでテーブル席や個室はなし。完全予約制。予約はOMAKASEからネット予約のみ受け付けている。貸切可。サービス料10%。現金、電子マネー不可でカード支払いのみ。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。

  • まーきのっ!でとーりのっ!をやーきのっ!炭ではなく薪で鳥を焼くという末富信氏の斬新かつ天才的な閃きを疋田豊樹氏が見事に昇華させた薪鳥新神戸は薪の薫りを纏った薪鳥が幸せと感動を運んで来てくれるうまし! 訪問 2023年6月19日 場所 麻布十番駅から歩いて2分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 4人 金額 16500円/人 注文 おまかせコース 高原比内地鶏 もも 松風地鶏 もも 松風地鶏 ささみ 長州鶏 レバー マッシュルーム 鶏焼売 長州鶏 ハツ 高原比内地鶏 かた 新玉葱のすりながし 名古屋コーチン 砂肝 アスパラ 鶏のリエット薪焼きパン 珊瑚樹 高原比内地鶏 はつもと 高原比内地鶏 手羽先 丸茄子の揚げ浸し 土鍋鶏そぼろご飯 ニラ 土鍋鶏そぼろご飯 卵 土鍋鶏そぼろご飯 かんずり 鶏出汁の味噌汁 いぶりがっこ 苺とチェリーの果実飴 自家製燻製の生キャラメル メモ 麻布十番にある焼鳥、鳥料理屋。東京メトロ南北線、都営大江戸線の麻布十番駅2番出口から徒歩2分。2021年5月28日オープン。オーナーは末富信氏。肉匠堀越、鈴田式に続く末富氏の新業態。料理長は疋田豊樹氏。疋田氏は日影茶屋、あいちや、分とく山を経て東銀座にあるたて森で焼き鳥の道へ。たて森閉店後のヨシモリで焼き場を担っていた。2023年6月20日をもって現在の場所での営業を終了。移転先は未定。 定休日なし。電話番号非公開。席はカウンター7席のみでテーブル席や個室はなし。完全予約制。予約はOMAKASEからネット予約のみ受け付けている。貸切可。サービス料10%。現金、電子マネー不可でカード支払いのみ。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

薪鳥新神戸の店舗情報

基本情報

ジャンル

焼き鳥

営業時間

[月~金] 17:30 20:30 start [土・日・祝] 15:00 18:00 21:00 start

定休日
不定休

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東京メトロ南北線 / 麻布十番駅 徒歩2分(110m) 都営大江戸線 / 赤羽橋駅 徒歩8分(630m) 東京メトロ南北線 / 白金高輪駅 徒歩15分(1.2km)

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
おひとりさまOK おしゃれな

更新情報

最初の口コミ
Masakazu Wauchi
最新の口コミ
Yuji Iwata
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

薪鳥新神戸のキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす