更新日:2021年03月17日
鶏と野菜のポタージュスープをベースとしたラーメンのお店
大門にあるラーメン屋。 汐留でランチをしようと思ったが日曜だったのでやってるお店も少なくこちらでランチをすることに。 ぽてり、とろり、さらりと濃さで選べる形ですが初訪問なので先週の第一位と書いてある…
T.Satou
麺の量が半端じゃない、三田にあるラーメン二郎の総本山
ラーメン二郎三田本店、創業者の山田拓美氏、総帥が現役でおられるとのことでたまらず訪問 昨年、喜寿のお祝いをされて益々元気1000倍☆ 朝7時10分到着、先客2人、さすが!というか居て欲しかった、食べる前にそれ…
高橋洋一
田町駅から徒歩4分、無化学調味料の魚介豚骨醤油味のラーメン屋さん
※※ 謹んでお礼申し上げますm(__)m 気がつけば、1000人を越える皆さまにフォロー頂いておりました。ダラダラした拙いレビューに、いつもお付き合い頂き、本当に有り難うございます。衷心より感謝を申し上げます。…
S_Fuji
★9/5(水)~再オープン★ 甘醤油を使った正統派醤油ラーメン店、常連さん曰く塩もオススメ
®️で検索して美味しそうだったので、こちらのお店に決めました。会社の先輩達と訪問。13時ぐらいでしたが、ちょうど入れ替わりで入店できました。 おススメの醤油ラーメンを注文しました。麺は中太ストレートか縮れ…
Ayumi.O
学生時代から足掛け30年余り通い続けるファンもいる名店
六本木に「ドラムカンスープ」として有名な老舗店「天鳳」がある。元々は札幌の店で1974年創業、そして六本木店が1985年にオープン。 昔、六本木で飲んだときは「天鳳」か「大八」あるいはラーメン店ではないが「香…
大崎 裕史
チャーシューがまるまる一本のった「豚一本」が名物のラーメン屋さん
豚一本ラーメン! 前から来たかったこちらに、若洲でゴルフを終えた後、部下の若造と共に、レインボーブリッジを渡ってはるばるやって来ました。 北品川、新馬場、天王洲アイルを結んだエリアの中央にあるという…
Kazuyoshi Koshiyama
浜松町にある大門駅からすぐのラーメン屋さん
【濃厚ドロッとつけ麺とデカデカ角煮✨】 浜松町での打ち合わせを終えて、向かうは「麺屋武蔵」! 11:30頃にお店到着! 開店直後なので並ぶこと無く入店出来ました。 ラーメンを食べるつもりで伺ったのですが、券…
Takuya Komuro
味噌の香りが広がり後で甘みが残るスープ♪濃厚ですが全部飲み干してしまうらーめん♪
唐辛子と山椒の量を選べます。チャーシューもうまく かなりの極上店ですね。
tomo wakai
透明感のある塩清湯のスープの塩ラーメン専門店。青山椒プラスで味激変。
泉岳寺では珍しい、塩をウリにしたラーメン店。 というか、泉岳寺にはあまりラーメン店が無くて、品川駅近辺は店舗も増えるがなかなかこちらでは見ない。 塩のみの潔いメニューで、大盛りが無料なのだか、他の方が…
n.Komura
田舎蕎麦のようなコシと香り豊かな逸品!蕎麦もうどんも両方いけてる店
®️人気店❣️ タモリさん御用達❣️ 蕎麦食べたいなぁと思い、勤務先の本社前にあるお蕎麦屋さんへ(๑˃̵ᴗ˂̵) モダンな店構えで、いかにも高そうな外観と内装ですが、ランチタイムのセットメニューはリーズナブルです♬…
M.Fukuda
劇場風のユニークなデザイン、三田エリアの人気つけ麺店
【天空のラーメン】 この日は三田の人気ラーメン屋でランチ♪ 店名が天空とカッコイイ! 私世代は天空といえばドラクエを連想しちゃいますかね。 つけ麺やまぜそば的なメニューが人気ですがラーメン気分だったので…
笠井智博
そば・うどんが300円台!早朝から営業しているお店
何故だろう~⁉️ わりとショートスパンで来ちゃったなぁ┐('~`;)┌ 昔ながらの立ち喰そばなんだけど、なんか気になる…(*゚∀゚)ゞ 仕事での帰り道。少し遠回りして、「生姜天か春菊天あったら食べよう♪」と、何となく心…
磯部圭太
トマトが入った全粒粉の小麦感満載の麺を粉チーズで食べるつけ麺屋さん
つけ麺を食べに 忍八 に伺いました! つけ麺並(200g 税込750円)に玉子と葱のトッピング(各100円)をオーダー! 麺は全粒紛を使用しているので、小麦の香りが高いですね。表面はツルツルというよりもザラっとしてい…
Norihiro H.
鰹と昆布が効いた出汁と蕎麦が自慢で、天麩羅やそぼろ丼もおいしいお店
中途半端に昼飯食ったので移動の前に、もり蕎麦290円。 メニューに「もり蕎麦」と「ざる蕎麦」があったけど、関西人には『もり』と『ざる』の違いが良く分からん(>.<)y-~ ご馳走様でしたo(^o^)o #もり蕎麦 #…
李 晶浩
オーソドックスで飽きない味で人気のつけ麺屋さん
【ここが本店!つけ麺界の最大手☆自家製麺に安定のつけ汁が自慢の三田製麺所】 東京都港区芝。お手本のつけ麺と言うべき三田製麺所の本店です。最寄りは、都営地下鉄三田線・浅草線の三田駅、若しくは山手線・京浜…
Hiropon (H.Maeda)
昼も夜も行列ができる。品川港南口すぐの越後ラーメンの店
ちょっと風邪気味なので、体があったまって喉にも優しそうな「生姜醤油味玉ラーメン」を頂きました。 出汁の効いた醤油スープに生姜の香りがフワーと広がります。 身体もぽっかぽかに温まりました。 ありがたや、あ…
Masakazu Furukawa
芝大門のうどん屋さん、迷うほどメニューが豊富です
【浜松町・大門 讃岐うどんと肉のウマイ店】うどんは自家製、肉は林SPF(人気のとんかつ憶で有名になった)、本格讃岐うどんのお店。浜松町や大門の駅近、徒歩4-5分です。 注文は、「甚三の肉うどんスペシャル(温)」…
Hidenori Todd Toyoda
お昼時はいつも多くのお客さんで賑わう、鴨つけそばや本鴨そばがおすすめ
品川勤務のラストランチで蕎麦の名店「松風」駅から遠いですが、昼時はほぼ満席の人気店です。 とり天ざる蕎麦1000円。大きなとり天2個とナス天、ししとう天が乗って、コシがある細い蕎麦が旨〜♪ 友人は蕎麦と並ん…
M.Enjoji
田町駅より徒歩7分、麺が平打ちで特徴的なラーメン店
【三田 武源家スペシャル中】 『2020年ラーメン76杯目』 昨日のランチは、前から気になっていた家から少し離れた此方に初訪問 家系ラーメンのお店です。 注文は店内の券売機で お店の冠がついた 『武源家スペシ…
川合大
太麺とこってりの魚介トンコツスープが良く合う人気のつけ麺店
(2017年*東京 田町)前に行った時につけ麺を食べたので 今回は 中華そばを注文 さっぱりした魚介系で美味しかったのですが 私はやっぱりつけ麺のほうが好きかな #田町 #つけめん舎鈴 #中華そば #行楽の秋キ…
飯田 幸加
品川・浜松町・田町 ラーメン・麺類 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!