
雛菊~HINAGIKU~ 8品
東西うなぎの食べ比べ続編ということで、田町のmsbの中にある四代目菊川さんに伺いました。 一本うなぎに心惹かれつつも、今日はひつまぶしを頂くことに。 先日頂いた関東のふっくらフカフカ鰻に対して、今日頂いた関西の鰻はどことなくカリッとしていて、タレもあっさりしてる気がします。 テーブルには、おいダレ、粉山椒、実山椒が置いてあり、実山椒はグラインダーで挽いて頂くのですが、フレッシュな山椒の香りが引き立ち、とても好きでした。 何度かチャレンジした経験として、オンラインで予約してから伺った方がスムーズだと思います。
クリスマスと言えば「鰻」でしょ!!! 数々の名店に鰻を卸す老舗卸問屋の直営店。 ◎一本ひつまぶし 5380円 クリスマスなので、 普段はお高くて我慢している鰻を食べる。 近頃は鰻重よりひつまぶしが好きで、 何度も来店しているこちらにしました。 やっぱひつまぶし旨い!!! カリっと感が残る蒲焼きを、 サラサラといただくの最高!!! 山葵で後味が締まるのも良いね。 奮発して大吟醸の日本酒も頼んだし。 至福過ぎるね。 サンタは来ないけど、 どこかで職務質問されてるのかな?
#うなぎ四代目菊川 の #蒲焼き一本重 。 最近東京へもりもり進出しているこのお店。 確か東京駅にも入ってたはず。私は初体験。 西のほうの蒸さないスタイルで、パリッと仕上がっている。 最近こっちの方が好みなのよねー、香ばしさと、皮までおいしく仕上がるところが。 今回のはふわふわやジューシーさが少なく、パリサクにだいぶ寄っていた。 個体差かもだけど、もう少しふわとろとのバランスが取れてるとより好みかなー。 味付けは濃いめ。 肝吸いがついてくる。 お椀に移して食べるスタイル。 サイドメニューも結構あるので酒飲みにもよさげ。 土曜の夜20時に入ったらすいていた。 持ち帰りもできるみたい。 田町駅直結なのも便利。 マイランキングは更新されなかったけど、駅近なのは使いやすいなぁ。 5180円。 #東京グルメ #田町グルメ #鰻 #うなぎ #unagi #うな重 #seaeel #japanesefood #和食 #四代目菊川 #msb田町 #ムスブ田町
老舗うなぎ屋さんの菊川。 ひつまぶしがなんと言っても旨い。 今日は鰻一本の櫃まぶし御膳。美味かった。 蒸してから焼く関東風では無く表面をカリカリに中をふっくら焼く関西風で櫃まぶしにピッタリの焼き加減でした。
今までのウナギで最高に美味しかった
予約・問い合わせ | 03-6435-1128 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 |
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR山手線 / 田町駅 徒歩3分(180m) 都営浅草線 / 三田駅 徒歩4分(270m) 都営三田線 / 芝公園駅 徒歩11分(830m) |
利用シーン | ランチ、ディナー |
---|
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。