est

公式
  • フレンチ好き人気店
  • 11件の口コミ
  • 109人が行きたい
お店情報をみる
03-6810-0655

駅から近い

個室あり

クレカ決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

【大手町駅から直結】地上39階の絶景とミシュラン星付きシェフの極上フレンチ

"フォーシーズンズホテル東京大手町”の最上階に位置する、美食と洗練が融合するダイニング。 地上39階からの圧巻の眺望とともに、ミシュラン星付きのフランス人シェフが創り上げる革新的なジャパニーズフレンチを堪能できます。 シェフ自らが日本各地を巡り厳選した旬の食材は、95%が日本産。こだわりの食材をフランス料理の技法と独自の感性で昇華させ、一皿ごとにストーリーを感じる美しい料理へと仕立てます。 ライブ感あふれるオープンキッチンでは、シェフの技巧と情熱が織りなす至極の一品が生まれる瞬間を間近で体感。 また、400種類以上のワインを取り揃えたセレクションは、料理とのペアリングの楽しみをさらに深めます。 高級感溢れる店内は《プライベートルーム》や《テラス席》なども完備しており、誕生日や女子会などシーンに合わせてお選びいただけます。 煌めく東京の夜景を眺めながら、極上のひとときをお楽しみください。

座席

  • テーブル
    テーブル

口コミ(11)

オススメ度:95%

行った
18人
オススメ度
Excellent 15 / Good 3 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • お祝いにと連れて行ってもらったご褒美ランチ ずっと気になっていた場所で背筋がしゃんと伸びる気持ちになりました~嬉しかった❣️ . . . ホテル内にあるレストランのため、 エレベーターで高層階へぐんぐんあがってまずはロビーへ。 上がった先にあるラウンジが窓が大きく開けて既に素敵だったのですがお目当てのレストランはその更に奥 . 最早自分の言葉では表現ができない素敵空間... アプローチからわぁと感嘆の声が出てしまう場所はなかなかないので緊張してしまいました ぐっと天井が高く、窓も大きくとっても開放的かつ贅沢な造りでした。 椅子も座り心地が良く、深く腰掛けるとうとうとしてしまいそうに 色味なども空間とマッチしていて調度品含め全て惚れ惚れする品々が並んでおりました✨ . . . メニューは四季折々の旬に合わせて変わるようなので細かい感想は控えますが... 一口一口が全てん〜☺️とにっこりな美味しさでした . あとこれはたまたまだったのですが、デザートが私の大好きなモネのモチーフだったことにも感動... しかもお気に入りの睡蓮のバックをこれまたたまたま持って来訪したのでスタッフの方に褒められてほくほく気分に️ 久しぶりにふとした時によかったなぁ、と後から何度も思い出してしまうような心に残る時間を過ごせました⏳

