竹芝の海辺に建つ一軒家フレンチ! ここ、シチュエーション最高です♪ インターコンチネンタル東京ベイホテルのすぐ横にあり、外観で目を引くのが、なんといってもレッドカーペットが敷かれた階段。 結婚式場としても使われるので、ここを歩いたり、ここで記念撮影したりするんだろうな~。 そんなレッドカーペットを階段を上った2Fが入口。 通路を抜けて案内された空間は、天井高が7mというガラス張りのダイニングルーム。非常に明るく、眩しいくらいです。 正面には東京湾の大パノラマが広がり、遠くにはレインボーブリッジやお台場が望めます。 残念ながら窓際席ではなかったのですが、奥側からだと逆に全体が見渡せたので良かったかも。モノレールが走っていくのも見えました。 某サイトから予約していたコースは、「MENU La Mer」。 ■スパークリングワインで乾杯! 自分は運転手なので、ノンアルで…(^^;; ■アミューズ・ブーシュ カボチャのフォンデュ、クリーム、タネ ケークサレ ■前菜 13種類の野菜を使ったテリーヌ・プレッセ ソースは、ビーズ、セロリ、レモンパウダーなど。 アンチョビを混ぜたというクリームチーズが美味♪ ■パン おかわりもらえます。できれば、店側から尋ねてきてほしかったけど。 クリームバターが軽やかな味わいで美味♪ ■メイン ・魚料理:スズキのポワレ 旬の野菜添え ソースが濃厚で美味♪ ・肉料理:鴨胸肉のロティ 旬の野菜添え ポルト酒のソース 鴨肉は6枚も盛られていました。魚料理も同じでしたが、添えられた野菜がカラフルで綺麗。 ■デザート ガトーショコラ ココナッツのシャンティとソルベ 上に乗った白い棒みたいなのは飴細工。これ、あるのと無いのとでは、見た目が全然違います。 ■カフェ 砂糖がハート型だったり市松模様だったりと、可愛らしい(^^) 乾杯ドリンクもついて、1人税サ込5445円が、3500円ポッキリのサービス。これはオトクですね(^^) ゴージャスな空間で、穏やかな東京を眺めながら、ゆっくりとランチを堪能できました。 駐車券も、3時間分もらえました。1時間分か2時間分だと思っていたので、これまたラッキー。駐車場は、ガラガラでしたけどね(^^;; 夜だと、煌びやかな夜景が広がって、また一段とムーディーになるじゃないかな~⭐︎ フレンチ オーシャンビュー
Kazuyoshi Koshiyamaさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
丸鶏 るいすけ
西新宿駅 / 焼き鳥
- 営業時間外
- ~4000円