(2023.04.15) 東京と福岡だけでなく札幌にまで店舗を構えるもつ鍋の名店『蟻月』 スープのおいしさも然ることながら、厳選された国産牛の小腸だけを使用する「もつ鍋」は甘みが際立つ脂身のぷりっぷりな食感を楽しむことができると人気のお店であります そんな蟻月が東京駅構内の商業施設“グランスタ”に新業態である『鉄板ホルモン 蟻月』をオープンさせていましたので早速お邪魔してみました 店内はオープンになった厨房と、それと向かい合うカウンターが9席、そして2名掛けや4名掛けのテーブル席が6卓20席と決して大きなお店ではありませんが、ゆったりとレイアウトされていることから窮屈感はなく、白木調の椅子やテーブルに清潔感が感じられます もちろん“もつ鍋”の用意もありますが、それは冬季限定でありまして… ショルダーネームにもあるように「ホルモンとハラミ定食」「ホルモンとシマチョウ定食」「ホルモンと唐揚げ定食」並ぶ“鉄板ホルモン”をウリとしているのでしょうが、“虜にする自信作”とのコピーに惹かれて「極上の肉ホル丼」をいただきます 特製濃旨とあるタレで絡め炒められたホルモンと牛バラ肉がご飯に乗せられていまして… そのプリップリなホルモンの甘みと歯ごたえ、そして牛バラの柔らかさなど満足なものでありますし、甘みが感じられる味噌タレはお肉だけでなくご飯までもがおいしくいただけるものでありました 卓上にあった辛味噌を加えて味変してみたのですが、これもまた良い感じで甘みと辛みのバランスを楽しむことができました そして友人がいただいた「ホルモンとシマチョウ定食」にはこれでもかってほどにプルンプルンの脂がついていて… ひとついただいてみたのですが、ジュワッとお口に中に広がる脂の甘みはリピート必至なおいしさでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/36607248.html
耕田川さんの行ったお店
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
Hamburg Will
新宿御苑前駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
龍朋
神楽坂駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
トラットリア・築地パラディーゾ
築地市場駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~8000円
-
日本橋 玉ゐ 本店
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~5000円
-
元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
餃子の店 おけ以
飯田橋駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
新富町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
吉宗 本店
観光通り駅 / 和食
- ~1000円
- ~2000円
-
人形町今半 本店
人形町駅 / すき焼き
- ~5000円
- ~20000円
-
天空焼肉 星遊山
新橋駅 / 焼肉
- ~3000円
- ~15000円
-
とんかつ いわい
大門駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
にっぽんの洋食 新川 津々井
茅場町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~4000円
-
レストラン・サカキ
宝町駅 / フランス料理
- ~3000円
- ~10000円
-
ビストロ ローブン 三田
三田駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~8000円
-
大木屋 匠 コレド室町店
三越前駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~8000円
-
イル ポネンティーノ
銀座駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
煙事
新橋駅 / ワインバー
- ~2000円
- ~20000円