更新日:2023年06月04日
有楽町線路下にあるサラリーマンの多い中華料理屋、タンメンがオススメ
【#丸の内の夜 緊急事態宣言明け!丸の内 町中華で呑もう!】東京駅高架下、久しぶりに昭和の香り漂う中華 三富へ。会社の仲間達2人と、サク呑み! もう1年半ぶりかなぁ〜 ビールとハイボールと共に、 ■モチモ…
たっぷりの唐辛子と山椒で痺れがクセになる、担々麺が美味しい中華料理店
東京 銀座 遅めの中華ランチ 国際フォーラムのイベントの帰りに寄りました 雰囲気が良いので結構好きなお店 この時期はさっぱりしたトマトチーズ坦々麺食べたくなる。前の方がチーズいっぱいだったかなぁ 黒胡椒…
ゆったりできる空間でシンガポールが本店の四川料理ご食べられるお店
正宗四川コース 2名で1名分フリーを使って、久しぶりに八宝茶と食べやすい四川料理をいただいてきました。
人気で厳選の大フカヒレ姿煮込みはやみつき間違いなし!のフカヒレ専門店
丸ビルの5階にある、フカヒレの名店。 休日ランチで訪問。 「ふかひれの煮込みつゆそば」のランチセットは平日のみなので、単品をオーダー。 細いストレート麺はトロトロのフカヒレつゆを纏って激ウマ。 シャキシャ…
北京ダッグは抜群に美味い。味わいが最高。とても繊細で美味しい中華
毎年祝う16年来の友人の誕生日 今年はパレスホテルの琥珀宮さんの個室に2万円のコース注文 前菜の焼豚カリッとしてて肉が甘くて美味しい 中国飯店系列で必ずあるやつです 葱と帆立の炒めもの(本当はとり貝だった…
ランチは9種類。東京丸の内、飲茶のお店
神座のおいしいラーメン、初めて食べた時から大好きなんですよね~♪ もう30年くらい前になると思いますが、初めて大阪で食べた時は、めっちゃ感激しました。 その後、東京にも進出して来てくれて…(^^) そんな神座…
名物小籠包が絶品と評判の中華料理店
休日のランチに鼎泰豊へ。 鼎泰豊は、上海での初体験でとても感動し、シンガポールで「あれ!少し味が違う?」と思い、今回の東京はどんな感じなのか、訪問をとても楽しみにしていました。(残念なことに台湾は未体…
厳選高級食材半額セール 北京ダック・フカヒレ・銘柄牛 東京駅直結KITTE6階
【丸の内ランチ #472 本格派、四川坦々麺!】銀座に本店を持つ「大陸中国料理」(広東、北京、上海や四川に独自のセンスを加えた料理)のお店です。内装はモダンチャイニーズで、何といっても東京駅の眺望が臨めるの…
本格中華料理の逸品を、洗練された店内で、お手軽に食す楽しみ…
広東麺と餃子を注文。 野菜がたっぷりで、熱々で、旨い。
行列必至!新東京ビル地下1階にある中華料理店
担々麺をいただきました。 胡麻の香りが常に鼻を抜ける、香ばしいスープが絶品でほっと一息つけました。 これからの季節にピッタリないっぱいです。 また来ます!
丸の内の北京料理はココで決まり
二重橋前駅近くの青菜さんに家族3人でランチに伺いました。 食がそんなに太くない我が家では、ランチ2種と単品の小籠包、じゃがいもシャキシャキ山椒和えで十分でした。 点心セットは前菜3種、水餃子3種、海鮮…
今帰仁アグーを使った、薄皮のパリパリ餃子が美味しい中華料理店
赤坂ちびすけ OOTEMORI 今日は大手町にあるOOTEMORIの地下でランチ。今回はメニューの中から、麻婆丼セット 1,000円を注文。 セットにはちびすけ餃子 8個、麻婆丼、白湯スープ、漬物が付いてきます。 店頭の看板に…
大手町駅直結!担々麺の認識を変えた一品を是非
#点心シリーズ その3 まずは #焼売 からー(o´罒`o)ニヒヒ♡ 僕の中で #美味しい焼売教えて と言われたら迷わず答えるのはやっぱり #小洞天 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア ここのけっして柔らかくなく #ゴリッゴリの肉肉しい焼…
東京駅構内にある餃子屋さんです。 最近東京駅構内の飲み屋さんにハマっていて、仕事帰りに立ち寄るのが楽しみになってます♡ 今日は馬喰町に系列店があるギョーザスタンドウーロン。 19時頃に行くと並んでいて、15…
一度食べたらクセになる、黒酢が効いた「酸辣湯麺」が人気の中華料理店
中華40品以上をオーダーバイキング方式で注文できます。2時間飲放題付きプラン4,980円のコースです。 オーダバイキングとは自分で好みの料理を取ってくる普通のバイキングとは違い、メニュー表の中から自分が食…
王道のB級炒飯が食べられる!ガード下にあるこじんまりとした中華食堂
そうだ夏バテには【角煮かけご飯】だ。鰻や焼肉もいいですが、これですね。 ®️友が上司や同僚と社食化する中華料理店は、美味しいに決まっている。 それはカリスマ店ではない。 毎日来ても飽きない店なんです…
【大手町2分】本格的な中華料理をリーズナブルに楽しめる!ランチの麺や定食も大人気
今日は麻婆豆腐定食、ライス大盛りで!適度な辛味でランチには丁度良い(辛さに毛穴が敏感で相当な大汗掻きなもので)。辛味も痺れも、もっと強いのが本来は好みだけど、中華スープやシューマイも付いて、まとまり…
有楽町ガード下、ひとりでもふらっと入れる台湾料理店
有楽町駅から東京駅方面のガード下にある中華台湾料理「新台北」2号店へ。リーズナブルに美味しい中華・台湾料理が味わえるお店です。 名物はフライパンのまま供される鉄鍋餃子8個600円。皮がモチモチで餡もたっぷ…
【王将らしくない高架下の洒落たお店 @有楽町】 休日の遅ーいランチでこちらへ。 王将だけどOHSHOなので、 王将の雰囲気とは随分異なります。 アーチ型の店内、イタリアン様な洒落た内装です。 有楽町の高架下です…
丸の内 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!