  • 一日遅れで、娘の誕生日お祝いを! フォーシーズンズホテル東京大手町の39Fに入っているフレンチです。 3年連続ミシュラン1つ星を獲得していて、日本の文化や食材に対する深い造詣からインスピレーションを得たという、コンテンポラリーフレンチ。 入口からの本棚を模したアプローチから、すでにラグジュアリー感に満ちています。 光り輝くアプローチから一転して、店内は高い天井と全面のガラス張りで、明るい雰囲気。 高層階なので、東京の街並みが見渡せます。 通された窓側の席からは、スカイツリーがばっちり見えました(^^) まずは、乾杯。 ■乾杯ドリンク 自分は運転手なのでノンアルで。OPIA シャルドネ スパークリング オーガニック。 妻は、シャンパン。Champagne CUILLIER Grande Réserve Extra-Brut。 娘は、赤ワイン。こちらのレストラン用に作られたBlaufrankisch。 お願いしたコースは、5品コースのEMOTION(13000円)。 ■アミューズブッシュ C'est de Saison 冷製にした洋風茶碗蒸しのフランの上に、フレッシュトマトをベースにしたソース。そこにクレームフレッシュをかけ、マリネしたコーンとキャビアを添えて。 ■パン 大豆を練り込んだバゲットに、きなこをまぶして。バターではなく、フムスを付けて食べるという驚き。 ■前菜 C'est une belle fleu(ジャガイモ 黒トリュフ) 薄くスライスされたジャガイモを、花びらのように。間に黒トリュフが隠れています。 クリームときなこをベースにしたソースで。 ■メイン魚料理 Bonite aux couleurs d'ete(カツオ 夏野菜) 稲藁で燻製にしたカツオをしばらく常温で置いたもの。 5種類のペーストの野菜は全て石川県産。加賀太きゅうり、トマト、イタリアンパセリにリコッタチーズ、スイスチャードに松の実、玉ねぎ。 ■メイン肉料理 Volaille rotie au beurre de sarrazin(対馬地鶏 レタス 蕎麦の実) 蕎麦の実とバターを挟んでローストした鶏の胸肉、もも肉のミンチをロメインレタスで巻いたロールキャベツ風、クレソンとルッコラの苦味を効かせたピューレに蕎麦のパウダーとクリームチーズ。 フレッシュサラダと共に。 ■デザート Ballet de crepes(オレンジ ポルチーニ茸) バレリーナをイメージしたデザート。下にはマルタレットが隠れていて、そこにカスタードやポルチーニ茸のクリームやアイスクリームが。上からはマッシュルームやポルチーニ茸のパウダーを。 ■焼き菓子 A la fin…(終わりに) 老舗のはちみつ店「松次郎の舗」のはちみつを使った小菓子。 菩提樹→アカシア→山藤→蕎麦、の順で食べるべしとのこと。 この小菓子の皿に、HAPPY BIRTHDAYのメッセージを入れてもらいました(^^) ■コーヒー又は紅茶 「和」の心を感じさせる、「魅せる」フレンチでした。 一流ホテルだけあり、サービスはソツがなく、居心地の良さはさすが。 とても良い記念日になりました(^^) #フレンチ  #ホテル  #記念日  #ミシュラン

  • 味覚、目と鼻、脳、いろんな感覚で楽しめました。 日本人シェフのフレンチに慣れ親しんでいましたが、フランス人シェフのフレンチの本来ベースにあるフレンチを楽しめました。フレンチはその土地にある食材や資材を活かすものですよね、 産地も殆どが日本のもの、でも、味わいの深みや方向は今まであまり感じたことのないものでした。香りや食感も優しく肌馴染みのいいものでした。 カモミール、フェンネルといったハーブ、イワナや美蘭牛、などの魚やお肉、ズッキーニやパプリカや大豆などの野菜、日本のブーランジェリーによるオリジナルのカンパーニュ、どれも無理なくでも難なく手に入れられるもでない、しかしながら日本産。 ライトなフレンチです。 日本人にはきっとよく合うやさしいテイストです。 味覚はしっかりフレンチです。 文化や食材学ぶように楽しめました。 もちろん、食事をしたお相手とも時間を思いやってくださる場面もありました。 海外のお客様も比較的多めでした。 わたしはレストランからの景色にこだわりはありませんが、景色も東京都心を感じて愉しめるレストランかと思います。 ありがとうございました。

  • ☆フォーシーズン大手町、駅直結、眺めも素晴らしいフレンチ☆ ホテル39Fからの眺めはほんとに最高でした。 最初はシャンパンで乾杯。こちらのコンセプトは和とフレンチの融合。 産地も和の素材を使うことに拘っていて、お店の方の説明を聞くのも楽しめた。 こちらはお酒が飲めなくてもお茶のペアリングで対応してくれるのでとてもよきです。 最後のデザートは、何故今向日葵?と思っていたら、イタリア人パティシエのミケレさんが、美術館巡りが趣味らしくゴッホの向日葵見て、もうこれしかないと思っていたらしいww ちょっと面白いなと思いつつ、食べてみたらお味はピカイチでした! こんな贅沢な空間で美味しい食事ができるなら、また度々来たいです(*'▽'*) #ホテル #ミシュラン #フレンチ #サスティナブル

