更新日:2022年04月25日
鶏と野菜のポタージュスープをベースとしたラーメンのお店
【浜松町・大門ランチ #25 人気の鶏ポタラーメン】鶏ポタラーメンとは、鶏と10種類の野菜で作るポタージュスープを使ったラーメン。化学調味料は使用していません。スープ濃度は、三段階(さらり・とろり・ぽてり)か…
Hidenori Todd Toyoda
麺の量が半端じゃない、三田にあるラーメン二郎の総本山
ラーメン二郎については説明する必要もあるまい。だから味については書かない。ただ、ある本に書かれた言葉を転記しておこう。「ラーメン二郎を食べるのは、男のロマン、征服欲を満たすためである。」 豚ラーメン…
Hitoshi Tanaka
田町駅から徒歩4分、無化学調味料の魚介豚骨醤油味のラーメン屋さん
三田ランチ備忘録:退院帰りのランチはRettyで検索して、三田の「中華そば むらさき山」さんへ初訪問(^_^)v 紫って書いてゆかりって読みがあるんですね~ 紫(ゆかり)そば(1000円)を頂きました。 食事制限の入院生…
Seishi Sato
三田駅から徒歩3分。とにかく安くて美味しい!根強い人気のホルモン居酒屋
【三田の人気焼肉屋さんランチ、コスパ凄いよマサルさん‼️】三田にあるホルモンまさるさんのタレ焼肉定食玉子付きです。 遅らせながら初まさるさん‼️ いやー人気なのが納得。 いつも店前通ると並んでいるので、気…
KAZUU.W
箸で切れるほど柔らかいお肉をいただける少し贅沢な焼肉店
都営浅草線大門駅から徒歩2分「焼肉」。「食べログ3.99」。浜松町の焼肉の名店。夜の良い時間帯は2週間前予約が基本の様ですね。予約時にコースの注文が必須です。注文したのは、 ・飛び切り (肉の盛り合わせ) 塩 …
Masato Imajo
見た目は普通ですが味が半端なく旨い料理が食べられる中華料理店
大門の中華料理店「味芳斎 本店」でランチ。見た目は町の中華屋さんですが、激辛麻婆豆腐が名物の、長年愛される人気店です。 11:00〜12:00はマーボー丼が730円→600円でお得。注文後すぐに出てきます。 メチャ赤く…
M.Enjoji
九条ネギをたっぷりかけて、東京で食べられる本場大阪のお好み焼き
食べログ「お好み焼き 百名店 2019」選出の関西風。 めちゃ旨いのに、めっちゃ写真映えしないね。。。 ◎かき豚玉 1681円 ◎スジポン 612円 ◎キリンラガー大瓶 703円 平日の休日ランチとは言え、 飲みに行ったわ…
Kaoru Mizuguchi
★9/5(水)~再オープン★ 甘醤油を使った正統派醤油ラーメン店、常連さん曰く塩もオススメ
®️で検索して美味しそうだったので、こちらのお店に決めました。会社の先輩達と訪問。13時ぐらいでしたが、ちょうど入れ替わりで入店できました。 おススメの醤油ラーメンを注文しました。麺は中太ストレートか縮れ…
Ayumi.O
誰を連れていっても満足頂ける中華屋さん
【浜松町・大門ランチ #41 癖になる辛旨、崩し麻婆豆腐】メディアでも紹介されている人気店!名物料理は「麻婆豆腐」と「牛肉飯」。ここは、「湖南料理」で、薬膳や唐辛子を多用しており、辛味と酸味が強く「癖にな…
新鮮なホルモンをレアでガツガツ頂けるお店
【暑くなってきたのでちょいとネパールまで】大門にある夏冬さんのネパールポカラカレーです。 この界隈以前からすご〜く気になっておりました。でランチはネパールカレーで夜は居酒屋のこのお店。 横のお店はあ…
濃厚なスープにボリューム満点の極太麺と山盛りの野菜のラーメン二郎
年末になると…やっておかないと、なんか締まらないこと…それがラーメン二郎の食べ納め。昨年は、三田本店のオヤジさんの麺上げで〆ましたが、今年は、品川店の最終日となる昼の部で〆ました。 小ラーメン 麺少なめ…
今井未来.
フレンチレストランの元シェフが始めた、立ち食いそば屋さん
金曜日のランチで訪問しました。 フレンチシェフの創作日本蕎麦の人気店「à la 麓屋」。 元フランス料理のシェフが信州でそばを修行して開いたお店とのこと。 メニューには独創的な日本蕎麦が並んでいます。 まずは…
Masahiko Shimizu
細打ちの二八蕎麦と田舎そばが絶品の、蕎麦の名店
前から行きたかった宿題店でした。北品川駅から5分以上歩いて到着。平日12:30頃でしたが待つことなく入れました。ざる蕎麦は薄くて少し不揃いで、喉越しよく入っていく感じは好みでした。ミシュランにも掲載。今度…
Akira Okawa
組み合わせは12種類、餡の具材と調理方法を選べる餃子屋さん
三田駅の北側、すこし小道が入り乱れる一帯には小さいけどレベルの高いお見せたたくさんある。もちろん、中華料理屋さんも多分にもれず多く存在するのだが、「中国家庭料理 大連」は老舗の町中華の一つだ。ランチメ…
Shingo Inoue
辛さを選べる、つけ麺好きが集まっているお店
港区のスポーツセンターで泳いだ後の塩分補給(^^) 駅からは少し離れてますが大きな通りに面していて、看板が立派な事もあり引き込まれます。 つけ麺のお店のようですが、ラーメンも見た目美味しそうでしたので「武…
Masakazu Furukawa
学生時代から足掛け30年余り通い続けるファンもいる名店
六本木に「ドラムカンスープ」として有名な老舗店「天鳳」がある。元々は札幌の店で1974年創業、そして六本木店が1985年にオープン。 昔、六本木で飲んだときは「天鳳」か「大八」あるいはラーメン店ではないが「香…
大崎 裕史
美味しい讃岐うどんのお店
【青物横丁、朝からでもするっといける冷かけうどん】 朝一の打ち合わせの道すがらみつけたおにやんま。青物横丁にもあるとはしりませんでした。珍しく店内が広くてテーブル席もあるお店でした。 入店と同時に近所…
N.Nakano
浜松町で高い人気を誇るダイニングバー
今日の都内、あっついですね(゜ロ゜; 竹橋から浜松町移動しただけで汗ばみます。会社出たときはカレーにでもするかと思ってたけど、この暑さで堪らず方針変更。ZOOTさんでつけ麺にしました。 浜松町の裏通り。こん…
Kazuya Takeda
JR品川駅改札内にある安定のうまさで満足なラーメン店
仕事帰りにラーメン。 博多ラーメンのお店。 白、黒、赤のメーニューが有り、私は醤油際立つ黒の卵入りをチョイス。 豚骨醤油です。 結構ニンニク聞いてるかもしれないけど、スープ美味しい(^^) 卵も大ぶりで茹で加…
二胡とピアノの生演奏響く中、坦々麺・上海蟹もお薦めで旨い本格中華料理店
2回目の中国飯店♡ この季節にマストな上海ガニを食べに♡ まずは前菜の盛り合わせ。 盛り合わせからもう蟹が入ってる! 濃厚な蟹味噌おいしすぎる(゚∀゚) あとは個人的にこちらのチャーシュー大好き♡ 飽きずに永遠と…
Sayaka Higuchi
他エリアのじゃじゃ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!