記事が気になったら「#田町ラーメン 」で検索 本日はご紹介するのはこちら♀️♂️ ラーメン(麺)好きの会社の同僚が気になる!との事で終業後にここに伺いました。 麺匠 海岑(めんしょう うみぎん) 03-6722-6122 ⏰月・火・水・木・金・土・日・祝日 11:00 - 15:00 17:00 - 22:00⏰ 年中無休 東京都港区三田3-3-9 ♀️田町駅から徒歩5分♂️ ※お会計は現金のみ 18:00前に入店。外に大きな店名のロゴが書かれたものがあり、赤提灯もよく目立つ。 商品は5000円札まで対応の券売機で購入するタイプ。この日は口頭でokとの事で、一万円札のみ持っていた同僚はセーフでした(笑)新札対応してないからかもしれませんね。お客様はあとからサラリーマンの方が来られていました。浅い時間なので混むのは締めで20:00以降か? 内観は木を貴重としたカウンター&テーブル席のお店だ。女性が一人切り盛りされているようだ。 卓上に煮干しパウダーや、調味料が置いてある。あとで酢をかけて味変しよう。 ◉【超濃厚煮干しつけ麺】(麺大盛り)¥1000(税込) 提供は早くストレスフリーなのは良い。 太麺で一気に啜ると煮干しの香りがふんだんに感じられますよー ご馳走様でした 皆様、田町へ来られた際は"うみぎん"へお越しください。 【店舗情報】 流れを汲む「濃厚鶏そば 晴壱」の元スタッフが独立した煮干し中華そば、つけ麺の専門店です。よろしくお願いいたします。 #遊び心あり
口コミ(10)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
煮干しのラーメンがふと食べたくなって出前館を流し見ていたらおいしそうなお店があったので注文。 煮干し好きをしっかり唸らせてくれる美味しさもあり、一緒に頼んだチャーシュー丼みたいな奴も美味しかった!味玉もサービスしてくれて、手書きのメッセージまで添えられていたのでファンになりました♪
三田駅から5分くらい、以前は天空というラーメン屋さんの居抜きで出来た煮干しラーメンのお店。 この日はチャーシュー麺 1,080円を注文。キレイな淡麗にぼしスープ、もう少しパンチが欲しい気もするが、これはこれで上品で美味い。 チャーシューがビッシリで嬉しい、柔らかくて適度な脂身が良い。メンマじゃなくてタケノコなのも変わってる。次はつけ麺を試してみたい。ご馳走様でした。 #中華そば #煮干しそば
UberEatsにて。メッセージが嬉しいね! 煮干しが効いてて美味しくいただきました。 #味玉おまけ
自宅の近くで見つけたお店 最近できたのか? お昼休憩がなくぶっ通しで営業してくれるので(遅めのランチをとる私にとっては)ありがたい。