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 自然の恵みを生かすシェフの哲学が息づく一皿

      幼少期から食材と向き合い続けたシェフは、日本の豊かな四季と文化に感銘を受け、自ら全国の生産地へ赴き選び抜いた食材のみを使用。素材の個性を最大限に引き出すシンプルかつ洗練された料理は、口に運ぶたびにその奥深さを感じさせます。地産地消や持続可能性を考慮したメニュー構成も特徴的。美味しさだけでなく、環境への配慮も込められた一皿に、料理への情熱と哲学が息づいています。

    • 日本の食材と技法×革新のフレンチ

      フランス北部で育まれた感性と、日本の風土が織りなす独創的なフレンチ。使用する食材の95%は日本産で、旬の食材を用いたコースは一皿ごとにストーリーを感じさせます。繊細な技法で仕上げられる料理は、芸術作品のような美しさと奥深い味わいを両立。さらに、デザートはパティシエによるフルーツの魅力を最大限に引き出した逸品。革新的でありながらも、どこか懐かしさを感じる一皿一皿が、驚きと感動を生み出します。

    • 東京の煌めきに包まれた、洗練のダイニング空間

      東京の躍動感を感じる「フォーシーズンズホテル東京大手町」最上階。ここに広がるのは、都会の洗練と温かみが融合したエレガントなダイニング。オープンキッチンからはシェフたちの華麗な技が繰り広げられ、料理が芸術へと昇華する瞬間を間近で楽しめます。高層階ならではの壮大な景色も魅力のひとつ。特別な日のお祝い、大切な方との集い、接待など、あらゆるシーンにふさわしい贅沢な空間が広がっています。

    estの店舗情報

    基本情報

    店名 est エスト
    TEL 03-6810-0655
    ジャンル

    フランス料理

    営業時間

    [日・火〜金・土] ランチ 12:00 〜 15:30 L.O. 13:30 ディナー 18:00 〜 22:00 L.O. 20:00

    ランチ12:00 ~ 15:00 コースLO13:30 ディナー18:00 ~ 22:00 コースLO20:00

    定休日
    毎週月曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜20,000円
    ディナー ディナー:〜60,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 大手町(東京)駅 徒歩1分(41m) 東京メトロ東西線 / 竹橋駅 徒歩5分(340m)

    駐車場

    専用Pあり

    座席情報

    座席
    72席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    • 7人以上用
    貸切

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Instagram https://www.instagram.com/esttokyo/
    Facebook https://www.facebook.com/FourSeasonsHotelTokyoOtemachi/
    備考

    大手町駅C4,C5出口より地下通路で直結 (丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線・都営地下鉄三田線) ●ドレスコード スマートカジュアルを推奨しております。 ※Tシャツ、ハーフパンツ、タンクトップ、サンダル等ご軽装でのご入店はご遠慮頂いております。予めご了承下さいませ。 ●お子様連れ 全時間帯にて、12歳以上のお客様にご利用いただけます。

    料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり
    ドリンクの特徴、こだわり ワインあり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ 個室 女子会 ディナー 誕生日 接待 おひとりさまOK ワインが飲める おしゃれな 贅沢なクリスマス オトナの忘年会 オトナの新年会 夜景のきれいなレストラン 駐車場がある ご飯 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 無料wifi おしゃれ 貸切ができる 禁煙 ランチ女子会
    雰囲気見晴らしがいい景色がきれい開放感がある落ち着いた雰囲気夜景が見える高層階にあるホテル内にある
    サービスサプライズ対応可能お祝い可能ソムリエがいるドレスコードありテイクアウト可能
    ドレスコード カジュアル
    お子様連れ入店
    不可
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    麻生キラ
    最新の口コミ
    suga mizuki
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    03-6810-0655

    近くのネット予約できるお店をさがす