更新日:2025年03月31日
旨い!しかも、ボリューム満点!品川の行列ができるカレー屋さん
エビカツかトンカツかを迷い、券売機で エビカツを選択 なのに… 席について厨房の大きなトンカツを見て心変わり ワガママ言ってカツカレーに変更してもらいました カツは赤身中心の柔らかお肉 豚肉の旨みたっぷりのトンカツです カレーをまとって、ご飯と一緒に食べると最高です 心地よい汗とあっという間に完食です 都会は選択肢があっていいなぁ
辛いもの好き必見、通常の1000倍まで辛さがあるカレー屋さん
日替わり(コロッケ)カレー
チキンとキーマカレーの合い盛りカレーを頂く ぱっと見ご飯少ない気がするがご飯盛る機械が200gで設定されてた。食べてみたら意外とお腹いっぱいなので見た目と量の感覚がずれてたみたい。キーマカレーはちょっと辛めで美味しい。チキンカレーももう少しチキンあると良かった。 品川駅構内にあるこちらのお店は回転も早く気軽にスパイスカレー食べられるお店です。 #カレー #品川 #駅ナカ
「お水はいっさい出しません」で有名な英国風カレーのお店
Rettyで見つけてランチでお邪魔した、お水も出さないカレー屋さん。 店に入ると心得を読まされ、期待感が高まる。 カレーは、具材も全て煮込んでルーのみのカレーだが、味はしっかり付いていて、お米と良くあって美味しい。 後から聞くと、どうやら薬膳的にカレーが胃を温める効果が高く、水を飲んでしまうと台無しになってしまうとかで、水を出さないようで、確かに胃の辺りがずっと温かく、なんだか健康になった気分。 二日酔いとか体調悪い時には是非、この店を。
異国情緒漂う空間で本格的ネパール料理を堪能できます!
ネパール&チベットレストラン・レッサムフィリリ@泉岳寺 泉岳寺でランチを探す。 ネパール料理店があったので入ってみた。 なかなか内装が凝っててエキゾチックですね。 ダルパート(1,500円) ドリンクはチャイを頼んだら、 即刻出てきました。 ネパールらしくマイルドなカレーとダルもなかなかおいしい。 ライスは意外と日本の炊き具合のごはん。 やや量は少なめに感じました。 プーリのロサルセットなども食べてみたいですね。 ご馳走様でした。
【白金高輪駅から徒歩2分】上質な小麦にこだわったナンと、人気の本場のインドカレー
家内のリクエストで久々に。確かに美味しくてナンもいい感じなんですが、葛西・浦安近辺で食べることが多くなったせいなのか、それとも何かが変わったのか、少し拍子抜けした感じでした。 美味しいは美味しいんですけどね。 塩気が強いのかな、、、
種類が豊富なカレーとおつまみ インド、ネパール好きにはお勧めのカレー屋
天王洲アイルに初上陸 寺田倉庫でやってた動く浮世絵展へ(旦那と子供のみ、私は近くを散策) 終了後ちょうどランチタイムなので、駅周辺のタワーを覗き、子供のリクエストでまたインドカレー… レディースランチ1,250円 カレー二種は本日のカレーの豆とチキン、マトンカレー、辛さ普通 ナン、ライスはおかわり自由 サラダ、タンドリーチキン、デザート、ドリンク付き 豆カレーはコーンなど野菜も入っていました。 マトンカレーは少し臭みがあったけど、羊さんな感じで美味しかったです。 辛さは中辛でも大丈夫だったかも? 晴れたけど寒い日だったので、ドリンクはホットチャイが飲みたかったけど、+150円だったのでホットコーヒーを。 手元は見えなかったけど、豆を挽いてる音がしたので、ネスカフェのコーヒーメーカーかな? クリーミーな泡立ちもあり温まりました。 いくつかのタワーに飲食店はあるものの、住んだり勤務するには厳しいな〜、という印象 近くの川で桜の遊覧船やってたりはするけど、用がなければあんまり行かない街な気がしました。 #天王洲アイル #インドカレー
天王洲アイル3分◆普段使い出来る本格インド料理店◆リピート続出!!
