更新日:2025年03月29日
5年連続でミシュラン3つ星を獲得している、超有名なフランス料理店
ミシュラン三つ星や他でも最高峰の評価を獲得している。日本を代表するフレンチです。品川と五反田共に歩いて15分の静かな場所。20:30から3名で。 引き算の凄さ、アスパラにブリオッシュとイカ、チョコと茄子等組み合わせの新鮮さもあった。超予約困難店が偶然予約できてありがたかった。 個室以外は写真撮影不可。
テラス席はペットOK。ブーランジェリー併設のフレンチビストロ
3ヶ月ほど前に、ちょこっと来訪。 程よくカジュアルな中でいただく、ワインに合うお料理たち、美味しかったです。
北品川の東京マリオットホテル内にあるレストランで楽しむリッチなランチ
北品川にあるマリオットホテルのメインダイニングへ。 こちらはChampagne含むフリーフローに軽食付きで1諭吉プランがあり、2025年1,2月はペリエ・ジュエのグラン・ブリュットだったので友人と訪問。 軽食といえども8品もあって立派な内容、フリーフローには赤白ワインやカクテルも含まれてたけど、Champagneに狙いを絞ってしこたま飲み続けたら翌日はしっかり二日酔いでした(笑) ホテルらしく解放感あってラグジュアリーな雰囲気も最高でした! #ラウンジ #品川
白金高輪駅直結、ディナーのコースがおすすめのビストロ
白金高輪駅に直結している高輪区民センター2階にあるビストロで、奥まった場所に在るので、此処に行くことを目的にしないと見つけられないお店です。年末の押し迫る土曜日、区民センター前をふらっと通りかかると、営業中との立て看板が出ていたのでランチで立ち寄りました♪ お店はほぼ埋まっている状況で、しかも子供連れが多数を占める感じで、ちょっと想像とは違った感じです。 サタデーランチのメニューをみて『キフキフ特製 挽肉と豆のカレーライス(サラダ付き)』がとても気になったので、思わずオーダーしてしまいました。しかも「ライスのみ大盛り 50円増し」、「ルーのみ大盛り 50円増し」が気になってしまい、ライスとルーの両方を大盛りにしちゃったのでした…(笑) 自家製フレンドスパイスで仕上げたという謳い文句通り、スパイシーさは感じますが、辛さには直結しておらず、日本人好みに仕上げられていると思います。挽肉と豆という具も良かったと思います♫ 挽肉のカレーを自宅でも作りたくなってきた〜(^o^)
記念日やデートにコースがオススメ!見た目も美しいフレンチのお店
2024/09訪問 品川の御殿山エリアにあるフレンチレストラン。母の誕生日お祝いで伺いました。器がどれもおしゃれでお皿好きにはたまらない空間でした! お料理は北海道食材ベースのフレンチコースで、素材の味を活かしたあっさり味付けです。嬉しい。 前菜の中のぶりのカルパッチョを大根でバラ型に巻いてスモークしたものが見た目にも味にも一番絶品でした!またいただきたい、、 サービスも気持ちよく、とても素敵な時間を過ごせました!
天王洲アイルにある、スローでお洒落なスウェーデン料理のお店
大井競馬場のメガイルミの帰りに。 インテリアショップ併設だけに内装がおしゃれ。 料理も味はもちろんやっぱりおしゃれ。 かつ自然志向な感じでHP回復しました。おすすめです。
船の内観をイメージした落ち着いた雰囲気のフレンチレストラン
ナイトクルーズつきのプランで、クルージング前にフレンチを楽しみました。店内は広々としていて天井も高く、雰囲気はよいです。お料理も美しくて美味しい!
グルメ雑誌掲載のお料理、稀少なお肉料理が魅力のビアカフェ&ビストロ
ビールやワインが豊富。 料理もいろいろあって迷いました。 カジュアルな雰囲気で大人数でも利用しやすいと思います。 場所がちょっと不便かな… お店の方がいろいろ教えてくれて親切でした。 #落ち着ける店内 #クラフトビールの種類豊富 #カジュアルに使える
洋食から中華まで揃う,ボリューム満点のごはん屋さん
1980年から品川で営業する老舗ワインビストロでランチ。 手打ちパスタは人気のようで品切、今回はビストロっぽいチキンの煮込みをオーダー。 醤油ベースでしっとり柔らかく煮込まれたチキンは黒胡椒のアクセントが利いて美味! 味噌汁も美味しいし、夜は日本人の舌に合った料理にソムリエ厳選のワインが楽しめそうです。 #ランチ
軽くお茶を頂きましょう。と言うことで、伺いました。セルフサービスでカジュアルなテラス席でゆっくりお茶を頂きました。羽田に降りる飛行機の航路の真下にあるので、飛行機好きにはまた、追加の楽しみになります。 We stopped at this restaurant for some coffee. They have nice terrace and reasonable price by the selfservice system. It's located just under the course for the airplane which is about to land Haneda airport. If you are airplane fan, it will be the additional attraction.
