*美味しいパンを買いに寄り道* ◆カテゴリー パン、ブラッスリー ◆利用料金 約280円 ◆利用内容 テイクアウトでブリオッシュ、無形成なバゲット 東京駅丸ノ内口、キッテビルの並びにあります。 ◆外観、店内 赤い雰囲気の店です。 入り口を入ると、オブジェにおいてある粉袋。 おしゃれですが、なぜかショーケスの前に袋がありすぎて選ぶ時に距離感が。。。^^; 入り口側に色鮮やかなサンドイッチ。スイーツ。 奥が、ハードパン。 右手が、イートインスペース。 ブラッスリーというだけあり、少し重厚感あります。 カフェというよりは、ほぼほぼレストランです。 ドレスアップした方が、様になる店舗です。 ◆メニュー 今回は、テイクアウト利用。 パンは200円~。 最近、あまりパン屋で見かけなくなったブリオッシュ。 フランス系のお店だけあり「ありそう♪」と思い、入店したら案の定ありましたV^^V ブリオッシュと、無形成のフランスパンを購入。 お値段は、一個が高い感じは否めません。。でも、その対価だけある味です。 パリに行ったときに、水の違いのせいかパンの美味しさが格別でした。 それに負けず劣らず、「うん、美味しい」と感じられます。 ブリオッシュは、パウンドケーキのようなきめ細やかさ。ほのかな甘み。 皆既月食を公園で見る時に、軽食として食べました。 フランスパン(名前を失念しました)は、目が細かいタイプです。 丸くごろっとしています。手のひらに乗るサイズ。 ロングタイプに比べて、薄くカットもしやすい。 (切る時に、ボロボロやぐしゃっとなりにくい) そのままでも美味ですので、1枚はそのまま。2枚目はジャムを付けて食べました。 ブリオッシュを買いたい時はここに来ようと思います。
わたなべかおる。さんの行ったお店
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
GURGAON
銀座一丁目駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
bills 表参道
明治神宮前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
RIGOLETTO BAR AND GRILL
六本木駅 / スペイン料理
- ~2000円
- ~4000円
-
とんかつ とんき 目黒本店
目黒駅 / とんかつ
- 営業時間外
- ~2000円
-
ファイヤーハウス
本郷三丁目駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
パリのワイン食堂
東銀座駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~6000円
-
モアナマカイ珊瑚礁
七里ヶ浜駅 / カレー
- ~3000円
- ~3000円
-
キル フェ ボン グランメゾン銀座
銀座一丁目駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
西洋菓子 しろたえ
赤坂見附駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
7025 Franklin Ave.
五反田駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~3000円
-
パルテノペ 恵比寿
恵比寿駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~6000円
-
猿田彦珈琲 恵比寿本店
恵比寿駅 / コーヒー専門店
- ~1000円
- ~1000円
-
よもだそば 銀座店
銀座駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
THE APOLLO ginza
銀座駅 / オーストラリア料理
- ~5000円
- ~8000円