仕事で天王洲アイルに用事がありこちらで夕飯。 歩いて3分くらいの場所にあるインドカレー屋さんです。 東京モノレール線側の天王洲アイル駅は綺麗な商業施設に繋がってますし、そこに色んなカフェやらレストランも入っていますが、 あえて今日はそれらをスルーしてこちらのお店へ^_^ チキンカレーで、辛さは控えめで頂きました。 ドリンクはマンゴーヤンラッシー(マンゴーのお酒が入ったラッシー)です♪ マイルドで美味しかった^ ^ 数年前に得た知識ではインドカレーは南と北に分かれていて、北は胡椒系・南は漢方系のカレーとの事だったので(有名な話だったらすみません)、 こちらのお店は南北どちらなのか聞いてみたところ、「東」という回答が、! 東もあったとは勉強不足でした、、 南と同じ漢方ベースだそうですが、調理過程に違いがあるとの事。 また、南インドカレーの方は東より酸味があるとの事で、 マイルド系が好きな方はこちらのお店はよりおすすめかもしれないです^_^ 場所的にも、今はコロナの営業でかなり苦戦されているそうです。 昔はランチタイムは行列が出来ていたそうなのですが、今はそういう状況ではないそうです。。 周りの会社も会食NGだったりすると、本当に大変ですよね。。 ただ東京の自粛モードも少しずつ緩和されて、早くこのお店もコロナ前のように盛り上がってくれる事を願っています(;_;) でもとっても美味しかった!!! おすすめです♪ ごちそさまでした。
PayPayで最低1000円~最大5000円当たる!!【品川駅直結】本場のシェフ
ナンもごはんもおかわり自由。 カレーは辛いかと思って、辛さ普通を選んだけど、本当に普通でした。辛さは増した方が良かったかも。カレー2種で900円。ご馳走様でした。
ご飯少なめと頼んでも、副菜がつくと、とんでもなく量が多いです!!笑 チキンカレーとポークのあいがけを頼みました。 ブルーチーズとしいたけのとか美味しいです。 牛すじがいつも売り切れなので食べてみたい。。 なんかいろいろおまけがついてくる楽しいお店
おまかせスリランカ風カレープレートを頂きました。綺麗な盛り付けに、それぞれの味を味わう趣向かなと思ったら、混ぜて食べて下さいと勧められました。インディカ米を使っているので、パラパラしていて混ぜやすいです。日本米みたいにもっちりしていないので、お腹に持たれなさそう。大盛り無料なので少し多めに食べても良かったかも。お米が主張してないので、カレーの味がしっかり伝わってくるような、美味しいカレーでした。 ご馳走様でした。
品川駅前の昔ながらの純喫茶店
ナポリタンにトマトの香りと玉ねぎの甘さと苦みかマッチしてて、野菜好きの自分としてはすごく美味しかった。席数制限あるとはいえワンオペは大変だよコレ。
ラー油が入った熱々つけダレで食べる品川宿そばイチオシの蕎麦屋さん
カレーそば頼んだが、普通のにすべきだった。。。完全な自分のミス
メニューの種類が豊富で、どれも美味しいと人気のカフェ
こんばんは。 2023年7月7日 金曜日の朝、 品川プリンスホテル 泊まりついでに いただきました。 旅行のみなさまで 混んでいました。 景気復活ですね? (^ ^) ありがとうございました。 #ホテルディナー #ホテルモーニング #朝食 #モーニングメニューあり
さまざまなカレーあり。一度食べたら、又、食べたくなるリピーターが通う店
朝から東京へ移動し仕事が休みのあの方と東京宅で合流 荷物を置いて品川までぶらぶら散歩 途中見つけた老舗の「キャロル」でランチ 後で知ったが1971年創業の人気店 時間は14:45 流石に遅い時間なので先客は1人 メニューをチェックしオーダーしたのはコレ カレーライス 名物焼きカレー カレーはスパイスの奥に甘さを感じる好きな味 ルーに隠れてたが大きめのハンバーグが乗っているw あの方は焼きカレーを美味しそうに食べてらっしゃる 何も文句を言わないので美味しいみたいw 他にも食べてみたいメニューもあるので散歩がてら再訪してみよー ご馳走様でした〜 #東京グルメ #高輪 #食堂でカフェ #キャロル
品川にいながらリゾート気分でカレーが食べられるカフェ
品川プリンスホテルのテニスコートに併設されたカレー店にてランチ。 メニューはレギュラーと週替わりがあり、後者はドリンクバー付きだったので、そちらをチョイス。 ちなみにライスとルーは大盛無料、辛さは6段階から選べるので、大盛かつ2番目の辛さでオーダー。 カレーはスパイシーではあるものの、野菜や果実の甘味がしっかりしているので食べやすく美味! ハンバーグも焼き目しっかりで肉食べてる感あるし、品川はインド系カレーの人気店が多いけど、和風ならここがベストかも! 品プリ内なので黒服の方がサービスされてるだけあって安定感あり居心地良い! #ランチ #お盆休みキャンペーン
過去投稿24/12 1人で入店 おいしかった! 上にかかってるピンクのやつが特徴的。 食券でした。 店内綺麗です
タイ料理あり、インド料理ありでアジアンなお店。 名前とかメニューからインド色が強そうです。 で、気軽に行ったらまさかのビリヤニがありました!!! ビリヤニってちょっと本格的じゃないとないと思っていたので嬉しい。 ちょい辛め、ちゃんとスパイシー、ヨーグルトソースもついて本格的でした。 写真撮り忘れたサラダとラッシーと共に。 会社近くでビリヤニ食べれるのはほんと嬉しい❤️ #品川 #ランチ #ビリヤニ
■チキンカレー・中辛(¥1,000) ナンがふわっとしていて美味しかったですが、ここの中辛は“辛味入れ忘れた??”ってほど、辛さを感じませんでした。 よって辛口以上にする必要があるかも。 ちなみにサラダ、ドリンク付き。 サブメニューっぽく置かれていた、南インドのクレープ料理“ドーサ”ってのが気になったので、次回に…
ホームにある立ち食いそば屋さん
呑んだ帰りに食べたくなりました。 山手線ホームの階段下にあるので、出汁の匂いがホームに漂ってます。 この匂いに誘われてしまいます。^^; かき揚げは、小さく切ったイカゲソが入ってます。 ツユに漬けて、柔らかくして食べました。 こちら、出汁が濃くて美味しいです。 ご馳走さまでした。 #常盤軒 #山手線ホーム
品川 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!