おしゃれなレバニラ炒めといった風情。 味良し!見た目良し!量は少な目! しかし、このくらいの量で満足しないといけない。 ご馳走様でした(^^)
口コミ(28)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
分厚い豚肉に黒酢の餡がのっている。 予想外の見た目だったが、気分アゲアゲ! 味付けも良い!肉の焼き加減もGOOD! そして何より米が美味い! ご馳走様でした(^^)
東京丸の内iiyoにある食堂サムシン。 東京勤務の頃は良く利用したレストラン街です。 開店時間の少し前に着いて待っていると、並びができていきます。 ◎レバニラ定食 1250円 レバニラは築地宮川商店から毎日届けられる新鮮な鶏レバを使用しており、もやしの食感も良いですね。 選べる小鉢はよだれ鶏と、とろろを。 味噌汁はあおさなのかな。これも美味しいですね。 鶏レバは柔らかくとても美味しかったです。 お店はおしゃれで丸の内のサラリーマン、OLに人気です。
東京駅直結のネオ居酒屋✨ とはいえあまりギラギラしていたり若者だらけでガヤガヤということもなくほど良い雰囲気のお店でした . . . またおつまみがとってもおいしかった❣️ いょっと行ってみようかなくらいの軽い気持ちで(失礼)行ったのですがどれもおいしくてうれしい驚きでした . . . 桃のブッラータと鶏しゅうまいが特に好みでした ブッラータは日和って半分にしたのですが速攻後悔 歯ごたえしっかりめの桃だったのでスイーツではなくおつまみとしてしっかり成立していました (また鶏しゅうまいはそのままでも美味しいのですがよだれ茄子を注文してそれについているタレにつけると美味しいのでセットで頼むのもおすすめ☺️←店員さんが教えてくれた) . . . あと飲み物を頼むとくじがついてきます♀️ 写真忘れましたがレモンに直接QRコードが焼き付けてありそこをスキャンすると大吉など結果が見れる仕組みで面白かった 見事大吉が当たり、次回使える飲み物1杯無料クーポンをいただきました。 またこなきゃ(ちょろ)笑
Tokyo Foodie Club ➓-7 丸の内でお昼に「シュウマイ」を食べるなら、永楽ビル iiyo の『サムシン』がお勧めです。 カウンターに座ると、でっかいセイロの蒸し器が目に入ります。そこで次から次へと「シュウマイ」が蒸されていきます。 「自家製鶏シュウマイ定食」がくると、大きめのシュウマイが3個もセイロに入ってきました。 カラシをのっけて、醤油をくぐらせ、ガブリ。溢れ出す肉汁がたまらない。そこに白いご飯をワシワシ、美味しさと満腹感で幸せな気分に。 3個で満足しているアナタ、実はセイロはもう一段あるんです。 満腹感と引き換えに、午後は睡魔との戦いになることは避けられません。(^-^)