落ち着いた雰囲気で、記念日にもぴったりのフランス料理店
キリ番5800投稿目は、グランドプリンスホテル高輪にあるフレンチ、ル・トリアノン。 自分の誕生日お祝いを自分で予約するという、セルフプロデュース(^^;; パリ郊外のトリアノン宮殿を模して造られたという店内は、白と青が基調となり、シャンデリア・カーテン・絨毯などに至るまで瀟洒な、エレガントな空間。 ここでは、創業から50年間引き継がれてきた、伝統を感じるクラシカルフレンチがいただけます(^^) まずは、乾杯ドリンク! 自分は、主役ですが運転手なのでw、ジンジャーエール。妻と娘は、ロゼスパークリング。 コースは、セゾン(7935円)。 ■Amuse 小さなアミューズ・ブーシュ ニンジンのムースと生ハム、ひよこ豆のガレットとヤギのチーズ、チョコレートで巻いたフォアグラとイチジク カブのエスプーマ。 それぞれを一口でパクッと。 ■1er サーモンのミ・キュイ タルタル プランタニエ レアに仕上げたサーモンの上にハーブのソルベ、ホワイトアスパラガス、オータムポエム、 サーモンのタルタル、鱒の卵。 黄色のソースはオレンジ風味、緑色のソースはほうれん草。 ■パン 穀物のタネを使ったパン、黒オリーブのパン、バゲット。 バゲットはおかわり出してくれました。 ■2eme 鹿肉のステーキアッシェ トリュフの香り 下に新玉ねぎが敷かれ、上に乗った鹿肉のアッシュはミンチ。赤ワインとマスタードのソースで。 ■Soupe 高輪伝統 コンソメスープ 鹿肉と一緒に提供。ビーフコンソメスープの中に入っているのは、なんとタピオカ。 ■Poisson シェフのインスピレーション 本日のお魚料理 真鯛のポワレ 晩白柚のソース、春菊のシフォンケーキ、クラッシュしたポルチーニ茸。 真鯛がフワフワ。 ■Viandes 鴨胸肉のグリエ オレンジ ピスタチオ ベーコンのよう。付け合わせは、魚料理と同じ。 ■Dessert クレームダンジュ メロンとハーブのスープ仕立て 周りにかけられているのは、メロンのスープ。 ここで、メッセージプレートも登場。自分でお願いしたやつですが…(^^;; ■コーヒーまたは紅茶 エレガントな空間で、伝統的ながらもコンテンポラリーな感性が組み合わされたフレンチを楽しめました。 この春配属されたのかな?と思しきスタッフが、先輩方に指導を受けながら緊張しつつ接客している姿が、初々しい(^^) ホテルは全体的に和の雰囲気で構成されており、食後は和風庭園でゆっくりとお散歩しました。 #フレンチ #ホテル
39階の景色見ながら美味しい料理が楽しめる、お腹も心も大満足のお店
9月から始まった秋の味覚の栗を使っている料理が出ていて最初に出るボックスもお洒落で美味しいコースでした
品川駅徒歩3分/個室有★宴会に◎フードメニュー399円~♪コスパ抜群の大衆バル★
わいん酒場 cham ご飯にカレー、スープにドリンクがおかわり自由な満腹ランチ 2024.6.24
予約必須、極上の料理とワインが楽しめる記念日にぴったりなフレンチ
考え抜かれたワインとフレンチのマリアージュ 1日二組限定、ソムリエさんとの会話も価値ある3時間
高輪の二本榎通り沿いにあるカジュアルフレンチのお店です。 白金高輪と泉岳寺からどちらも徒歩10分くらいですが、泉岳寺境内の抜け道を通ると7分、白金高輪から来るときは、区役所ビルに入って、5階までエレベータで上るコースだと速いです。 今回は飲み放題付き5500円のコースでしたが、写真のボリュームです。 雰囲気やサービスも気持ちよく、飲み放題のワインもなかなかのクオリティーでした^ ^ テラス席はペット同伴可となっています。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
品川 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!