品川 鮨まつもと

公式情報
すしまつもと

予算
~10000円
~4000円
最寄駅
JR山手線 / 品川駅 徒歩2分(140m)
ジャンル
寿司 魚介・海鮮料理
050-5304-1909

久しぶりの品川駅降車。 港南口アトレ側へ進むとすぐ右手にイーストワンタワー。 駅からの連絡通路トラップで2階を彷徨ってました(^_^;)エスカレーターを降りた1階に鮨まつもとがあります。※ストリングホテル内なのか微妙な位置にあります。 今日はランチのおまかせコース。 お寿司屋さんの冷たい緑茶が好きなので、冷茶で乾杯!! アルコールの種類も豊富ですが、高級ジュースやお茶があることに帰宅後気付きました( ̄◇ ̄;)メニューの書き方がお酒かと思い見落としてましたよ。 次回は最高級ジュースやプレミアムな日本茶、ほうじ茶を頼みたいです!! 前置きがいつも長めですが、お料理の紹介に移ります。 先付は『揚げさわら』 これからが旬の鰆。 一口大にから揚げしてお出汁に浸す。 シンプルですが手間のかけられた一品。 お椀には『あんこう』 早くも冬の足音がきこえてくる味わい。 香りを嗅ぐだけで冬をかんじられます。 極寒な日に飲みたい。温まる一品。 お次は季節の逸品 いくらおろしや酢の物等のあとにやってきたのは『カツオの胡麻だれ』カツオは戻りガツオ。 今の時期に採れるものは鰹独特のクセがほとんどなく、カツオと言われなければマグロと間違えてしまいそう。 続いて『白子』 ポン酢と紅葉おろしで。 ランチから贅沢過ぎます!! さてここからは『握り10貫』 こちらのシャリは赤酢で写真映えも抜群!! まずは中トロ。 お次はひらめはお塩で。 続いてイワシ。はた。ホタテ。 あいだに『雲丹』 紫ウニと馬糞ウニの食べくらべ。 イカと雲丹の相性もしかり。 私は馬糞ウニがタイプかな。 握りにもどり、赤身。 香の物をはさみ、サバ。 そして『茶碗蒸』 すりおろした蕪を重ね、ひとつ上を行く茶碗蒸し。 握りも終盤。 ふっくら口の中で溶ける穴子に。 お寿司屋さんのスイーツ。カステラのような玉子。 最後に干瓢巻き。 赤出しでお食事は締めて。 水菓子は『塩アイス』 添えられた無花果ソースは自家製。 カウンターで大将とおしゃべりしながらも楽しいですが、個室もあるので家族と。やビジネス利用にも良さそうです。 とっても贅沢なランチタイムをありがとうございました。また伺いたいと思います。

MIKA TAKAMIYAさんの行ったお店

品川 鮨まつもとの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 050-5304-1909
オンライン予約
ジャンル
  • 寿司
  • 魚介・海鮮料理
営業時間
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 品川駅 徒歩2分(140m)
京急本線 / 北品川駅 徒歩9分(670m)
JR山手線 / 高輪ゲートウェイ駅 徒歩11分(860m)                        

                        
駐車場 なし

座席

席数

25席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用 4人用 6人用 7人用以上

貸切

サービス・設備などの情報

InstagramのURL https://www.instagram.com/shinagawa_sushi_matsumoto/
コース 3000円〜3999円コースあり、6000円〜6999円コースあり、8000円以上コースあり
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ウイスキーあり、カクテルあり
予約 予約可
雰囲気 落ち着いた雰囲気、隠れ家
サービス サプライズ対応可能、お祝い可能、ドリンク持ち込み可
お子様連れ入店
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
電話番号 03-6712-9864

050-5304-1909