東興飯店

とうこうはんてん

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
都営浅草線 / 泉岳寺駅 徒歩3分(240m)
ジャンル
中華料理 担々麺 焼きそば
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3449-1052

絶品担々麺がとくにおすすめ、田町のおいしい中華屋さん

口コミ(35)

    先日の南国チャーハンに引き続き、短いインターバルで訪問しました。 暑かったので、あまり汗をかかない様にと思いつつ、マスクの暑さも相まって結局はそこそこ背中が汗ばみました。 今日の目的は、先日初訪問時に、他のお客様が召し上がっていたニラレバ炒めです。 こちらのニラレバは、とても潔い仕上がりです。 具材はニラ、レバーとごく僅か玉ねぎのスライスが入ってます。緑色のニラと茶色のレバーのコントラストが目にも鮮やかです。 やや濃い目の味付けで、白いご飯が否応なく進みます。箸休めもなく、ザーサイなどの漬け物もありません、白湯と醤油ベースのスープが付くのみです。 レバーは臭みが取られ、細切りでしっかりと炒めてあります。好みによっては、火が通り過ぎと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、その分味が染み込み、ニラのシャキシャキ感と良い調和でした。 ランチ料理のバリエーションは、他に野菜炒め、ニラ肉、もやしレバー炒めがありました。また、日替わりのお楽しみがあります。 今日は、暑かったですが湯麺を頼まれる方も多かったですね。辛さを増したり調整が効く様です。 次回は湯麺に挑戦したいと思います。

    散歩がてらにランチで伺いました。 すぐお隣の高輪神社には、新年の事業祈願で毎年の仕事始めに伺ってましたので、以前から綺麗な街中華屋さんだなと思ってました。 コロナで出社自主規制の中、途中のお店もテイクアウトと並行で営業されるお店や、テイクアウトのみのお店もまだありました。 此方は、普通に営業されてました。 カウンター席は、椅子も間引き、三密回避をされてます。 奥のテーブル席に掛けさせていただき、あらかじめ予習しておいた南海チャーハンをお願いしました。 周りを拝見すると、定番の坦々麺や南海チャーハンより、レバニラや野菜炒めなど定食を頼まれる方の方が多くいらっしゃいました。 レバニラはすごくそそりますね。 ニラがたっぷりでレバーのてり具合が抜群でしたね。 定番の南海チャーハンは、所謂ピリ辛チャーハンです。具材は肉とネギ中心で、辛さは食べ始めは、もう少し辛くても良いかなぐらいで、終わる頃には程良くなりました。 暑い季節に、熱い辛い物をいただき代謝を揚げて、汗をかくのは凄く良いですね。 次回はレバニラに挑戦します。

東興飯店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3449-1052
ジャンル
  • 中華料理
  • 担々麺
  • 焼きそば
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営浅草線 / 泉岳寺駅 徒歩3分(240m)
JR山手線 / 高輪ゲートウェイ駅 徒歩4分(280m)
JR山手線 / 品川駅 徒歩10分(740m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

(宴会で、座れた人数です。)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ご飯、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Atsuo Hasegawa
最新の口コミ
安藤 二郎

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

東興飯店の近くのお店

品川の中華でオススメのお店

東京の新着のお店

東興飯店のキーワード

東興飯店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

品川周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3449-1052